(例のパーツを装着していません)
☆「例のパーツは別の記事で改めて」
例のパーツことレーザーパーツですが、改めてレーザーパーツだけで取り上げますので、今回は深く取り上げず、本体中心に取り上げます。
レーザーパーツが正式名称で確定なのか不明で、タミヤHPだと「ロードスピリット専用パーツ」となっています。
とりあえず例のパーツだったりレーザーパーツで通じますよね。
☆「ロードスピリットと私」
ロードスピリットに対して
「第4次ミニ四駆ブームの起爆剤となるレーザーミニ四駆の第1弾」と期待する見方がされています。
もちろん私も期待はしています。
ですが、
基本的に「新規デザインのミニ四駆の1台が発売された」でしかないです。
そして、その新規デザインがカッコいいのか、そうじゃないのか?が重要事項です。
だから起爆剤になって今後ブームが来てもそれは歓迎しますし、ブームが来なくても全然構いません。
この私の考え方伝わるかな。伝わりにくいかな。
と考えていたのですが
先日のレーザーミニ四駆前夜祭のコメントで、
私と同じ考えのコメントを頂いたので、安心しました。
☆「発売日厳守」
ロードスピリットは発売日厳守となった製品でした。
発売日厳守にこだわったのはそれだけ「タミヤはロードスピリットを大事にしている」と言う証拠です。
また発売日厳守と言うことで抜け駆けせずに、皆が同日に「お祭り騒ぎに参加できる」ので、ミニ四レーサー全体に変な一体感はあった気がしますね。
☆「塗装しなくて完成する」
塗装指示がされておりますが、塗装した部分は結局隠れてしまうので塗装しなくても完成します。
無塗装でも良いのをわかって貰おうと考え、あえて今回塗装していません。
レーザーミニ四駆シリーズの1号車で、そのシリーズの顔になり手に取り易いマシンが塗装しなくても、シールを貼るだけで製品見本どおりのものが手に入るのは「小学生」には非常に良い話です。
ロードスピリットはコロコロ世代に対する配慮されていますが、その中では一番評価したいポイントですね。
☆「軽い・コンパクト」
手に取る前は大型ボディのイメージがありましたが、実物はプラ素材の量が少なくコンパクトボディで軽量です。
先入観があると実物を手に取るとこの軽さに驚きますよ。
「重さは11g」です。
エアロアバンテは12gなので、エアロアバンテより軽いです。
着脱可能のリアパーツを外すと「8g」です。
この8gはフル装着のレイスピアーと同じ重さです。
☆「新型のディッシュタイプホイール」
大径スリックタイヤ用新型ホイールです。
タミヤHPによると、
「シャフトを差し込む時に力を入れやすい形」と言う事なので、やはり小学生を意識しています
差し込みやすい件は、「意図と狙い」はわかります。
子供たちも差し込みやすいのでしょう。
ただ私は実感できなかったです。
そういう配慮抜きにして、この新型ホイールのデザインは好みです。
前輪後輪で太さの違う大径スリックタイヤが標準装備なのはは久しぶりです。
レーザーミニ四駆は、スリックタイヤを標準装備する事で他のシリーズと差別化していくのでしょう。
一時 途絶えそうになったスリックタイヤの血筋は、なんとか残りそうです。
☆「パーツ構成」
パーツ構成は
・ブラックのVZシャーシ
・ブラックのAパーツ
・大径スリックタイヤ
・ホワイトのディッシュタイプホイール
となっています。
最近定番商品でも特別カラーや特別なパーツが採用されていたので、基本の黒が採用されている事がレアです。
たぶん今後発売されるレーザーミニ四駆シリーズでは、特別カラーが採用されるのでしょうから、このブラックと言うのが「効いてくる」と思います。
☆「ハイパーダッシュ軍団と対照的」
武井宏之先生デザインと言うことですが、ハイパーダッシュ軍団のマシンとは違うアプローチでデザインされており、部分塗装で色を補わなくていいぐらい「シンプル」で製品としてまとまっています。
☆「素のロードスピリットはシンプルなカッコよさ」
例のレーザーパーツが特徴的なので、そちらに注視しがちです。なによりレーザーパーツを装着していない素のロードスピリットの製品見本は少ないです。
あまり見かけませんから気づきませんでしたが、
素のロードスピリットに対して
「シンプルなデザインにカッコよさを感じます」
レーザーパーツ装着で盛られて気づかなかった魅力です。
今回あえてレーザーパーツ装着していないロードスピリットを取り上げましたが、この良さわかってもらえましたかね・・・・・・
といってもわかって貰えないと思います(笑)
実際手にとって貰えれば、私の言いたいことが伝わる気がします。
レーザーパーツ装着していないロードスピリットは普通にカッコいいので、レーザーパーツなしでも、長く愛されるボディになる気がします。
☆「おまけ①~MAシャーシ搭載は簡単~」
早速VZシャーシ以外のシャーシにロードスピリットボディを載せようとしている方が多いです。
MAシャーシは無加工で搭載は無理そうです。
ただ画像参照の部位が「少し干渉」しているだけです。
試していないのですが、干渉部位を少し「ニッパーでパチン」すれば済みそうなので、簡単にMAシャーシの載せられそうです。
FMAシャーシの搭載ですが「ガッツリの加工」は必要です。ただロードスピリットはフロントカウルがあるので、強度を保ったままFMAシャーシ搭載は可能な気はしています。
☆「おまけ②~ブレーキがウイングにいけるのでは?~」
レーザーパーツは改めてとりあげますが、
おまけ程度に触れておきます。
レーザーパーツの中では、「使えるパーツ」と言うことで、私はリアブレーキパーツだけは注目していました。
ブレーキパーツとして使えると思いますが、
「ウイングパーツに利用できるのでは?」と企んでいました。
元々ネジ穴があいていますし、そのネジ穴もシャーシのサイズにあったネジ穴なので、ウマイ具合に装着できます。
☆「レーザーパーツについて」
レーザーパーツについては
①レーザーパーツ全体について
2021年8月現在のレーザーパーツの全体について評価と期待
②ロードスプリット専用レーザーについてと強度について
ロードスピリット専用レーザーパーツについて
の二本の記事を書いております。
☆「リンク」
①皇帝(エンペラー)MSシャーシ
④ロードスピリットボディパーツセットナイトネオンカラーエディション
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
レーザーパーツ抜きでもカッコいいですよね、ロードスピリット
なのでボディだけ他のシャーシに移植しようかと思ってます
加工必須ですが(泣)
たむさんコメントありがとうございます。
思ったよりカッコ良かった気がしますね。
私はVZ固定かな。
ロードスピリットは本当に良い新商品ですね。久しぶりに塗装せずそのまま組みましたし、新型ディッシュホイールも好みです。もう1台は肉抜き全塗装で仕上げようと思います。
コロコロが月刊誌じゃなければ第四次ブームも…というのが本音です。YouTubeの公式chも開設されていますが、本誌より先出しで展開していくとは考えづらいし、キービジュアルの5人が揃ってレースをするのは何ヵ月後になるんでしょう。20〜30年前ならともかく、YouTubeやスマホゲーが中心の小中学生達の時間軸からは取り残されそうです。
でも大人には丁度いいです。あとブームがきてもこなくてもいい。でもブームがきて今のガンプラみたいに品薄転売当たり前になるのは困るかな。
おはようございます。このマシンデザインには、ザウルスマシンへのリスペクトが込められているんでしょうね。カラーリングはスーパーエンペラー、リアウィングはブーメランガンマという感じで。横浜プラモデルファクトリーの見本も今回は無塗装車で(普段は塗装車が多いです。)飾ってありました。ジュニアクラスが自分のマシンを作るのに、カラースプレー1本で変えられるは、とても良いなと感じております。
MAに無加工で載せられます!!
ぼっちさんコメントありがとうございます。
予想以上にロードスピリット良かったですね。
月刊誌でもコロコロ発の人気コンテンツがあるので、月刊に不安は感じていません。
ただコロコロ1本だと弾は足りないので、動画や違う雑誌など違うコンテンツでの掩護射撃は必要ですかね。
Re-Zさんコメントありがとうございます。
私は逆で、ザウルスマシンを意識していない気がしていますよ。
無塗装で良いのは、ほんと評価したいですね。
シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
本文に追記しますが、
私は無加工でMAシャーシ搭載はできませんでした。
フロントのシャフト後ろのカウルが干渉しています。
でも「パチン」で済むので、簡単加工でMAシャーシの載るかな。
こんばんは。いつも楽しく拝見しております。
私は復刻版のエンペラーのキットを購入した為、ロードスピリットは見送りました。写真で見ると色合いがほぼ白と黒で見やすくていいと思いました。これから人気車種になるといいですね。今後のレーザーミニ四駆のリリースに期待することにします。
蔦屋さん、はじめまして。私はかのミニ四駆一次ブーム以来長らく離れておりましたが、たまたまお店で見つけたエアロアバンテを手に取ったことにより再開した口です…今回はあの頃のようにワクワクしながら、ロードスピリットを購入しました。確かにパーツがなくてもかっこいい!(クリヤーなので耐久性にも多少不安が残りますし…) 漫画での活躍も楽しみですね!漫画といえばスペシャルキット皇帝の箱絵懐かしいです…
キッカーさんコメントありがとうございます。
エンペラーも良いですが、ロードスピリットも良いですよ。
とりあえずお祭り騒ぎなので、今のところ人気車種です。
あっき りんさんコメントありがとうございます。
はじめまして同じ世代の蔦屋(つたや)です。
新車それも、漫画原作の新車がでると「たぎります」よね。
あの世代ならスペシャルキット皇帝の箱絵はグッときますよね。
普通にカッコいいですね
これが万人にウケたらここからブームにまた火が付きそうです
名無しさんコメントありがとうございます。
普通にカッコいいですよね。
兎に角「最初が無事にかっこ良くて良かった」と一安心です。
フロントが少しゴツいからか、最初見たときはナイトレージjr.を細くしたような印象を受けましたが、改めて見直すと全然違いました。
むしろエンペラーやマグナム/ソニックと比べると最初からかなりシャープだなと。なんかこれより「一代前」がありそうなデザインだと感じました。
プロトエンペラーやプロトセイバーに続いてプロトロードスピリットが出るかもですね。コロコロ民はそういうの大好物です(笑)
z-stkさんコメントありがとうございます。
コメントで「ナイトレージjr.っぽい」と頂いてから、確かにナイトレージだなと考えていましたね。
私は、シャープより「コンパクト」と感じましたね。
プロトロードスピリットという発想はなかった、
今週で一番「ギャフン」となりましたよ。