スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「ロデオソニック」ロデオの方をオススメしたい

レッツ&ゴー
DSC_0211~03

☆「ロデオソニックと私」
ロデオソニックに対して思うことは、バイソンマグナムの記事で述べた事と同じですので、バイソンマグナムの記事を確認してください。
バイソンマグナム

DSC_0205~03

要約すると
①どうしてこうなった。もっと違う形があったのでは?
②ロデオソニック以降、新しいソニックの登場によりロデオソニックに対して感じていた「これじゃないよね」と言う抵抗感は薄れた気がする。
③買わず嫌いされている。
でも実物を手にしてみると「思っていたより良くないか~」と思うはず実際手にとって欲しい
以上です。
同じことを繰り返しになるので、今回バイソンマグナムの記事で触れきれなかった事やコメントで触れた話を取り上げてみます。

☆「買っている人。興味ある人結構多いのかな」

DSC_0207~01

DSC_0206~02

買わず嫌いしている人も多いのもわかったのですが、バイソンマグナムの記事への
・コメントの手応え
・コメントの内容
・アクセス数
などの反響から、実際バイソンマグナムを購入している人や興味がある人が多い感じです。
私は「無かった事にされてるかな」と考えていたので、反響の多さに驚きました。

☆「バイソンマグナムのブラックセイバー化」
新型マグナムが登場すると、新型マグナムをブラックセイバー化する「野生の黒沢太君(!?)」が沢山実在しています。
なのでバイソンマグナムをブラックセイバー化しているレーサーも見かけます。
それとは別に
「バイソンマグナムベースのブラックセイバー(MS)だせよ!」と言う声も多く聞こえてきます。
ブラックセイバーと言う形で黒のバイソンマグナムの登場はあるかないかわかりませんが「バイソンマグナム ブラックSP」の可能性はあるのではないでしょうか?(ブラックSPで発売されたら、ブラックセイバーじゃないのかよ!と言うツッコミはされるでしょうけどね)

☆「やっぱり徐々に見なくなってきている」

DSC_0209~01

2019年年末に、小売り店向けに「販売休止になるミニ四駆」のリストが流れました。
そこに
・ロデオソニック
・バイソンマグナム
の名前が挙がっておりました。
販売休止になるミニ四駆があることに騒然になり危機感からミニ四駆界隈では確保に走るのは当然な流れです。
確保されて一気に店頭から見なくなった車種もあるのですが「バイソン・ロデオ」は品切になることはなく店頭や通販サイトでは在庫ありが続いていて難なく確保できていました。
が!
やはりこの記事を書いている2020年4月現在 大手通販サイトでもチラホラ見かけなくなりました。
これから時間が経つにつれて厳しくなっていくのは考えられるので、欲しい方はあるうちに確保してみてください。

☆「とは言え、プレミアム化はあるのではないかと思っています」

DSC_0210~02

(MAシャーシとローハイトタイヤで仮想プレミアム版です)
販売休止になるのですが
バイソンマグナムとロデオソニックに関して
「MAシャーシ&ローハイトタイヤでのプレミアム化」の可能性はあるのではないかと思っています。
でも!プレミアム版が発売されても
・バイソンマグナムだけ
・ミニ四駆限定
と言う感じなのかな。

☆「ロデオにはバイソンに感じた古くささを感じない。これ重要!!」

DSC_0208~01

バイソンマグナム/ロデオソニックのコンセプトは「マグナム/ソニックセイバーをMSシャーシでリファイン」です。
なのでステッカーデザインは旧版のマグナム/ソニックセイバーを意匠したステッカーデザインです。
しかし
プレミアム版を知っている現在だと、旧版のデザインを意匠した事で古く感じます。特にバイソンマグナムの方は、旧版デザインを濃く継承しているので古くささが強いです。
一方ロデオソニックには、そんな古くささは感じない。むしろ
「今風に洗練されアップデートしたソニックセイバー」と感じます。
バイソンマグナム/ロデオソニックに対して「ダサい。もっさい」と言う声があるのは事実です。
ロデオソニックに関しては「古くさいからくるダサさ」は軽減されています。
もしバイソン/ロデオどちらか買うのなら私はロデオソニックの購入をオススメします。

☆「リンク」
ブラストソニック

DSC_0054~01~06~01

ソニックセイバープレミアム

DSC_0068~01~08~01

コスモソニック

DSC_0213~01~01

ブラックセイバープレミアム

DSC_0147~01~18

スピンアックスMk.II

DSC_0313~01

トライダガーXX

DSC_0329~01

レッツ&ゴー関連の過去の日記はコチラからお願いします。
レッツ&ゴー目次
(改訂2021年4月6日)

コメント

  1. たむ より:

    あくまでも個人的な印象ですが、レッツ&ゴーのマシンって同じようなカラーリングが多いのでボディの形状が分かりづらい所があるんですよねぇ
    このボディも色を変えたらだいぶ印象が変わるかも
    MAシャーシにも載るんですね 試してみようかな

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    レッツ&ゴーの見分けと名前の一致は、そのうち慣れてできるようになりますよ。

  3. タツ坊3 より:

    前回取り上げた記事の際に、購入しようと思っていましたが…
    通販のラインナップに無い(^_^;)
    あったら購入しないと次は無いんですね 合掌

  4. ポコポコ より:

    バイソンとロデオはちょうど復帰したころに発売されたんでよく覚えていますが
    正直あまりカッコ良いと思えず買わずじまいになっていますね
    トライダガーとスピンアックスも同様に買っていません
    ブラックセイバー化も考えるんですが
    やはりオリジナルデザインで各シャーシ対応の物を出して欲しいと思ってしまいます

  5. リラックマ より:

    レツゴ系にはとてもとても疎いですが
    セイバー系ってアバンテの流れがあるんですね?
    作者のアバンテ好きの延長戦なのかな?
    って、思いました…。
    プロトセイバーJBって明らかにアバンテですね!
    アバンテにエアロ効果を求めて行ったら出来た?
    と、思いましたよ!!
    レツゴ系には同じく疎い僕の大の友人が、
    お猿(藤吉の事)は斧(アックス)から
    今後は蛇(バイパーやコブラの事)使いになった
    って、教えてくれましたが
    教えてくれたのに未だに僕は覚えられません
    少しでも知識が欲しくてここに来るように
    なったのもまた事実なんで色々とですね
    教えてくれてありがとうございますです…。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    タツ坊3さんコメントありがとうございます。
    確かに通販だと買えなくなっていますね。でも実店舗だとあるので探してみてください。

  7. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ポコポコさんコメントありがとうございます。
    MSシャーシのレッツ&ゴーは、もっさいですからね(苦笑)
    でも、実物は思ったより悪くないですよ。
    別シャーシに対応させる加工はそれはそれで
    面白いですが、手間と「カッコ悪くなる場合」がありますからね、

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。
    実はスーパーアバンテはレッツ&ゴーからの出典です。
    プロトセイバーはアバンテモチーフでしょうね。
    レッツ&ゴーの名前と形状を見分け「慣れ」です。

  9. レッドマシン より:

    バスター以前のソニックって、マグナムに比べて丸いイメージが強くて、角いマグナム推しでしたね。
    ブリッツァーとライトニングで取り替えした感じです。
    (その後のMSも含めて)ここらで離れた人は多いです。
    この間はダンガンレーサーの時代でした。
    さて今回のMSのコレはというと、元のセイバーにも入っていないマグナムの罅割れ模様(マグナムは紙なので度々空中分解する、セイバー第一話で壊れたのを繋いだイメージかな?)が苦手で、こちらはさっぱりしていますね。
    こっち推しかな。
    最近の濃いデザインに付き合わされていて、ちょっと…。
    ブリッツァーやコスモ、ブラスト辺りが苦手な人は、こっち推しかもしれませんね。
    MAX以降のVS、現在のRRで評価が割れると思います。

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    バイソンマグナムのひび割れステッカーは良し悪しですかね。

タイトルとURLをコピーしました