☆「マックスブレイカーTRFと私」
マックスブレイカーTRFを手に入れる前は「肉抜きはコッチでやる。やっぱり通常版が一番だな」とTRFバージョン全体に対しては買わず嫌いをしていました。
でもマックスブレイカーTRFを手に入れて、マックスブレイカーTRFが好きになり、それからTRFバージョン全体を見直しました。
だから私のミニ四駆人生では大きなターニングポイントになった1台です。
☆「通常版との変更点」
通常版とのマックスブレイカーTRF違いは
①肉ぬき
②標準で大径タイヤ装備
③フロント・ウイングの形状変更
④ステッカーデザイン変更
です。
肉抜きされただけではなく多くの点で変わっていて別物です。
マックスブレイカーを持っているけど「同じでしょ」とTRFを買わずにいる人ほど、実際手にとって「変わっている事」に驚くはずです。
☆「シャープになっている」
肉ぬき(穴)だけでなく
様々な箇所で「カウルが削ぎ落とされています」
通常版のマックスブレイカーは大型ボディですが、削ぎ落とされた事でシルエットがシャープになっています。
マックスブレイカーTRFをみて「マックスブレイカーはもっとボッテリしていなかったか?シュッとなってカッコいい」と思う要因は、肉ぬきよりシャープになっているのが大きいです。
☆「実際の重さは?」
簡易なキッチン秤ですが重さを量ってみました。
・マックスブレイカー16g
・マックスブレイカーTRF11g
です。ノーマルのマスダン1個分は軽くなっています。
☆「このキットで手に入る貴重なパーツ」
肉抜きされた事だけがセールスポイントではなく、他のX/XXマシンでも手に入りづらい
・シャーシとAパーツが全てブラックのSXシャーシ
・Xシャーシ用大径ホイール
が手に入る事もマックスブレイカーTRFのセールスポイントです。
☆「ウイング破損」
マックスブレイカーTRFは「ウイングの破損リスクが高い」です。
基本的にウイングの強度は「柔く(やわく)」強度に不安があります。
それだけでもマイナス要素ですが、
ケース①ウイングは高い位置にありCOした場合テコの原理で一番負担がかかる。
ケース②ボディとウイングが固く装着するので、外す時力をいれて破損
と破損トラブルが多いので注意が必要です。
☆「白くなる窓の内側は塗装しました。」
付属窓ステッカーを貼っても「肉ぬきの内側が白のままで」になります。
それが白のラインに見えてアクセントにもなっていますが私は「塗装し忘れ」に見えます。
なので私は白くなっている内側を黒く塗りました。すると一見、肉抜きされているのがわからなくなります。
もし窓の肉抜きが好みでない人は、内側を黒く塗装するのも良いでしょう。
☆「好みがわかれる。でも私は好き」
他のTRFでも当てはまるのですが
レーサーの中では「既に肉ぬきされている事」に対して好みがわかれていてマックスブレイカーTRFも好みがわかています。以前も私もそうだったのでその気落ちは理解できますし、それぞれの好みの話なので難しいですが、
私は自信をもって「俺はマックスブレイカーTRFが好きだ。だってカッコいいから」と言いきれます。
マックスブレイカーTRFは良いぞ!!
・・・・・・
と言ったところで2022年11月現在エアロミニ四駆は入手が難しくマックスブレイカーTRFを手に入れづらいです(涙)
一方CX09やバイオレットSPなど、マックスブレイカーTRFのバリエーションは数多くでています。
もしかすると通常版のマックスブレイカーよりTRFのカラーバリエーションの方が出やすいかもしれませんので、その時は買わず嫌いしないで購入してみてください。
☆「リンク」
①マックスブレイカー
レッツ&ゴー関連の過去の記事はコチラからお願いします。
レッツ&ゴー目次
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
これはあくまでも主観ですが、
マックスブレイカーTRFって、
何だか、「マックスブレイカー+シャドウブレイカー+肉抜き=マックスブレイカーTRF」って感じに見えてきた……。
記事に貼ってあるマックスブレイカーTRFと一緒に、ノーマルのマックスブレイカーとシャドーブレイカーの写真が続けて貼られているせいでそう錯覚してしまうのかもしれない。
マックスブレイカーTRFのウイングパーツって、シャドーブレイカーのものと、何だか似ている気がしませんか?
Halonさんコメントありがとうございます。
・ウィングの位置が、シャドウブレイカーと同じ
・フロントがシャドウブレイカーと同じ開放
と、要素がマックスブレイカーでなく、シャドウブレイカー同じなんですよね。