スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

MSフレキを排除するにはどうする?(私はアンチじゃないよ)

真面目な話

公式戦だけでなく街のレースの参加マシンを見るとMSフレキばかり。
成績を残してるのもMSフレキ
結果レースシーンで、MSフレキばかりの現状を憂う アンチMSフレキの意見が多くなっています。
そして「レギュでMSフレキ禁止してくれ」と言う話がでています。
実際
「MSフレキ禁止または絶滅させる。を実現するにはどうすればいいのか?」と言う話をします
その前に蔦屋(つたや)はアンチMSフレキなのか?と言う話をしておきます

☆「私はMSフレキが最適解だと考えている」
現在の公式戦レイアウトもミニ四駆ステーションのコースレイアウトも「アップダウン」します。
私は、そのアップダウン対策の最適解はMSフレキ+フロント提灯だと考えています。
最適解だから強い。強いから皆つかうのです。
このように私の中ではMSフレキに対して評価は高いですし、アンチのように存在自体を憎んでいるわけではないのですが、シャーシを切り刻んで不可逆になるのが嫌で使っていません。
もしMSフレキの加工がポン付けでできるなら、私は使っています。

☆「セッティングのトレンドは時代で変わる」
これは常々言っているのですが、
ミニ四駆のセッティングトレンドは、時代によって変わります。
たぶん
第三次ミニ四駆ブームが来て復帰した人が多い2013年ぐらいだとMSフレキが主流ではなかったハズ。
2013年頃は「VSが最強」という時代でした。
そんな風に私は移り変わりをみているので「今の主流はMSフレキなんだな」という感じで見ています。

☆「MSフレキは、もう確立してしまった」
超速ガイドに「MSフレキ製作方法」が掲載され、
・誰もが作れる製作方法が世に出てしまった。
・ネット記事でなく、本の記事として存在する
という事で、
MSフレキの存在は広く知られ、強制的に認められてしまったのです。
「MSフレキはズルい」で排除は出来なくなったのです。

ここからMSフレキを排除する方法の話
☆「MSフレキだけを狙いうちにできるレギュはないよな」
レギュでMSフレキを排除して欲しいと願っている人がいます。
実際「規則にどんな文言を表記すればMSフレキだけを排除できるのか?」と考えるのですが、私は思い付きません。
MSフレキだけを排除できる文言がない以上は、レギュで排除は実現的ではないでしょう。
もしズバリな文言を思い付く人がいるならコメントでください。

☆「シャーシ限定部門を作るは、半分賛成。半分反対」
公式戦でMSばかりになるから、
両軸部門
片軸部門
でシャーシ部門でわければ良い。
と言うアイディアもあります。
実際街のレースだとそういうクラスわけをしていますし、過去公式戦でシャーシわけで開催していました。
ただし!
今公式戦は、ファミリーやオープンでクラスわけをして開催しています。
そこにシャーシわけで、またクラスをわけたら、細分化して手間と時間がかかり運営に支障。参加に障害がでます。
だから私は反対です。
だったら
「今年のジャパンカップはARシャーシのみ」と言う風に参加条件でジャパンカップ全体をシャーシを縛る。
加えてタミヤも、半年ぐらい前からARシャーシ関連のGUPとキットを大量に販売する。 という形にするのがよいかな。
ただ「シャーシ縛り」は、今のアンチMSフレキより反発と反感は大きくなります。

☆「私の結論は、高速戦レイアウト(フラット)にすれば、MSフレキは廃れるよ」
レギュとかシャーシ部門を開設するとかではなく、
単純な話
公式戦のレイアウトを3年連続で超高速戦(フラット)にすれば、セッティングがかわり、簡単にMSフレキは廃れると考えています。
その代わり「井桁マシン」が主流セッティングになり今度井桁マシンが槍玉になるだけです。

☆「今はしょうがないし、廃れる時は廃れる」
MSフレキ1強はどうしようもならない。
けど、廃れる時は一瞬で廃れるとは思います。
ただし!
アップダウンで難易度調整をしている以上は、MSフレキはずっと最適解で、主流で居座るセッティングかと思います。

☆「おまけ、ポリカボディは絶滅は無理」
MSフレキと一緒にヘイトされているポリカボディですが、ポリカボディの絶滅は無理(笑)
ポリカボディ自体はレギュで「使用禁止」とするだけで排除するのは簡単だけど、その可能性はないでしょうね。
世界規模で「ポリカボディは環境に悪い」という事になり販売中止にならない限り、ずっと残ります。

ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. ユーマォ より:

    乱暴な話をすると、シャシーに対して、「GUPの使用以外の改造を禁止」というクラスの

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ユーマォさんコメントありがとうございます。
    コメントは途中でしたが、返事をします。
    「GUPの使用以外の改造を禁止」は解釈の仕方で、捉え方がかわります。
    「GUPの使用以外の改造を禁止=GUP装着は良いが、シャーシに手を加えるな」という意味ですよね。それだと軽量化の穴あき等の加工ができなくなります。
    私も「シャーシに手を加えるな」という文言を考えたのですが、MSフレキだけを禁止することはできず、却下しました。

  3. レッドマシン より:

    諦め雰囲気。
    最近だと、蔦屋がこんなん記事書くとなぁ…。
    ・公式:よりフレキ作りが捗る新しい3分割構造センターモーター式を採用、更に人気のポリカーボネイトボディを付属しました。
    ⊃NEW!MS2シャーシ、リリースとか
    ・MSシャーシevo.再販とか
    ・新しいデザインの実車系、レーシングバギー系は全車ポリカ&MS2系で行きます。
    ・現行の他車種を整理して、今後は全てフレキ車前提の方針で。
    ・新スターターは最初からフレキ。
    或いは、何も起こらなかった…。
    的な神経逆撫での逆ブーストかな。

  4. 名無し より:

    両軸・片軸で分けるとMAがとばっちりなので、MSシャーシそのものをピンポイントに禁止する方が良いと思います。
    ちなみに自分は今はMSフレキ反対派です。「勝ちたければ使わざるを得ない」域に達していますからね。あれは遊戯王でいう強欲な壺です。禁止した方がいいです。

  5. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    ・MS2シャーシの可能性はゼロではないかな。
    ・MSシャーシevo.再販もゼロではない
    かなとは思います。

  6. ガトー より:

    どうもです、
    B-MAXレギュとかだとMSフレキは駄目なんですよね、
    あとステチャンのレーザーミニ四駆クラスは
    VZシャーシ限定みたいな物ですよね。

  7. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    ダイレクトに「MSシャーシ禁止」は、あまり良くないですし、フレキでないMS使いがとばっちりです。
    以前から「勝ちたければ使わざるを得ない」があるので、しょうがないかな。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ガトーさんコメントありがとうございます。
    B-MAXレギュは良いのですが、ちょっとカツカツなのか残念です。
    ステチャンぐらいの規模だとシャーシ限定はしやすいのかな。でも公式戦で規模で「さらに」細かいクラスわけは運営に負担がかかるのかな。

  9. わたべ より:

    フレキ使わずフレキに蹂躙される側ですけどフレキよりボディパカパカやアキラ100%のお盆みたいにボディのごく一部だけ載せる方が嫌ですね。工作大会になってしまいますし見た目がよろしくない
    逆にプラボディだったり見た目カッコよくボディ提灯?して結果残してる人見かけると興奮します

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    わたべさんコメントありがとうございます。
    切り刻まれたポリカのボディ提灯の無理矢理感はカッコ悪いですよね。
    カッコ良ければ良いですけど。

  11. たむ より:

    ここがダメだよMSフレキ
    ・MS以外では不可能な改造法
    (シャーシの選択肢がない)
    ・ノコギリやドリルが必要
    (手軽に楽しめるというミニ四駆の良さを消している)
    ・「レースに勝つにはこれしかない」という今の状況
    (初心者もいきなりフレキに手を出してしまう)
    ・特殊な改造法なのに「やって当たり前」という域になってしまっている
    (誰もが簡単に作れるものではない)
    以前から言ってますが、オイラはジャパンカッブではフレキ禁止にしてほしいと常々思ってます
    ですが、これだけフレキが浸透した現状では無理な話でしょう
    せめてフレキは別クラスにしてほしいです
    「他のシャーシでは不可能な改造法」という時点で大きなアドバンテージがある訳で、それを同じレースで走らせてるのがおかしい
    でも何も変わらないんだろうなぁ

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    MSフレキの肩を持つつもりではないのですが、
    ・MS以外では不可能な改造法→例えばARだけの改造もあったりする可能性もある
    ・ノコギリやドリルが必要→ボディメイクやネジ穴加工で使っている。
    なので「その文言でレギュでの規制はできないかな。」
    MSフレキを名指しで規制も良いのですが、
    「MSフレキの定義」をしないといけず、その定義付けが難しいのです。

  13. detsuka より:

    ミニ四駆の構造上一枚板のシャーシだったのにサスペンションという概念を取り入れたMSフレキが強いのは当たり前というか…
    元々は三分割でパーツ交換を簡単にするためのギミックだったのにサスペンションを組み込めるようにしたのは発明
    精度を出すために加工技術が必要になるがこれ自体は初期からある軽量化も同じことだし、MSフレキのみのクラスを作れば解決するだけの事ではないかと

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    detsukaさんコメントありがとうございます。
    ミニ四駆にサスは夢ですからね。
    ちなみに2010年ぐらいから「内蔵サス」で、加工方法は確立してましたよ。
    クラスを作るほどの「特別」にしてよいのでしょうか?

  15. レツゴ世代 より:

    多少の巻き添えを伴い、何より公式レースぐらいの規模になると車検が実質不可能になるんですが
    「最低地上高を構成部品可動域の下限で測る」(元々タイヤ径が大きいフレキ車はOK、提灯の遊びとか部品の撓みの問題を孕む)とか「ギヤの噛み合わせが変動する改造の禁止」(過去に散見されたトレサスみたいな仕様はOK)とか、かなりの割合のフレキ改造シャーシを弾く明文化は不可能ではないと思います。
    今の体制のままで、乱暴にフレキ改造を勝てなくする意図で書くなら「ハイパーダッシュPRO、マッハダッシュPROをMAシャーシ専用に変更」とか。
    ちょっと話は逸れますが、商売のための興行として見たときにフレキ改造が流行さらに主流というのは別に悪いことばかりでもなくて(商品企画や出荷量の目安になる)
    いま問題があるとすれば「加工した部品が頒布販売されていて、競技者自身が加工したものと見分けがつかない」という部分なので、競技規定全体に及ぶような形の規制になるのではないでしょうか。

  16. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レツゴ世代さんコメントありがとうございます。
    レツゴ世代さんの
    ①最低地上高を構成部品可動域の下限で測る
    ②ギヤの噛み合わせが変動する改造の禁止
    は私も思い付きました。
    特に「ギヤの噛み合わせが変動する改造の禁止」が、MSフレキをピンポイントで狙った巻き添えの少ないレギュかと考えたのですが・・・・・・
    すぐに、トレサスと同じような、ギヤの噛み合わせが変動しないMSフレキが見つけられると思います。
    レギュをつくる以上は「簡単に形骸化してはダメ、すぐにいたちごっこにならない。」のが前提です。
    簡単に抜け道ができてしまう最初からレギュはつくらない方が良いのかな
    レギュにあった「ギヤの噛み合わせが変動しない新しいMSフレキ」は、加工難易度が高くなるので、技術が高い人だけの抜け道になり「少数の人がMSフレキも恩恵を受ける」と言う今よりタチが悪くなる危険性があります。
    だから、思い付いてはいたのですが、記事には取り上げませんでした。
    でも、
    「ギヤの噛み合わせが変動する改造の禁止」がレギュで排除するで一番の案ですかね。
    ☆「MSフレキの商売」
    ・MSフレキ用の治具販売
    ・MSフレキ加工済みパーツ販売
    も不健全だけど、ギリギリ良いのかな

  17. ユンカース急降下爆撃機 より:

    久しぶりに投稿します。
    偶然ですが、
    実は私
    フレキを初挑戦しようかなぁと思い、
    フレキ加工治具を買い漁っている真っ最中だったので、
    「ビビビッ!!」ときて投稿させて頂きました。
    その心は…
    と言う事ですが、
    MSフレキを反対する? 賛同する? の判断は
    まずはMSフレキを経験してからでも遅くないと思ったからです。
    とにかく何事も経験って大事ですよね??

  18. デッドプール より:

    MSフレキを使ったとしても勝てるとは限らないと思う

  19. ぼっちのレーサー より:

    「MSフレキとサスペンション機構の組み込み禁止」と書くしか無いでしょうね。
    遠回しに禁止を意図した事を書いても、重箱の隅をつつくヤツが出てくるでしょうしね。

  20. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ユンカース急降下爆撃機さんコメントありがとうございます。
    本文でも書いたのですが、私はシャーシを切り刻むのが嫌なんで、やっていません。
    アンチMSフレキの人は、やらず嫌いなのか判断できないのですが、一度有効性にきづくと、ハマる気はするんですよね。

  21. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    デッドプールさんコメントありがとうございます。
    「 MSフレキを使ったとしても勝てるとは限らない 」はまさしくその通りですが、上位勢が使ってるのも確かなんですよね。

  22. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ぼっちさんコメントありがとうございます。
    レギュに名指しで書くことは「余程のこと」だと思います。
    「MSフレキとサスペンション機構」が、レギュで排除するほどの悪なのか?
    と言うと、真っ当な加工であるので「名指し」はダメなのかな。
    あとレギュで書く以上は「MSフレキの定義」をしないといいけない。これが難しいのかな。
    例えば、車検で「これMSフレキでしょ」と言っても「これはバネバネ大作戦です」と言われてしまえば、どうしようもないです。だから定義は必要。
    その定義も重箱の隅をつつかれない為に、シンプルでドンピシャでないといけません。

  23. ユーマォ より:

    初っ端の投稿、実は悩んでいたものが中途半端な形で投稿してしまい、お見苦しくなってしまいました。
    ただ、私は「電池落とし」とか「バンパーレス加工」も含めて、シャシーに直接手を入れる加工は禁止する特別レギュとかあっても良いと思うんですけどね。
    しかしながら、あれから考えてみたのですが、フレキを少なくともタミヤは否定していない、というか公式ガイドに載せるくらい肯定的なのですよね。
    そして、否定的な意見をお持ちの方が共通しておっしゃるのは「手軽さ」と「実質一択」の点かなと思います。
    であれば、フレキを否定し制限するのではなく、MSやVZでバンパーレス加工を容易にしたように、フレキを「(ある程度は)誰もが簡単に楽しめる新シャシー」を開発するのが、企業としての一つの回答ではないかと思います。
    あと、フレキの件は実は氷山の一角で、例えばモーター厳選みたいなことをしなくても良いように、品質を安定させるとか、パーツの色違い・形違いだけではなく、新GUPを作るということも含めて本来タミヤが企業としてやるべき事があるはずです。
    例えば、「かの悪名高いステアリングシステムとか、発想は悪くなかったはずなので、何かを改善すれば面白い事になる、そこにサスの要素を入れられれば、フレキとは別のアプローチで課題解決ができる!」みたいな議論・研究をし、チャレンジして結果を出す事が企業努力ではないかと思うのです。
    もちろん、新しいボディも楽しみですが、「レーサーの自由な発想に完全依存している現状」を変えて欲しい、というのが、実はファンの本当の願いな気がします。

  24. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ユーマォさんコメントありがとうございます。
    私は、シャーシに手を加えないので「加工禁止」では不都合はないですが、シャーシな手を加えるのはミニ四駆の醍醐味なので、それを禁止は駄目なのかな。
    タミヤはコースを痛める。とかでないと取り締まらないのかな。
    MSフレキはセッティングの延長線上なんでしょうね。
    タミヤが、「作りやすいパーツ」を出してもよいのですが、MSフレキ向きのシャーシをつくるほど、MSフレキを特別視する必要はないかな。

  25. オレンジ より:

    MSフレキが強すぎるから他のシャーシ使いからしたらシラケる。実際前ほどのめり込まなくなった。
    MSフレキ限定レースすればいい。後、小さい子供が持つ親フレキマシン見てるとなんだかな~と思う。
    MSフレキ、慣らしたモーター、育てた電池、小径タイヤ…ある程度勝つためのセッティンが同じものになってる。超速ガイドのチャンピオンマシン見てると同じすぎて参考になるでは無くて個性が無くてつまらない。ローラー無制限とかフレキは6個制限でいいのではないかな。

  26. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    オレンジさんコメントありがとうございます。
    確かに親フレキマシンは引きますね。
    勝つためのセッティンが同じものになるのは、わかるんですけどね。

  27. joh-z より:

    コースがいわゆる立体コース主流だからフレキが最適解なだけでセミフラなコースであればまた潮流は変わるんではないでしょうかね?(そうなればモーターと電池育成の生き地獄に陥るのでしょうが笑)私的にはタミヤさんにもがんばって欲しい部分があります。それは3レーンセクションのバリエーションがもっと発売されても然るべきなんでは?と思っています。凄腕の方は手作りでjcjcの素材のままデジタルカーブを作っている方もいますが、例えばカーブのRがキツくないロングカーブや緩やかな丘陵とか、、、(日本の狭い不動産事情でどこに設置すんねんっ!てツッコミもわかります汗)理想はコンデレのカッコいいマシンがコースを颯爽と走るクラスがあってもいいと思うんです。長文ごめんなさい。

  28. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    joh-zさんコメントありがとうございます。
    公式戦のレイアウトで、ミニ四駆の主流セッティングが変わるのはしょうがないです。
    フラット系に変わっても良いのかな。
    ☆「3レーンセクション」
    3レーンで新しいコースを増やして欲しいと考えた事がなく、コメントをみて「何良いかな?」と考えたのですが、おもいつかなったです。
    今のコース で欲しいものが揃っているし、大がかりなのは、場所を取るので自家用ではないのかな。

  29. adios より:

    切断したパーツを再度つなぎ合わせるのは禁止とかにしたらどうですかね
    これならバンパーレスに影響なさそうですし…

  30. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    adiosさんコメントありがとうございます。
    「切断したパーツを再度つなぎ合わせるのは禁止」はMSフレキは禁止できますが、他の改造にも影響がでます。例えばキメラボディとかも禁止になります。なのでMSフレキだけ狙い撃ちはできませんね。

  31. タピオカちゃん より:

    MSフレキを規制により淘汰させようとする流れは
    反対ですね…
    MSフレキは、元々はサスマシンとして
    実用性はないけどロマンあるマシンとして生まれ
    サスマシン→サスマシン(ダンパー内蔵型)→フレキと
    どんどんユーザーが突き詰めていった結果
    レースの最前線に立てるところまで熟成されました。
    努力と発想の賜物です。
    だから、それを勝たないからって
    規制し使えなくするよりも
    MSフレキよりも優れた改造を生み出して
    淘汰していくのがミニ四駆レーサーとしてのあり方じゃないかと思っています。
    (MSフレキだってVS一強の時代に
    練られた改造なわけですし)
    工具だって、ニッパー、ノコギリ、ドリル(手回し)、デザインナイフ、ヤスリがあればできる手軽さ
    これが、旋盤、フライス、MCがないとできないなら
    まだしも、リューターすら使わないのだから
    手軽さに欠けるという言い分は無理があるかと…
    (井桁やピン打ち、ATスラダンより加工が楽)
    一応…
    『もし、規制をするとしたら』に対して
    つつくとしたらここかな?って点もあります。
    それは、『グリスなどを付着させコースのコンディションを悪くさせる恐れ』という点です。
    グリスが飛び出る→ギアの露出はタブー
    な風潮ですが
    MSフレキはギアカバーの部分を分断してる都合上
    歪んだ際にギアが露出します。
    そこを指摘すれば、多少規制できると思います。
    露出しないようにかっちりつくれば
    動きが悪くなるし
    ちょっとした摩耗で使えなくなるから
    締まりなくダラダラと長文コメしてしまいましたが
    最後に…
    爆走兄弟レッツ&ゴー(無印)で
    バトルマシンが横行していたときに
    主人公たちは規制でバトルマシンを淘汰するのではなく速さで淘汰させました。
    なら、僕たちも規制じゃなく速さで
    新しい環境を作っていくのが
    かっこよくありませんか?

  32. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    タピオカちゃんさんコメントありがとうございます。
    ☆「内蔵サスを知っている人間」
    私は内蔵サスを知っている人間なので、
    「よくぞ内蔵サスがここまで来たか」という気持ちがあります。
    だから、タピオカちゃんさんの指摘や規制により淘汰させる事に反対する気持ちもわかりますが、MSフレキ1強になっている状況にヘイトがあつまる気持ちがわかります。
    MSフレキが最適解で、淘汰されず定番になるのもよいですが、そればかりで選択肢が無くなるのも困ります。
    だから規制で淘汰でなく、新しいセッティングがみつかって自然淘汰されること(トレンドが変わる)を願っています。

  33. 表まーくん より:

    どーも。
    素晴らしい記事を見つけて思わずコメントさせて頂きます。
    どうやらミニ四駆にサスペンションと言うのはタミヤさんがミニ四駆を発売し始めた当初から想定していたようなので今後サスペンション加工や立体コースは無くならないと思います。
    なので、「勝つためにはMSフレキ一択」と言うつまらない現状を打破するには色々な方がおっしゃっている通り新しいシャーシの登場だと僕も思います。
    しなやかで着地性能に優れたVZシャーシがリリースされたように、ノーマルの状態でフレキに匹敵する性能のシャーシや簡単なパーツの取り付けでMSフレキ以上の性能のサスペンション加工が出来るシャーシ等が発売されれば「一強」の時代は終わり、勝つためのシャーシの選択に自由度が増すと思います。

  34. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    表まーくんさんコメントありがとうございます。
    気に入ってもらえたなら幸いです。 、
    ☆「ミニ四駆にサスペンションはミニッツの存在かな」
    ミニ四駆にサスを組み込みたいと拘ったのは、タミヤよりもレーサーの方。
    そしてミニッツ(京商)で、同じようなサイズでサスが組み込まれた事で、
    「何とかできるのでは?」
    となったのが大きいかと、「トレサス」が登場した時代を見ていた私は考えています。
    ☆「シャーシでなくセッティングで幅を広げたいのが理想」
    MSフレキ一強の状況は不健康だとは思います。
    もしMSフレキ以上の有効な新シャーシが登場したら
    「新シャーシ一強」になるだけです。
    私は、シャーシが1強より、新たなセッティングで複数の既存シャーシが「活きる」が好みだったりもしますね。

  35. 通りがかりのひと より:

    MSフレキに親を○ろされたのですか?
    確かに公式戦の上位入賞者はフレキが多いのは事実ですが母数が多いから当然といえば当然です。それに現チャンピオンズや特別表彰選手にも方軸の方がいらっしゃるのも事実です。フレキなんて今は小学生でも出来る改造ですよ?禁止禁止と言うのならばまずは公式大会で勝ってから言いましょう。負け犬の遠吠えは恥ずかしいですよ。それと大前提としてタミヤのレギュが気に入らないのなら自分の大会を開くか参加されない事をおすすめします。

  36. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    通りかがりのひとさんコメントありがとうございます。
    私は、
    ①MSフレキアンチではないです。
    ②MSフレキは現在の最適解。だと考えている、
    ③フレキは小学生でも出来る改造→誰しも作れる改造になった
    ④現在のレギュに対して不満はないです。
    ⑤レギュでMSフレキは排除できない
    と考えていますし、それを本文で書いています。
    本文のどの部分が、蔦屋(つたや)がアンチMSフレキだと感じたのでしょうか?
    めんどくさいですが、もう一度読み直して「ここがアンチだて感じる」と指摘して頂くと幸いです。
    ☆「これは真面目な話」
    公式戦で勝ってから言え。
    勿論 通りかがりさんの言いたい事は理解はできますし、私も「勝ってから言いたいな~」と思います。
    でも、
    勝ってから言え。
    「公式戦で勝てば何言っても良い。敗者は文句は言えない。敗者は我慢しろ」と言う考え方でもあります。
    その考え方やその考え方を良しとする勝者は絶対 認めたくないです。
    なので
    「勝ってから言え」では、私はやっつけられません。どうか その言葉以外で、私をこらしめてください。

  37. 通りがかりのひと より:

    言い方が乱暴で申し訳ありません。
    勝ってからというのは勝てば何を言っても良いと言う意味ではなく、MSが他のシャーシより優れた部分が多いと思うのならそれを使って勝ってみて下さいという意味です。言い方は悪いですが「MSを使えば勝てるんですよね?」という事です。お気に触ったら申し訳ありません。

  38. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    通りがかりさんコメントありがとうございます。
    ☆「MSフレキ使えば必ず勝てるとは思っていない」
    アンチMSフレキ派も、アンチじゃない私も
    ・MSが優秀
    ・MSフレキを使えば「必ず」勝てる
    ・初心者がMSフレキを作って、細かい調整をせずに1発で簡単に勝てる
    とは考えていません。
    ☆「挙げ足とりたくないのですが、それは無理強いな考え」
    通りがかりさんの言う
    「MSが他のシャーシより優れた部分が多いと思うのならそれを使って勝ってみて下さい」は
    ①MS(MSフレキ)が強いとわかっている。でもあえて使わない人に、MSフレキを無理強いしている
    ②勝ちたいなら四の五の言わずMSフレキ使えよ。
    と言う無理強いな考えかたです。
    実際 挑発にのりMSフレキを作ったとしても「勿論 簡単には勝てない」
    勝てない事に対して
    「ほら 見たことか」とMSフレキ派にドヤ顔されるのも見えます。
    ☆「アンチ派は勝てないからMSフレキが優秀なのを痛感する」
    頑なにMSフレキを使わず、MSフレキ以外のセッティングで勝ちたいと思って公式戦に出る人はいます。
    ゼロではないですが、優勝している人はほとんどMSフレキで歯が立たないです。
    アンチはMSフレキに勝てないからこそMSフレキが優秀なのを知っています。
    それでも頑なに使わない。アンチになるのは
    「勝つ為にMSフレキを使わないといけない」と言う無理強い感に対する反発かな。

タイトルとURLをコピーしました