☆「掘り起こし」
蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは2014年7月のスコーチャーRSの記事から始まっております。
2014年以降も、定期的に画像を新しいものに変更したり加筆修正したりしております。
目次をつくっていますので、その目次からblog初期時に取り上げたミニ四駆の記事を読んでいただいておりますが、初期に取り上げたミニ四駆は新しく発売されるミニ四駆の話題に埋もれていったりします。
そういった埋もれてしまう記事・ミニ四駆を掘り起こすピンポイントの目次を作りましたので、興味がある記事・ミニ四駆がありましたら目次から跳んで頂き読んで頂くと幸いです。
今回は「ソニック系」の掘り起こしです。
既にマグナム系の掘り起こしの記事を書いております。マグナム系はコチラです。掘り起こし「マグナム系」
掘り起こしの前に少しソニック系について触れます。
☆「ソニックは順序だてて進化している」
マグナムは
・ビート→ライトニング
・ウイング→マグナムR
でそれまで流れからズレた進化にくらべると、ソニックは順序だてて「素直に進化」している気がします(伝わるかな)
☆「最近好みが変わったのかグランプリホワイトも良い気がしている」
ソニックは、少しクリーム色が入ったグランプリホワイトが成形色かつ指定色です。
私はそのグランプリホワイト自体が好みでなく、ピュアホワイトに塗装しなおします。
でも最近好みが変わったのかグランプリホワイトも悪くない色だと思い始めています。
☆「ソニックセイバープレミアム」
ソニックセイバープレミアム
「最初のセイバーをイメージして」と言われると
マグナムセイバーをイメージする人が多いでしょう。
だから、実物のソニックセイバーを手に取ると「こんなにウイング立っていたっけ?」とギャップを感じます。
☆「バンガードソニックプレミアム」
バンガードソニックプレミアム
一時手にいれにくかったのですが、最近店頭で見かけます。
☆「ハリケーンソニックプレミアム」
ハリケーンソニックプレミアム
・TRFビクトリーズのステッカー
・メッキホイール&スーパーハードタイヤ
を新たに同梱したハリケーンソニックプレミアムTRFバージョンを発売すれば良いのに。
☆「バスターソニックプレミアム」
バスターソニックプレミアム
私バスターソニック好きなんですよね。
☆「ブリッツァーソニック」
ブリッツァーソニック
早くプレミアム化してください。お願いします。
☆「ロデオソニック」
ロデオソニック
見かけなくなって久しいです。でもシレッとMAシャーシでプレミアム化したりして(笑)
☆「ブラストソニック」
ブラストソニック
すこし大型ボディなんですよね。
☆「グレートブラストソニック」
グレートブラストソニック
マグナム/ソニックは勿論
レッツ&ゴー系全体として
「綺麗に進化したレッツ&ゴーマシン」ではないかと、今は思っています。
もっと評価されても良い気がします。
☆「コスモソニック」
コスモソニック
2023年現在最新のソニックになります。
☆「自分色ハリケーンソニック」
自分色ハリケーンソニックVer2.0
私の中では、手応えを感じた自分色です。
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
マグナム系のは形がガラッと変わったのが有りますけどソニック系のはそういうのは無いんですよね段々とブラッシュアップしてるというか
名無しさんコメントありがとうございます。
返事遅くなってスミマセンでした。
おっしゃる通り、ソニック系の「ちゃんと繋がって進化」が良いんですね。
こんばんは。いつも楽しく拝見しています。
僕は大人になってからソニックの魅力に気が付いてかっこいいと思うようになりましたが、ソニックは大きなリアウイングとカーブ曲線を描いたデザインがシンプルながらもダイナミックでかっこいいですよね。マグナムに比べるとスペシャル版が少なかったイメージがあるのは少し残念に思いますがこのソニックもミニ四駆の人気を支え続けた名マシンでした。ロデオソニックは持ってませんがプレミア化して販売されたら嬉しいですね。
キッカーさん再びコメントありがとうございます。
私はソニック派でしたが、ここ最近は「マグナムも悪くない」と思い始めています。
ロデオソニックのプレミア化はあるような気がしていますよ。
バスターはかっこいいんだけどサスが別パーツのせいでフロントの強度が・・・
うづきさんコメントありがとうございます。
バスターのサス(あとビートも)は一度取り付けたあとに外すときの強度かな。
改めて、ソニックを見直せる機会を設けていただき、感謝しかないです。
コーナーの貴公子だけど、スピンアックス系とはライバル関係ですよね。
セイバーとバンガードの頃はどう進化していくのか?って思いました。
ハリケーンが出てきて、風向きが変わって、一気に売れちゃって、発売日にやっと買えました。
売れて品薄だった。
12月の発売まで延期になって、リアルミニ四駆のプロトセイバーEVOと同時発売になってね。
全盛期を象徴するマシンなのかな。
バスターでWGPの仕上げなのかなー
昔のミニ四駆のカタログに確か、全車種の発売日とか載ってたけど、もう30年も経ってるから当時のはないか。
まさかエアロで大人のソニックが出てきて。
直近だとブラストとコスモが出てきて、そこまで進化したのかなと。
コスモソニックは作るのが大変だったけど、これもありだなと受け入れました。
破壊されての進化のマグナムとは違う進化ですよね。
色違いやTRF、ファイターマグナムような改造したマシンが何台か欲しいですね。
まさしさんコメントありがとうございます。
セイバーとバンガードの頃は、マグナムと似たり寄ったりでしたからハリケーンでマグナムと差別化したのは良かったのかな。
全車種の発売日とかは、超速ガイドに載ってますね。
改めてソニック系を纏めていただき、初代から見ていると、今のところグレートブラストソニックがソニック系で唯一後部にウイングがないデザインのマシンだと気付かされました。
逆に、マグナム系はライバルマシンに破壊されるなどして進化せざるを得なくなった事情があったりするから、よく事情を知らずに進化の系列を見てると、「えーっ?こんな変わり方アリ?」みたいなパターンに陥ることはたまにあります。
しかし、マグナム系とソニック系を比べてみると、改めてわかったのは、マグナム系では今のところウイングがあるデザインは皆勤賞ということですね。
Halonさんコメントありがとうございます。
ソニック系はウイングが重要な要素ですので、ウイングのないグレートブラストソニックは異端ですね。
だからといって、グレートブラストソニックが「キワモノ」とは思えないですよね。