☆「自分色とは?」
題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。
蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありませんのであしからず。
また記事も自分色のマシンについて重点が置かれた内容となります。
☆「自分色トライゲイルのテーマ(コンセプト)」
私が自分色を作る時テーマ(コンセプト)を決めて製作しています。
自分色トライゲイルのテーマは
「Mr.クリスタルカラームーンストーンパールでのキャンディ塗装」となっています。
☆「赤キャンディ塗装トライゲイルの先駆者は存在しています」
トライゲイルのカラーSPで使われていない「赤」でキャンディ塗装をすることにしました。
トライゲイルの赤キャンディ塗装は、ネット検索すると既にやっている人が何人かいらっしゃいますので、私は後発になります。
「先駆者がいる」とわかった上で赤のキャンディ塗装なので「真似した?パクリ」と指摘されても仕方ないです。
でも先駆者との違いを出すために私独自の要素を足しました。
☆「カラーレシピ」
キャンディ塗装なので下地作りが重要になります。
・下地→Mr.フィニッシングサーフェイサー1500グレー
・黒→Mr.カラーGXウイノーブラック
・シルバー→Mr.クリスタルカラームーンストーンパール
・クリアーレッド→ガイアカラークリアーレッド
・デカール→
MYKデザイン GMデカールメカニクスフォーム・ホワイト
・つや消し→Mr.カラーGXスーパースムースクリア
☆「テーマ Mr.クリスタルカラームーンストーンパールでのキャンディ塗装の解答」
今回のメインテーマです。
目的(1)私のキャンディ塗装のレベルアップ
目的(2)Mr.クリスタルカラームーンストーンパールの下地のキャンディは発色が良いが巷で話題で興味があった
目的(3)もっとMr.クリスタルカラーを使いこなしたい
という目的から、Mr.クリスタルカラームーンストーンパールでのキャンディ塗装しています。
製作前の計画段階では「下地の実力を確かめるぐらい」でしたが・・・・・・
Mr.クリスタルカラームーンストーンパールがスゴくて「下地がどうこう」ではなくなりました(笑)
☆「実際下地はどうなの?」
実際 キャンディ塗装の発色は良いです。
シルバー下地に比べて粒子感がないので「澄んだキャンディ塗装面」になります。
バンダイではなく
「タミヤのメッキレッド」と遜色ないレベルです。
Mr.クリスタルカラーは下地で色が変わります。
ムーンストーンパールだと
・黒下地→シルバー
・白下地→パールホワイト
となります。
黒下地で作ったシルバーなので「暗いシルバー」になります。
なのでどうしても重く暗いキャンディ塗装面になります。
今回試していないのですが
パールホワイト(白下地)でのキャンディ塗装だと、暗くならないキャンディになる気がします。
これは今後試したいです。
結論としては
私の今後のキャンディ塗装の下地にMr.クリスタルカラームーンストーンパールを採用していきたいです。
☆「裏テーマ トライゲイルシルバーメッキボディの消費」
テーマとは別に裏テーマも設定しています。
裏テーマは
「トライゲイルシルバーメッキボディの消費」です。
ジャパンカップの参加賞を2年連続でトライゲイルメッキシルバーボディを貰い余っていますので消化です。
シルバーメッキなので「メッキ剥がし」してから塗装しなおしています。
メッキ剥がしの方法は以前記事で取り上げていますが、トライゲイルのメッキは剥がしにくかったです。
☆「紆余曲折ありましたが、私のトライゲイル良いでしょう!!」
通常版トライゲイルから印象が大分かわりましたね。
blog記事では触れませんでしたが、塗装途中で大きく計画変更し、この着地にするのに苦労しました。
でも、上手くいったのではないでしょうかね。
☆「リンク」
①トライゲイル
過去のミニ四駆PRO関連の記事はコチラからいけます。
ミニ四駆PRO
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
カッコイイです
ウルススさんコメントありがとうございます。
ありがとうございます。
ボディ形状はほぼランボルギーニ・エゴイスタに似てると思います…
実際コンデレにもランボルギーニ風に塗装されてらっしゃる方が居ました…
ウイングレスにしてボディを銀系、窓をオレンジ系に塗装し、ライトのデカールを
無くしただけでエゴイスタになりますよ…
白鷺そらさんコメントありがとうございます。
あの頃のハイパーカーと言われるクルマのデザインが「みんな あんな感じ(エゴイスタっぽい)」だった気がしますね。