☆「ミニ四駆オオカミ2と私」
私はサンダーショットボディに目が行き
「この色とこのステッカーのサンダーショット良いな~(オープンじゃなかったらもっと良い)」と大絶賛でした。
新しいオオカミ人形に対しては「目付き悪くなったね」ぐらいです。
☆「オオカミさんとオオカミ2さんと呼びます」
blog内では
オオカミさん
と
オオカミ2さんとわけて呼びます
オオカミさんはとぼけた顔で愛嬌がある
オオカミ2さん目付きが悪くリアル路線になった。
と差別化されています。
オオカミさんがいい!!
オオカミ2さんがいい!!
各々(おのおの)の好みでしょう。
☆「要望あったの?」
鋭い目つきで悪い顔になったオオカミ2さん。
レーサーの中では実際の人形より、パッケージのオオカミ2のイラストの印象が強いかもしれません。
元々のオオカミさんって、意外と人気がある動物ドライバー人形でした。
だから
「違うオオカミさん出して欲しいと要望があったの?」と本気で首を傾げています。
だからと言って「何で出すの?オオカミさんだけで良い」と言う反発の声のもないので、オオカミ2さんは意外と受け入れられているのかな。
☆「オープントップのサンダーショット採用」
普通のサンダーショットJr.が欲しい人には「オープントップじゃないサンダーショットJr.ボディ欲しい」となってしまい、マイナスを背負ってしまいがちのオープントップのサンダーショットボディです(苦笑)
採用率はありますが定番商品での採用は久しぶりです。
純粋なサンダーショットJr.ボディが欲しい人、キャノピー塞ぐのかな。
☆「指定色のパールブルーで塗装しなかった」
オオカミ2の成形色はいつものダークブルーで「TS89パールブルー」が指定色となっております。
成形色のダークブルー自体良い色。
ステッカー余白とも色味の違いは感じなかったので、私は塗装しませんでした。
☆「変な出っ張り」
リアの変な出っ張りは、
元々の「サンダーショットオープントップ」のウイングの基部です。
オオカミ2さんだけでなく、サンダーショットオープントップボディにはこの出っ張りが存在します。
説明書の指定&製品見本だと「付属ステッカー」で塞がれていますが、穴は空いています。
私はステッカーで穴を塞ぐのは好きではないので、ステッカーを貼っていません。
☆「パーツ構成」
(ポリカABS強化はネジをねじ切るのでネジ止めに注意してください)
パーツ構成
・レッドのポリカABS強化ARシャーシ
・ブラックAパーツ
・蛍光オレンジの5本スポークホイール
・ダークブルーのハード大径スリックタイヤ
・ギア比は5:1
となります。
久しぶりのARシャーシが採用された新製品です。
赤のポリカABS強化は魅力のあるパーツです。
☆「金型が改修されているARシャーシ」
金型改修されておりリアギヤ周りに「ついたて」が追加されたARシャーシです。
ARシャーシの新製品を組むのが久しぶりで
金型改修されたARシャーシはオオカミ2から新採用なのか、以前から知らない間に改修され知らない間に採用されていたのか、不勉強の私には不明です。
・・・・・・とX(旧Twitter)に投げ掛けたら、
オオカミ2初採用ではなく
正確の時期は不明ですが少し前(2021年ごろ以降出荷されたもの)から改修されたARシャーシが同梱され、出回っている「現行のARシャーシ」と情報をいただきました。
ついたての役割は
・ギヤカバーのズレ防止
・シャフト差し替えでギヤがズレてしまう対策
・別の狙いがある
のか「正解」がわかりません。
私個人的には「ギヤ固定」かなと考えていますし、実際ギヤが固定されたおかげで組みやすかったです。
☆「気がついたら人気になっているアイテム」
ミニ四駆オオカミ2は定番商品です。
なので
・オープントップですがサンダーショットボディ
・レッドのポリカABS強化ARシャーシ(改修ずみ確定)
を定番商品から手に入れる事ができますしカスタマーで部品を取り寄せる事もできます。
以前から新金型のARシャーシが出回っていたらしいのですが「確実に入っている」のがわかるのはミニ四駆オオカミ2です。
「ミニ四駆オオカミ2の便利さ。パーツとりの優秀さ」に気付くと買い求められるアイテムになりそうです。
私は2024年ARを弄るつもりでしたが、オオカミ2をベースするつもりです。
☆「リンク」
①ミニ四駆オオカミ
レーサー・RS関連の過去の記事はコチラからです。
レーサー・RS目次
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
いつもサイト、楽しく拝見しています。
Arシャーシの新金型は恐らく現行のシャーシだと思いますよ!
それと最近気づいたことですが、Aパーツも金型が改修されてるみたいですよ❗
Aパーツに番号が刻印されてる個体と、そうではない個体。
刻印されてる個体は速いです❗
トライダガーさんコメントありがとうございます。
ARシャーシの新金型に切り替わっていたのに知らなかったのは私の不勉強でした。
Aパーツの件はよくわからないので、もう少し勉強します。
お返事ありがとうございます。
Aパーツの素材?は変わらないと思いますが、よく見ると、刻印されてる個体は波紋?というのか、見た目にも違いがありますよ!
自分の場合は「無しから有り」に変えたときに、ar特有の異音やトルク抜けが改善されましたよ!
是非参考になれれば嬉しいです!
これからもブログ頑張って下さい!
いつも楽しみにしています!
トライダガーさん再びコメントありがとうございます。
ARの異音が気になるので、気になりますね。
ネット検索する時、トライダガーさんの挙げた点を頼りに検索して勉強します。
情報ありがとうございました。
なんてこった。想像以上にカッコいいぞ!?
お恥ずかしながらオープントップ(動物フィギュア付き)のサンダーショットは所有したことがないのでわからないのですが、AR以外のシャーシには載せられますか?
例えば、スーパー2シャーシとか。
Halonさんコメントありがとうございます。
オオカミ2はカッコいいですよ!!
☆「S2は載ります」
S2は載ります。
通常のサンダーショットなら載るVZVSには載りません。
フロントフックに突起があり干渉します。
このフロントフックの突起は、パチンが出来、パチンすれば載るとは思います(確かめていませんが)
今更ながらARシャーシのついたて追加に気付いた。
ギアの固定化は十分にありうる改修だと思います。
実際、ARシャーシで一度組み立ててからタイヤを交換する際にシャフトごと引き抜くと、ギアが勝手にどっかに行ってしまう、という問題を抱えていたため、個人的にはARシャーシへの評価は冷ややかでした。
果たして、改修型ARシャーシはその問題をクリアできているのか気になりますね……。
Halonさんコメントありがとうございます。
調べているのですが、正解がわかりませんが、
私はギアの固定化ですかね。
改修されたARシャーシだと、ギヤがどこかいくことがないので、ストレスフリーです。
思い付きでスパイクタイヤを使ってみたのですが、
思った以上に格好浴良く、コースもそこまで遅くなかったので
ちびっ子と遊ぶのにちょうどいいなと思いました。
悪い狼を倒して赤ずきんちゃんを守れ作戦w
ウルススさんコメントありがとうございます。
スパイクタイヤも簡単に履き替えられるホイールですよね。
もしかしてスパイクタイヤというより「黒いタイヤ」の可能性もありませんか?
黒タイヤのオオカミ2をネットで見かけて、心奪われました。
黒色が似合うのもありますね。
ただまあ、「ワル」の雰囲気を狙って予想通りだったので
スパイクの部分も良い味出してると思います。
ウルススさんコメントありがとうございます。
勿論 スパイクタイヤのワイルド感も理解できてますよ。