スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「バイソンマグナム」買わず嫌いされて見過ごされている

レッツ&ゴー
DSC_0205~03

☆「バイソンマグナムと私」
私はバイソンマグナムに対して
「どうしてこうなった。もっと違う形があったのでは?」
という感情がありました。
しかしバイソンマグナム以降の
・ウイングマグナム
・GマグナムR
など新しいマグナムの登場によりバイソンマグナムに対して感じていた「これマグナムじゃないよね」と言う抵抗感は薄れた気がします。

☆「誰もが考えた事を実際に形にした」
①マグナムセイバーデザインの意匠を強く残した形での後継機
②MSシャーシ用のマグナム
と言う、ミニ四レーサーなら誰もが一度は頭に過った事を実際に形にしたのがバイソンマグナムだと思います。

☆「今思うと、マグナムセイバー(MS)でも良かった気はする」
実際の発売の順は
2007年 バイソンマグナム
2008年 皇帝(MS版)
ですが
ミニ四駆25周年記念として
MSシャーシ対応でマグナムセイバーのデザインを強く残した「マグナムセイバーの意匠があるMSシャーシのマグナム」を計画したのなら
皇帝(MS版)のように、アレンジを追加せずマグナムセイバー(MS)で発売したら、それはそれでミニ四駆の歴史は変わっていた気はします。

ここまでは購入する前の感想です。ここからは2020年に手にとってみてからの感想です。

☆「想像していたよりセイバーマグナム(旧版)に近い」

DSC_0209~01

購入する前はバイソンマグナムは
「マグナムセイバー要素は残っているがアレンジし過ぎて違和感がある」と考えていました。
でも!
実物を手にとってみると、製品見本などの画像から感じられたものよりも、きちんとマグナムセイバー(旧版)の要素や意匠は強く感じる事ができました。
特に見る角度によっては「セイバーマグナム」とダブルので、
「確かにマグナムセイバーの範疇でMSシャーシ用にデザインされた結果のバイソンマグナム」と納得できます。

☆「ぐねりと尖りと傾斜」

DSC_0208~01

(好き嫌いがわかれる部分でしょう)
リア周りの
・リアのフェンダーの尖りと傾斜
・ウイングの形状のぐねり
の癖が強く好みがわかれます。
この癖の強さでバイソンマグナムは損しています。
癖の強さは個性でありアイデンティティーでもありますが、ぐねりと尖り、特に「傾斜」がなく、もっとマグナムセイバーに寄せたリア周りのデザインだったなら正統なマグナムセイバーのMS版と言う感じで良かった気がします。

☆「ローハイトタイヤが吉」

1579869359637~01

現在手に入れにくい小径ナロータイヤ&ホイールが標準装備されていて、パーツ構成・パーツ取り目的として魅力はあります。
一方バイソンマグナムのワイドボディと小径タイヤだと釣り合わずバランスが悪くなり、ワイドボディが余計に大きく太く見えます。
試しにローハイトタイヤに履き替えてみるとボディとタイヤとのバランスが良くなり大分印象が変わります。
カラーバリエーションのバイソンマグナムGスペシャルでローハイトタイヤ&ホイールが採用されたのは正解です。

☆「重さは17グラム」

DSC_0207~03

ボディの重さですが17グラムです。
参考としては
サイクロンマグナムが14グラム
実車系ボディが16グラム
となります。
バイソンマグナムがずば抜けて重いと言うわけではないです。

☆「買わず嫌いされているマグナム」
やはりマグナムに思い入れが強い人や製品見本の印象から、バイソンマグナムは買わず嫌いされ敬遠されている感じがします。
私も買わず嫌いしていました。
でも実物を手にしてみると、
「思っていたより良くないか~」とそれまで感じていた先入観が覆りました(くつがえりました)
これは私だけでなく、もしかすると「何かのきっっかけ」で手に取ってもらえれば再評価されるかもしれません。

☆「リンク」
マグナムセイバープレミアム

DSC_0067~01~15

ビクトリーマグナムプレミアム

DSC_0067~01

サイクロンマグナムプレミアム

DSC_0238~06~01

ビートマグナムプレミアム

DSC_0240~01

ライトニングマグナム

DSC_0235~01

GマグナムR

DSC_0141~03

ロデオソニック

DSC_0211~03

レッツ&ゴー関連の過去の日記はコチラからお願いします。
レッツ&ゴー目次
(改訂2021年4月6日)

コメント

  1. リラックマ より:

    うっ、物凄く疎いジャンルのフルカウル!
    蔦屋さん、バイソンマグナムってですけれど
    パッと見た感じヘビに見えしまいました??
    だから名前も“パイソンマグナム”なのと思いました
    お金持ちのモンチッチの藤吉のマシンにも、
    ヘビの名が付いてるのがいたのもパイソン?って
    やっぱ、レーサー世代
    (スーパーはザウルス先生のマシンならOK)
    な、僕はレツゴ系はどうしても苦手です(汗)

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。ございます。
    改めて
    「パ」のパイソンは蛇
    「バ」のバイソンは牛
    バイソンマグナムは牛モチーフです。
    書き下ろし漫画には、なぜ牛になったのか理由が書いているそうです。

  3. レッドマシン より:

    好き嫌い、新たな価値観系は割愛させていただきます。
    セイバーというリセット。
    これやったから、バイソン/ロデオベースの”ブラックア●ガスさん改造”多いです(邪笑
    黒沢くんスキー多いですよね?
    Vも嵐も、発展型など知るかーだった改造魔もIFやりたがるブラック牛だと思います。
    テールに赤ラインを一足しした黒牛多いですよね?

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    やはりバイソンマグナムのブラック版を見ますよね。

  5. 百恵 より:

    実はサイクロンマグナム直撃世代ですが、
    大人になってから一番好きなのはライトニングだったり……。
    好みってその時の気分で変わりますよね。

  6. メロンパン より:

    wikiによると「バイソンの頭蓋骨からヒントを経て…」とあるので、リアのぐねりがバイソンの角なんだと思いますw

  7. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    百恵さんコメントありがとうございます。
    私もその瞬間で「マグナムランキング」が変動します。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    メロンパンさんコメントありがとうございます。
    私も角だと思っています。

  9. タツ坊3 より:

    第二世代を素通りして来たので、マグナム系は良く分かりません。復帰後に購入したのは唯一ビートマグナムターコイズスペシャルだけでした。沢山のマグナム、ソニック系をスルーしてきましたが、ここにきてMS使いとして良キットだな購入しようかな?とまさに思っていたのが、このロデオ(笑)
    このタイミングで…震えました!
    是非購入したいと思います>^_^<

  10. ゆーき より:

    はじめまして。
    私はミニ四駆に復帰した2011年だったかと思いますが、復帰第一号でこのバイソンマグナムを購入しました。
    理由としては私がフルカウル世代であり、当時ミニ四駆について色々と調べて、センターにモーターがあり、しかもシャーシが分割出来たりとMSシャーシに物凄く興味を持ったためでした。
    リアからウイングにかけてのデザインがたまらなく好きです。

  11. タツ坊3 より:

    訂正させて頂きます。
    ロデオではなく、バイソンです。
    失礼致しましたm(__)m

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    タツ坊3さんコメントありがとうございます。
    ビートマグナムも良いですよ。ちなみにビートマグナムは、結構簡単にMAシャーシにのります。

  13. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ゆーきさんコメントありがとうございます。
    リアからウイングにかけてのデザインに関しては私とは意見が違いますね。

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    タツ坊3さんコメントありがとうございます。
    訂正の件了解しました。

  15. ケン より:

    旧センターと旧超速ギヤ目的でこのマシンとロデオソニックとライジングエッジあたりは定番ですかね。
    実際組んでみると格好悪いわけではないものの、むちゃくちゃ格好良いかと言われるとうーーんって感じで評価の難しいイメージです。
    ターンエーとかGセルフとかVガンダム的な枠でしょうか。

  16. 名無し より:

    バイソン、ロデオは廃番になるらしいのでお買い求めはお早く

  17. 手羽先 より:

    はじめまして!
    私はレッツ&ゴー世代でしたが、マグナム系でもサイクロン→ビート以外は前世代のデザインから結構変わってる気がするので、バイソンに「コレジャナイ感」みたいなのは感じなかったですねー
    普通にカッコいいと思いました
    ただ、5代目までで結構離れていったソニックとのデザインが、6代目でグッと近くなったのには「是非セットで買ってあげて下さい」というメッセージを感じましたが…(笑

  18. ぺかちゅう より:

    Vマグナムを意識した?ブーメラン型ウィングを横から見るとサイクロンマグナムっぽい形状の翼端板(というのでしょうか)が強調されるのが過去のいろんなマグナムの意匠を取り込もうとしている感じがして面白いデザインだと思います

  19. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ケンさんコメントありがとうございます。
    旧センターと旧超速ギヤ目的で購入は、そういう目線で見ていなかったので私はとしては初耳です。
    「評価がわかれる」「賛否がある」と言う言葉がでた時点で、そういう評価なんですよね。

  20. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    一応正式発表がされるまでは、blogでは取り上げない事にしています。
    でも!駆け込み需要の前に確保しました。

  21. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    手羽先さんコメントありがとうございます。
    はじめまして!綺麗に手羽先を食べられない私ですがよろしくお願いします。
    ライトニング→バイソン→ウイングマグナム
    と言う「マグナムの流れ」の途中で見ると、バイソンはマグナムの流れの1台として見れますが、
    ライトニング→バイソン
    それも「もしかすると最後になるかもしれない」と思われた最新のマグナムとしてのバイソンをみると、これじゃない勘があります。

  22. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ぺかちゅうさんコメントありがとうございます。
    手にいれる前、バイソンマグナムの評判を聞くと
    「過去のいろんなマグナムの意匠を取り込もうとした」と言う言葉を見ました。
    なので、私もそうだと思っていたのですが、実際みた私の感想は「言われている程、そこまで歴代のマグナムの感じはしない。むしろマグナムセイバーが強い」と言う感想でした。

  23. 名無し より:

    >>20
    タミヤからの正式な廃番の発表はこれまで通り無いと思います。
    しれっと静かに市場から消えてくと思います。

  24. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しコメントありがとうございます。
    あっ!そう言えばそうでしたね。

  25. シャイニングスコーピオン より:

    今まで、買わず嫌いしていました。
    いや、リヤウイング周りは、むしろ好きなんですけどね。
    ヘッドライトの形、位置が好きじゃなかったので。
    今見直してみると、悪くないかもって思ったので。
    後、蛍光グリーンの小径ホイール欲しいので。
    買おうと思います。(句読点多すぎでしたかね?)

  26. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
    バイソンマグナムは振り返ってみて「今みると悪くないかも」と評価が変わるミニ四駆だと思います。
    あと塗装されたものを見て評価も変わりますよね。

  27. ぱぱいそん より:

    キャノピー以外の黒シールの部分を肉抜きするとめちゃくちゃかっこよくなるよね
    僕はそれにプラスしてノーズをパテもって従来のマグナムsリーズの様にしてある。ここまでやれば神デザインと昇華する!

  28. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ぱぱいそんさんコメントありがとうございます。
    余白の多いパイソンマグナムの軽量化で、黒い部分の肉抜きは考えたのですが、実行しなかったのですが、カッコいいのですか!
    やってみたくなりました。

タイトルとURLをコピーしました