スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

B-MAXレギュの粋と野暮

雑談・余談

今ミニ四駆界隈で話題のB-MAXレギュ。
盛り上がっているのは良いですが「ここダメだろ」と意見を言うと、晒され大炎上からプチ炎上までなり叩かれます。
なので「レギュについて触れるな」と言う雰囲気が若干があるのは気になります。

☆「粋と野暮」
B-MAXに関しては、
レギュレーションに一言言う事に関しても、B-MAXの大会に参加するのも「粋(いき)」であって欲しいです。
野暮な事はして欲しくないかな。
と言うことで
野暮かもしれませんが、評論家気取りに、B-MAXレギュに関して触れておきたい事があります。

☆「理想は小学生が勝つ!」
B-MAXレギュを作った人がどう言う意図なのかはわかりません。
たぶんB-MAXレギュは、今のカツイ公式戦へのカウンターで生まれたと思います。
でも私個人的には
「BMAXの大会で、大人に混じった小学生が優勝する」
これが
B-MAXレギュの理想であり存在意義だと考えています。
私のこの考えを、作った人からすれば「違うよ」と苦笑いされるかもしれませんが、作った人や参加者に、私のこの考えの方向性を理解してもらえると良いな。

☆「抜け道で勝つのは野暮」
公式戦でも
「レギュレーションに書かれていないからセーフ」と言う抜け道を見つけて出し抜いて勝つ。
と言うのがあります。
「B-MAXレギュでも抜け道を見つけて、出し抜いて勝つ」のは野暮です。
「それ良いね!」と言われる粋なポン付けをして欲しい。

☆「B-MAXレギュでもカツくなるだろうな。」
B-MAXレギュで、抜け道を見つけて出し抜いて勝つのは野暮。
と言ったものの
B-MAXレギュだけに通用する攻略セッティングと言うのが開発されて、最終的にB-MAXレギュ大会参加マシンが、その攻略セッティング1色になってしまう気がします。
残念ながら
そんな「B-MAX大会のマシンが攻略セッティング1色」になる時間は早いでしょ。

☆「電池はパワーチャンプに縛って欲しかった」
B-MAXレギュでもカツくなるのが、とにかく心配です。
実際カツくなるのは
「電池の厳選と育成」
ではないかと私は予想しています。
全体的にレギュで縛られているのですが、電池に関するレギュはユルい部分があります。
だから電池育成が加熱しそうです。
B-MAXレギュだとマシンは重くなります。
重さを難としないパワーを得る為の電池育成が勝敗に影響しそうです。
でも電池育成はB-MAXレギュの方向性に反しています。
だからB-MAXレギュで今すぐ改訂して欲しい&大会主催者で調整して欲しいのは
「電池をパワーチャンプ限定」にして欲しいです。
大会開催する場合は、参加料徴収の代わりに、パワーチャンプ配布にすれば、大会主催者である模型店の売り上げに繋がります。
パワーチャンプ支給も問題があるかもしれませんが、兎に角電池育成で勝敗が決まるのは避けたいのです。

☆「追記 私が想定していたレース」
バッテリー支給でコメントを頂いたので、私が想定していたレースは
・参加者16人以下
・参加費600円(電池4本分の金額)
・最低2回レースに参加でき、最大レース数は3レース+決勝。
・決勝進出者に新しい電池支給でした。
私の経験からパワーチャンプは2レースは余裕と判断でした。
バッテリー二本支給だと持たないと言う指摘を頂いたので、最初に電池4本支給で、あとは任せると言う方法もあるかもしれません。

☆「野暮にならず粋に楽しむ」
とにかく
野暮にならずに粋に楽しんで欲しい。
勝つための効率を求めず、自分が楽しめる事を追求して欲しい。
それがB-MAXレギュを粋に楽しむことだと思います。

ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. たむ より:

    B-MAXはジャパンカップと違ってシャーシ選択の余地があるので、すぐにセッティングが煮詰まるという事はないんじゃないかと
    各店舗によってコースもちがいますし
    小学生が大人に勝つというのは今のジャパンカップではまず出来ない事ですからね、そういう展開が増える事を祈ります

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    シャーシの選択肢が多いハズですが、2種類ぐらいに分かれる気がします。
    小学生が大人に勝つのが願っています。
    逆にジャパンカップ上位勢がそのままBMAXで勝つと白けそうですね。

  3. 名無し より:

    大会の最初から最後までパワーチャンプを使うべきという事でしょうか?さすがにそれは無茶ですよ。
    ネオチャンプ(ニッケル水素電池)に比べてパワーチャンプ(アルカリ乾電池)はパワーが弱く垂れやすいので、やるなら1戦毎に支給しないと、決勝戦がノロノロになりますよ。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    参加人数の規模次第ですが、私が想定していたの参加者16人以下。最低2回レースに参加でき、最大レース数は3レース+決勝。決勝進出者に新しい電池支給でした。私の経験から2レースは余裕と判断でした。きついですかね。
    あとは参加費600円電池4本支給ですかね。

  5. Rally より:

    低学年の息子がいるからそう思うだけかもしれませんが。
    ジャパンカップとかでもジュニアクラスに出れない層でB-MAXみたいなレギュレーションがあっても面白そうだと思いました。
    マシンを組めるけど加工とかできない子供でも楽しめそうかなと。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Rallyさんコメントありがとうございます。
    レーザーミニ四駆を主にした独自のクラスを開催すると言う噂もあります。
    レーザーミニ四駆の動向次第ですかね。

  7. みや より:

    B-MAXレギュってなんぞ?ってググったら「いいじゃないの!!」ってのが感想です。けどキメラボディやボディを大きく削って印象がガラッと変わる改造もしたいです
    私もパーツを加工しないで取り付けてトライアンドエラーの間に壊れてもすぐ同様の再現がしやすい改造をして楽しんでいるのでまさにピッタリの一言です

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    みやさんコメントありがとうございます。
    B-MAXレギュが定着するかわかりませんが、2021年話題にはなっていくでしょう。
    私は貧乏性なので、加工しません(笑)

  9. 空楽 より:

    B-MAX良いですよね
    自分も小学生の息子と遊んでますが、これはGUPの組み合わせを考えるのが楽しそうですね。蔦屋さんの言う通り最強セッティング的なのはおそらく存在するとは思いますが(苦笑)
    大人的には今の勝つ為のマシンってヒクオだフレキだアンカーだと1台作るのがめちゃくちゃめんどくさくて…B-MAXレギュとかのレースが地元の店舗レースとかでやってくれたら嬉しいなぁとか思ってたりします(苦笑)

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    空楽さんコメントありがとうございます。
    コメントで指摘されたのですが「BMAXレギュでの大会は各店舗で行われてコースが違うから、最強セッティングは無い」と指摘コメントをいただきましたが、それでも通用する最強セッティング、最強ギミックが開発される気がします。

  11. LIFE LIFE より:

    アルカリ電池縛り私は賛成です。パーツ点数増やして攻略するも良し、電池がたれるのを計算してパーツ点数こを減らすのも良し。むしろそれは戦略だと思います。1人に渡されるアルカリ電池を制限させるか何回戦ごとに支給するとか。

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    LIFE LIFEさんコメントありがとうございます。
    アルカリ電池縛りを賛同してもらえて良かったです。
    支給=店舗が儲かる。と言う形にしたいのですが
    ただその支給の仕方が厄介なんですよね。

  13. セイジ より:

    B-MAXいいのですが、本当にガチ勢とライト勢が対等にやろうと思ったら前にYouTuberさんたちがやっていた「3000円ミニ四駆」みたいなレギュにしてパーツ無加工・モーターと電池は支給にしないと厳しい気がします^^;

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    セイジさんコメントありがとうございます。
    「3000円ミニ四駆」だと縛れるのですが、使ったパーツ確認と自己申告に頼ってしまう難点があるんですよね。

タイトルとURLをコピーしました