私のblogでは海外からの情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。
今回はタミヤUSAHPからの情報です。
タミヤUSAのHP掲載情報ですが海外のサイトなので、blog内でURLの掲載は控えさせてもらいます。
☆「デュアルリッジのミニ四駆化」
デクロスをデザインしミニ四レーサーでは、馴染みのあるやまざきたかゆきさん
やまざきたかゆき氏が代表を務める「pdc_designworks」がデザインを担当したデュアルリッジ(RC)が、VZシャーシにて「Jr.化」です。
久しぶりのJr.化です。
以前からデュアルリッジは良いデザインとミニ四レーサーの中では評価が高く「Jr.化しないかな」と思われていたので朗報です。
あとは「上手く素直にミニ四駆化」する事を願いたいですが、デュアルリッジは複雑なので不安です。
ランキングに登録している他のミニ四駆ブログへは、コチラからいけます。
人気ブログランキング ミニ四駆へ
コメント
デクロスの構成を初めて見た時、
細かい所に迄、
配慮されていてまさに新世代のミニ四駆!
って、感じたものでした…。
デクロスも色々なカラーバリエーションがあり
持っておいても良いかな?
と、思ったのがブルーでした!!
ミニ四駆のJr.ってコミカルミニ四駆のですね
ワイルドウィリスが初めてでしたよね?
僕は走らせるミニ四駆は割と速いうちに、
卒業して飾るミニ四駆としての方がレーサー歴が
長いかも知れません…。
多分、その理由はパーツとかが買えなくなり
ダメにしたとしても予備がないから!
って、大の友人が言っていたからかもです?!
リラックマさんコメントありがとうございます。
デクロスは良いぞ!
私も集めてニヤニヤするレーサーですよ。
VZシャーシのボディはjr化 がメインになってくんですかね
もしそうだとするとシャーシと共に「原点回帰」の印象がますます強くなるのですが
デュアルリッジ検索して来ました。
これもスコーチャーとかバンキッシュを彷彿させますね。
この人がバンキッシュ推しだったのでは?(笑
バンキッシュ:3/スコーチャー:3/トップフォース:2ぐらい?
ようやくネオVQSを手に入れました。☺
でも今日発売のトライゲイルはいつになるやら?(@_@)
箱を持った時(あれ?軽いなぁ)が第一印象でした。中には持った時にズシッとくるキットもあります。
それだけ軽量なのかもですね。さあて箱を開けるかな~🌋
たむさんコメントありがとうございます。
差別化の意味では以前のレーサーミニ四駆のVZ化は賛成なんですが、全部が全部VZに載らないんですよね。
レッドマシンさんコメントありがとうございます。
私も含めて昭和のオフロードRCど真ん中世代の人が、タミヤの現場の決定権を持っている世代になったのが大きいかと。
フェイムさんコメントありがとうございます。
片軸シャーシは軽いですが、VZは軽いです。メッキトライゲイルですが、このコメントを書いている段階の私は買えておらず諦めていて、「積極的に購入しない」と言うスタンスです。
デュアルリッジのミニ四駆化を以前から熱望していた者です。ネオVQSとVZシャーシの登場という一大イベントでそちらに気をとられていたので、このタイミングでのニュースは完全にサプライズで盆と正月とクリスマスが一緒にやってきたような感覚でした。
RCデュアルリッジやGマグナムリボルバーがデザイン画から製品化される際にウイングが変更されていた例から、ミニ四駆化にあたってはウイングが大きくアレンジされるのではないかと思っています。
私はレツゴー世代のため、あの憧れのRCが小さくなって手軽に手に入る!というワクワクを初めて味わっています。本当に楽しみです。
ねこのてさんコメントありがとうございます。
ネットの反応をみると「盆正月」が当時にやってきたレーサー多いようですよ。
私も興奮して血圧と体温があがった感じです。
実はここ2~3日GマグナムRのウイングが原作と違うツイートをもらったばかりでした。
皆さん 気になっているですね。
実はデュアルリッジのラジコン持ってます
RCカーの構造に興味があって組み立てる目的で買いました
ミニ四駆化は嬉しいけど不安なのも分かります
シャーシが両軸じゃないので大丈夫かな?とも思いますが……
百恵さんコメントありがとうございます。
今回のJr.化によるミニ四駆界隈の熱狂ぶりをみるデュアルリッジ(RC) は人気ありますね。
MAシャーシで「ふとっちょ」になること考えると私はVZシャーシでよかったと思っています。