☆「趣味 中古組み立て済みミニ四駆集め」
度々blogで取り上げていますが、私は「中古組み立て済みミニ四駆集め&レストア」と言う物好きな趣味があります。
なので、私の手元には中古組み立て済みミニ四駆の在庫があります。
☆「エアロアバンテボディの在庫が多いです」
私の手元の組み立て済みミニ四駆の在庫でも、
車種でいうと、エアロアバンテが一番多いです。(次に多いのは何故かのタイガーザップ)
中古市場でもエアロアバンテが多く出回っている感じがしますし、多く出回っているから私も購入できています。
シャーシなどはパーツとりなどで流用する結果、私の手元には、組み立て済みエアロアバンテボディの在庫が多くなります。
常時5台ぐらいはあります。
☆「スターターパックもあるよ」
エアロアバンテスターターパックの組み立て済みも中古市場でよくみます。
GUPフル装備なので、中古組み立て済みでも妥当の値段で売られていますが、たまに「全部揃って600円?」と言う時があったりして、結構これが楽しいです。
☆「改造の素材になる」
現行で動いているアイテムの組み立て済みミニ四駆は、改造の素材になる事が多いです。
先日のジャパンカップのレース車にしたエアロアバンテも、組み立て済みのボディを自分色に塗装しました。
☆「謎も多い」
中古エアロアバンテを所有していると
・これはお子さんの作ったやつだな。
・これは、作っただけで走らせていない
・これは大人が買ったやつなど推測ができます。
ただ
「うん?わからん」と思う場面があるので、その謎をちょっと投げ掛けてみます。
☆「謎①何故かこの部分のシールがない」
パッと見、
「ノーマルだよね?でも変にスッキリしてるな」と間違いさがしの答えがわからないの時がありますが、
キャノピーわきのステッカーが貼られていないエアロアバンテにあたる場面は多いです。
別に足を引っ張っている悪デザインではないのですが、貼られていないのが謎です。
☆「謎②白の成形色のエアロアバンテ」
別に白で塗装しているものではなく、
「白の成形色のエアロアバンテ」です。
キットでは出ていないし、出所がわかりません。
たぶん、
・模型店主催レース参加賞
・催事の参加賞
・ホビーショーでの配布物
などではないかと推測しています。
もし
「俺白エアロアバンテ持っているよ。出所は~だよ」
と言う方がいらっしゃりましたらご一報ください。
☆「物好きの趣味ですがやめられません。」
何度も言っていますが、
中古組み立てずみミニ四駆を購入するは、物好きの趣味なんですが、面白いので私はやめられませんかね。
今後も組み立て済みエアロアバンテの在庫は増えていくとは思います。
コメント
シャーシだけ欲しい人とは真逆のようで
面白いですね?
ボディだけ取り寄せとなると実は結構ですが
値段張りますしね!
ボディ取り寄せとなると必然的にステッカーも!
って流れに行ってしまい当初の予定より値段が、
かなり行っていたなんて悲しいオチが待ってます
昔、シューティングスターのボディだけでも
そこそこに入手しておこう!と思ってタミヤの
アフターサービスにて購入をした事があります!
後々になって、
してやらかしてしまったのに気付いたのは時遅し
以前から教えてます通り、
僕はシューティングスターの次に好きなマシンは
ダンシングドールなのですがダンシングドールも
予備のボディとステッカーを持っておくか!!
と言う作業をやり忘れていたんです…。
やり忘れは他にもスーパーシューティングスターで
やらかしていました(何で忘れてたか不明)
たぶん、やらかしていた理由ですが
ホビーショップとかで売ってたガイドブックに
種類紹介として紹介されてるからいつでも買える!
って思っていたからだと思われます
買わなきゃ!って思った頃には
スーパー1シャーシの装着ミニ四駆もですが
スーパーからフルカウルにバトンタッチしてた頃で
レーサーは間もなく生産しなくなるであろう!
だったのです!もしもタイムマシンがあったら
GUPや買えなかったのを買いまくってそうですが
いいっすね白!是非エアロアバンテマークXを作ってほしいですねー
ステッカーに関しては『片方のステッカーを貼るのを失敗したからバランスを取ってもう片方を貼らない』も考えられます。曲面デザインのは貼りミスが多くなりますし。
基本エアロアバンテは充分にポリカもありますし、プラボディはこだわりがなければレース派は使用率低いですよね
リラックマさんコメントありがとうございます。
私は、ARシャーシ目的で組み立て済みエアロアバンテを買っている結果、エアロアバンテボディを余らせていますね。
カスタマーは揃えると高くつくのですが「高くなっても発注したい」という覚悟と計算をしてから発注しています。
ミニ四レーサーさんコメントありがとうございます。
白のエアロアバンテ良いですよね。
Xはわかりませんが、ひそかにエアロアバンテホワイトSPの登場を期待している自分がいます。
クロコさんコメントありがとうございます。
剥がれたから外す=剥がれやすい=貼りにくい場所
という事も考えたのですが、
あの箇所は、平面ですし「貼る目安」もあるので、比較的貼りやすい箇所だったりします。
効率を考えると、プラボディよりポリカボディなんですが、それでもプラボディで勝ちたい部分もありますね。
すいません誤記です。
アバンテマークXでなく、アバンテXでした。
https://www.tamiya.com/japan/products/18616/index.html
蔦屋さんが作ってくれるの楽しみにしてますね笑
ミニ四レーサーさん再びコメントありがとうございます。
伝わっておりますよ。
アバンテXは記事に取り上げたいです。
エアロアバンテホワイトSPは、何度か塗装計画を立て実際やったのですが、上手くいっていません。ちなみに先日あげた自分色エアロアバンテも、一度ホワイトにした結果のあの色です。
これは使いたい放題ですね。
ガチ勢はポリカの方がよく使うハズですから、蔦屋さんにプラボディで速い車を作れって事でしょうね。
プラボディも提灯やボディダンパーの一部で使えるから、実験車に使えますね。
エアロアバンテの模様は『尖ったライン』のステッカーが多いから、ペロり紛失か、剥がれるのを嫌がって貼らなかったかのどちらかなのでは?
ステッカーは細いモノ、尖ったモノ、貼る部分が曲面だと粘力が落ちて、紛失したり、省略したりする事が多いでしょうから。
全く関係無い話ですが、ディスカバリーチャンネルに「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」っていう車のレストア番組があって、それのミニ四駆版みたいな事してるなって思いました。
レッドマシンさんコメントありがとうございます。
貼った形跡はあるのですが、共通してあの部分だけ貼らない理由がよくわからないですよね。
名無しさんコメントありがとうございます。
正しく「名車再生クラシックディーラーズ」気分で、レストアしています。
レストアだけでなく、レース車つくる時もテンションをあげるために、視てからセッティングを始めます。
私の中では「クラシックディーラーズ」はある意味ミニ四駆工具です。
白いエアロアバンテはレースの景品だったと思います
クリアスモークもありましたがこちらはブラックスペシャルになりましたね
エアロアバンテのラインナップは
赤 →ホイールがカッコ良す
タイヤSハード文字入り
クリアブルー
クリアレッド
→ジャパンカップで販売されましたが北海道では販売されなかった事がありました
クリアピンク
クリアオレンジ
ムラサキはクリアボディ
映画コラボ→クリアブルーよりもメッキホイール(笑)
青銅メッキ (笑)
黃金メッキ (笑)
黒メッキ (笑)
これらはセブンセンシズが求められますね
長くなりましたが
愛されるミニ四駆の車種であるのは間違いないと思います
ちなみに自分はボディを逆にするのはありえない派です(笑)
かえママと同じく赤エアロアバンテにしようかしら?
名無しさんコメントありがとうございます。
メッキボディ&クリヤーのキットは
・ブルーメタリックのように、専用パッケージに、専用ステッカーがついたキット
・パッケージはノーマルと同じで、メッキボディにノーマルのステッカーがついたものがあったりします。
私は、専用パッケージのは追っていますが、ノーマルと同じパッケージのは諦めています。
クリヤーレッドの存在は知っていますが、完成品は画像でもみたことないかな。
ホワイトはレース参加賞でしたか。