スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「デュアルリッジJr.」売れる。人気になる。好きになる。

レーサー・RS
DSC_0230~01

(製品見本通りに作らずに、RCに寄せるように手を加えました。これを私のデュアルリッジJr.とします)

☆「デュアルリッジJr.と私」
RCデュアルリッジが発売された時から「デュアルリッジをミニ四駆化してくれないかな」と度々話題にしてきました。
とは言え自分で望んでおきながら「20%はして欲しい。80%はしないだろうな」と言う諦めの気持ちの方が強かった願望でした。
なので、今回のJr.化は「まさか?」と言う気持ちもありつつ非常に嬉しいです。
そして世代的に、RC→Jr.と言う流れに滾る(たぎる)ものはあります。

☆「パーツ構成」
デュアルリッジJr.のパーツ構成は
・VZシャーシ
・シルバーメッキの5本スポークホイール
・ホワイトのレターのスーパーハード小径ローハイトタイヤ
と言うパーツ構成です。
デュアルリッジJr.は定番商品で、この内容パーツは異彩です。
ただ!
デュアルリッジJr1430円
ネオVQS    1210円
と220円の値段があがりました。
この内容なら値上がりは仕方ないですが、会計の時に「思ったより多くお金が飛んでいくな」と思ったりします。

☆「これじゃない。は回避したけど、コレジャナイ」

DSC_0225~01

(ローハイトタイヤ装備です。タイヤの径に物足りなさを感じます。)
デュアルリッジJr.には久しぶりのRCからのJr.化です。
ただ!ミニ四駆PROシリーズのRC→ミニ四駆において上手くダウンサイジング出来ていなかった苦い過去もあり、発売前のデュアルリッジJr.に対しても不安はありました。
でも、その不安は杞憂でした。
上手くダウンサイジングしたと思います。
一方 折角のオフRCをJr.化するのなら
「スパイクタイヤ装備にして欲しかったかな」と言うコレジャナイと言う感情があります。

☆「折角のスーパーハードタイヤが台無しですが、スパイクタイヤに変更するよね。」

DSC_0231~01

(オフRCのJr.化なので、スパイクタイヤ装備にこだわりたかった。)
ストレートに言いますが
デュアルリッジJr.とローハイトタイヤは合っていないです。
デザイナーのやまざきたかゆきさんもミニ四駆版も監修していて、大径スパイクタイヤ装備前提だったそうなので、合っていないも納得です。
なので私は大径のスパイクタイヤに変更しました。
私のように「大径スパイクタイヤ」付け替えている人多いですよね。
付け替えるので、折角のスーパーハードタイヤ&メッキホイールが台無しですが、付け替える事で宙に浮いても、スーパーハードタイヤ&メッキホイールは流用できますし、むしろそれが良い人も多いのでは?
ただ肝心のスパイクタイヤが手に入らないです。
ホットショットJr.(MS)かエンペラー(MS)あたりから取ってくる必要があります。

デュアルリッジJr.と同時に
「AOパーツ スパイクタイヤ」発売したら、同時に買う人が多くて面白かったです。

☆「スパイクタイヤ以外とバンパーレス」

20200828_1505_45488

20200828_1506_28322
20200828_1600_50992

参考になれば良いのですが、スパイクタイヤ以外を履かせてみました。
今大径スパイクが手に入りにくいので、GUPで買える大径ローハイト。と言う選択肢も良いのかな。
あとはスリックタイヤです。
後輪が太いスリックタイヤも悪くないです。
RCに寄せるためにバンパーレスにしましたが、バンパーはあった方がいいですね。

☆「塗装で変更した部分」
少しでも「RCのデュアルリッジに寄せたい」と思い、
私は塗装でRCデュアルリッジに寄せるようにしています。
塗装で寄せた部分
①ガイアカラーEXシルバーで全塗装
②黒窓
③ダンパーを白
タイヤ変更以上に、この3点で印象が変わりました。

☆「①ガイアカラーEXシルバーで全塗装」

DSC_0229~01

(黒→黒窓マスキング→シルバーと言う塗装の順です)
当初は塗装せずシルバーの成形色のままでいくつもりでした。
ただ!
シルバー成形色では、流し込んだ樹脂の筋が残る「ウエルドライン」が起きやすく目立つ場合があります。
私のデュアルリッジJr.ボディは目立つ部分の二ヶ所にウエルドラインがでてしまい、それを隠すために「ガイアカラーEXシルバー」で塗装しました。
ガイアEXシルバーは成形色より明るいシルバーなので、結果的に塗装して良かったです。

☆「②黒窓」

DSC_0234~01

ミニ四駆のデュアルリッジJr.は青窓ですが、RCデュアルリッジは黒窓なので、私は付属のステッカーを使わずに塗装で黒窓にしました。
RCに寄せると言う目的とは別に黒窓の方がメリハリがでて良いと思います。

☆「③ダンパーを白」

DSC_0232~01

ミニ四駆ボディで、オイルダンパーのディティールが加わるのは、久しぶりです。
ここは、デザイナーのやまざきたかゆきさんのこだわった部分のようです。
塗装指示はゴールドですが、RCだと白のダンパーなので、白のダンパーに変更しました。
ダンパーの塗装ですが、苦手意識がある人多いと思います。
「ラッカーとエナメル」のように、種類の違う塗料で塗装すると楽で仕上がりも良いです。

☆「だいぶ変更したのですが、良いでしょ」

DSC_0233~01

製品見本のデュアルリッジJr.を求めていた人の期待に答えられないのですが、私好みに変更しました。
自画自賛になりますが、私のデュアルリッジJr.良いでしょ!!

☆「ウイングは不安材料かな」
ただ不安な部分もあります。
破損の報告や、私自身まだ破損していませんが、長年の経験から、ウイングはCOし変に力が入ったら、
①ウイングの基部の破損
②ウイング本体が欠ける。または割れる
と言う「危うさ」をウイングから感じます。
ウイングはちょっと様子見かつ、事前対策は必要ですかね。

☆「売れると人気になると好きになる」
・売れる
・人気になる
・好きになる
は別々の話だったりします。
デュアルリッジJr.は、
・パーツ取り目的で間違いなく売れる
・話題性がある。注目度が高い
・手に取ったら惚れてしまう
と3拍子揃いそうです。
やはり品薄のようですが、今オススメなミニ四駆です。

☆「リンク」
DCR-01 デクロス01

DSC_0068~01~11

DCRー02 デクロス02

DSC_0144~02~04

デュアルリッジJr.ジャパンカップ2021

DSC_0259~02

サンダーショットJr.

DSC_0262~01~01

スコーチャーRS

DSC_0236~02

トヨタ GRヤリス

DSC_0221~03

HONDA e

DSC_0238~01

レーサー・RS関連の過去の日記はコチラからです。
レーサー・RS目次
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. たむ より:

    結構ボリュームのあるボディですね
    これなら大径の方がいいかな

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    ボリュームはありますが、MSシャーシ用ボディのような余計な余白がなく、シャープさはありますよ。

  3. リラックマ より:

     一足先に兄貴分(RCの事)が出ていると
    ついつい、それを再現したくなりますよね〜!!
    サンドラにしてもファイドラにしても、
    ポリカボディが出てるとついついターボエンドの
    留め具とやらも‘ピン留め’加工したくなります!
    そして、シャーシは言うまでもなく
    タイプ1を装着してしまうのです…。
     塗装一つにしてもついついRCと同じにしたい
    って言うのはみんな思ってるかもですが??
    デュアルリッジさんもそのうちポリカボディで
    出たら蔦谷さんがさらにRCっぽく仕上げられる!
    と、実は内心、期待しています!ワクワクドキドキ

  4. レッドマシン より:

    サンダーショット、バンキッシュ、マンタレイ辺りが好みだから、これは押さえて置きたいですね。
    …果たして売っているかな?

  5. Re-Z より:

    こんばんは。自分も久しぶりのJrの発売はうれしいですね。元のデザインが鉄道っぽいので、うちのマシンは小田急ロマンスカーRSEに寄せて、メタリックレッドで塗装する予定です。

  6. 名無し より:

    元々は「DUAL RIDGE #Consept」という架空のスーパーカーがモデルなのです。超速ガイド2020(P13)で、デザイナーさん自ら、大径でも中径でも問題ないデザインと評しているので、デザイナーさんの意思を尊重する意味でも、タイヤに関してコレジャナイとはちょっと言い過ぎかと思います。

  7. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。
    RCが先にでていると、RCのイメージが強いので、それに寄せたくなります。
    ポリカでるのは嬉しいのですが必要性は感じてなくて、プラボディのままでも満足ですかね。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    直近まで色々なサイトで予約できたのですが、ここ10日ぐらいで一気に予約締め切り、あっという間に人気アイテムになった感じです。
    売れている感じがしますね。

  9. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさんコメントありがとうございます。
    RSEがどんなのか気になって調べましたが。赤いやつないのですが、パターンはRSEで赤に変更なんでしょうか?

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    同じく超速ガイドのインタビューをみると、
    私は、明言はしていませんが端々から、スパイクタイヤにこだわっていたのに。ローハイトになったのは不本意だった。と言う感じに受けとりました。
    またデュアルリッジはRCが先行していて、私はデュアルリッジはRCのイメージが強いです。 RCは径が大きいので、イメージとずれている気はします。

  11. Re-Z より:

    再び失礼します。車輛勘違いしておりました。GSE70000形に訂正させてください。

  12. デッドプール より:

    本日ゲットしました。
    でもまだ未完成。
    超速ガイドのバンキッシュに使うパーツをまだ買ってないから。

  13. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさんコメントありがとうございます。
    確認しました。赤でしたね。

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    デッドプールさんコメントありがとうございます。
    ボディを確認するのもありですよ。

  15. レッドマシン より:

    やっぱり大径タイヤが似合いますね。
    作っていた時、どうしてもボディ:シャーシ比、ボディ:タイヤ比の辺りの黄金律が悪いよな…と思ったのです。
    同時製作していたスラッシュリーパーのVSシャーシに、いたずらで載せてみたところ…。
    あぁタイヤがローハイなのが活けないのか。
    大径(スリックでしたが)だからか。
    VZ(純正)にRS流用のメッキ6ホイール、黒大径がバランスがいいかな。
    蔦屋さんと違って、スパイクじゃなくてスリックもありだと思います。
    プリントを残したい場合は、アルミホイールに大径ローハイ…かな?

  16. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    皆さん大径タイヤに変更しますよね。
    本文でも画像を載せましたが、スリックタイヤもありだと思います。
    メッキホイールも考えたのですが、RCが白ホイールなので、白ホイールにこだわりました。

  17. Halon より:

    実はこれ、模型店に並んでいたので速攻買った。
    しかし、どう仕上げるか悩みに悩んで結局手付かずに……。
    ただ、この記事を読んでいてヒントを得られそうなので、参考にさせていただきます。

  18. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Halonさんコメントありがとうございます。
    参考になったなら幸いです。

  19. シャイニングスコーピオン より:

    シューティングプラウドスター青SPのブルーメッキホイールの方が似合うと思います…。(スパイクタイヤのまま)
    どうでしょう?

  20. シャイニングスコーピオン より:

    追記
    小径スパイクでないかな。
    面白そう。(ブラストアローに着けたい)

  21. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
    本文でも触れたのですが
    「RCのデュアルリッジに寄せたい」と言うのがあり、RCが白ホイールなので私は白かな。

  22. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
    現在
    ①スパイクタイヤ
    ②小径タイヤ
    両方に力が入っていないので、難しいかな。

  23. ノスタM4 より:

    こんにちは おじゃまします。 
    (以降ノスタルジックレーサーM4→省略します。)
    みなさんよりかなり遅れてのコメントになりますが、先日 私もデュアルリッジjr2個購入しました。
             (1個は私、もう1個は孫に)
    私用はキット通り、孫用はロードスピリットネオン付属の大径黒ディッシュ+マルーン仕様にしたところそちらの方がカッコイイ!私用はホイルベースがなんとなく空きすぎに見えてどうだかなぁ?状態。
    RCのミニチュア版は大径タイヤがしっくりくる様に私も思います。
    ところで、蔦屋さんにまた質問なのですが
    コレクションされているマシンのタイヤの手入れと
    いうか保管方法はどうされていますか?
    製作から年月過ぎると硬化ヒビわれなど予想されるのですが、劣化防止方法など教えていただければと
    思います。私は市販のシリコーンスプレーを布などで塗布すればいいかな?と考えています。

  24. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ノスタM4さんコメントありがとうございます。
    お孫さんに買ってあげるのは良いですね。
    私は全体的に大径タイヤが好きなんですよね。
    ☆「タイヤに関しては、新たに記事で」
    長くなるのでタイヤに関しての記事を改めて書きます。
    私は戴いたコメントで気になった事や長文になる場合は、すぐに記事として取上ます。
    ノスタさんの前回のRSについても「おぉ~」となり本文にしましたので、ドンドン質問してください。

タイトルとURLをコピーしました