スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

発売日情報「2025年3月ミニ四駆新製品発売日情報」

新製品情報

2025年ミニ四駆発売日情報です。
詳しい情報はタミヤHPで確認してください。
https://www.tamiya.com/japan/newitems/list.html?current=undefined&genre_item=category,undefined&sortkey=sort_rd

☆「レクサス LBX MORIZO RR (MAシャーシ)」

発売日 2025年3月8日(土)ごろ発売
1,320円(税込)
青い方のレクサス LBX MORIZO RR発売日です。
コッチで我慢しましょう(笑)
前も記事で触れたのですが
レクサス LBX MORIZO RRには「成形色と製品見本と指定色問題」がありますしレクサス販売店でのホワイトSPの件もあります。
まぁまぁ逆風が吹いているレクサス LBX MORIZO RR 私は頑張って盛り上げたいです。

☆「ローフリクション大径ローハイトタイヤ (31mm) &カーボンホイール (ディッシュ)」
発売日:2025年3月15日(土)ごろ発売
440円(税込)
大径ローハイトのローフリクションです。

☆「カーボン強化SFMシャーシ(ミニ四駆限定)」
2025年3月22日(土)発売440円(税込)
一時はカーボン強化SFMシャーシはレアGUPでしたが、近年は再販をしてくれます。その背景にはアジア圏でSFM人気があるのがあるのかな。

以上です。
ミニ四駆以外で気になった発売日です。

☆「タカラトミー トミカプレミアムunlimited ダッシュ!四駆郎 ミニ四駆 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー」


3月15日発売が告知されております

☆「1/10RC ファイター ネクスジェン (DT-04シャーシ)」
2025年3月22日(土)ごろ発売
17,600円(本体価格16,0
シュピールヴァーレンメッセで発表され話題の ファイター ネクスジェン (DT-04シャーシ)が早くも発売です。
前から準備されていたのですが「ホーネットEVO」を優先したので準備万端で足踏みしていたようです。
これは売れるでしょうね。

☆「年度末の3月です」
例年触れていますが
3月は年度末なのでバタバタしていて、突然新製品がねじ込まれます。特にミニ四駆ステーション限定アイテムはねじ込まれるのが恒例になっています。
既にタミヤUSAで発表済みのものが、ねじ込まれそうですかね(あくまで予想です。)

コメント

  1. ガトー より:

    どうもです、
    蔦屋さんならレクサス白バージョンを自作もあるのかなっと思ってます。

    定番タイヤ&ホイールは小出しにするんですね、ハードの方は4月かな。
    蛍光オレンジMSは4月以降でしょうね。

    トレイルミニ四駆のほかにも何か始めないかなぁ~。

タイトルとURLをコピーしました