スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「カッパーファング」蛇が如く

ミニ四駆REV

(黒窓にしています)

☆「カッパーファングと私」
ミニ四駆デザインコンテスト由来のミニ四駆ですが、コンテスト由来の他の4台が癖が強くて個性的なので、比べるとカッパーファングは地味と言う印象です。
・・・・と評価していた時期が私にもありました(笑)
発売二ヶ月前の2018年12月製品見本が発表され「カッパーファングは蛇を模したデザイン」と言う商品説明文を読むまで「蛇がモチーフにデザインされていた」とは気づきませんでした。
でも一度 蛇を模したデザインと意識してしまうと、カッパーファングは蛇の頭にしか見えません。
ここまで蛇に寄せたデザインは大胆で個性的です。地味と思っていましたが、他の4台にひけをとらずインパクトがあります。
蛇の頭だと知ってからは、カッパーファングを気になる存在になり塗装してもっと蛇に寄せよう」と日々妄想して発売を楽しみにしていました。

☆「ほんと蛇だね。」

「実物は、どのぐらい蛇なのか」とワクワクしていましたが、
・牙
・ウロコの感じ
・眼
と実物も蛇でした。

☆「塗装」

元々のメタリックオレンジの成形色も良い色です。
付属ステッカーを貼るだけで製品見本通りになるので、改めて塗装する必要はありません。
ですが今回私は、手を加えて
・黒窓
・赤目
に塗装しています。

☆「ウイングの有無で蛇にも車にもなる」

蛇を模したデザインを重視するならウイング無しの方が断然いいです。
なので蛇がウリなので私はウイングなしが良いと考えていたのですが、
ウイングありにすると、蛇が薄れてロングノーズのレーシングカーっぽくなります。
レーシングカーの感じもそれはそれで良いものです。
カッパーファングはウイングの有無で印象が変わります。

☆「薄くて軽量ボディ」

カッパーファングボディは12グラムと軽量です。
実は同日発売のマッハフレーム(13グラム)より軽いです。
さらにウイングなしだと「9グラム」です。
これはかなり軽く実用向きです。

☆「ウイングは一方通行の互換性あり」

(一方通行の互換性という表現はおかしいですが・・・・・・・)
カッパーファングをデザインしたSじろうさん(Twitter上での名前)によると、意図的にアビリスタウイングと同じ規格にしての互換性を持たせるようにデザインしたそうです。
なので同じ形状、同じ幅の基部である
・アビリスタ
・トライゲイル
・GマグナムR
のウイングはカッパーファングボディに装着ができます。
でも注意する点があります
注意①無加工で装備できますが少し干渉して窮屈ですので、ウイング基部もしくはカッパーファングのボディを削ってあげるのがいいです.
注意②アビリスタは辛うじて装備できますが、カッパーファングウイングは他のボディには装備できない一方通行の互換性です。

☆「パーツ構成」

カッパーファングのパーツ構成は
・シャーシカラーはブラック
・Aパーツはブラック
・シルバーメッキのAスポークホイール
・スーパーハードローハイトタイヤ
となります。
このキットでしか手にはいらないオンリーパーツはありませんが「メッキホイールとスーパーハードタイヤ」と言うのは魅力的です。

☆「潜在的魅力がある」

ネットなどをみると
カッパーファングをさらに蛇に寄せようと「緑」に塗装したレーサーが多数見られます。
カッパーファングには、ちょっと手を加えようと「駆り立てる何か」があります。
駆り立てられる意欲を刺激するボディはベース車として愛されます。
カッパーファングは、一目でわかる魅力とは別に潜在的な魅力があると思います。

コメント

  1. より:

    最初名前だけ見たとき、河童かな?と思ってしまいました。
    コンテストマシンはなんとなく戦隊ヒーローが乗ってそうな雰囲気があるような……!

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    狸さんコメントありがとうございます。
    ネットでは河童と略している人もいます。
    コンテスト由来のものは皆 違いますね、

  3. Re-Z より:

    おはようございます。このマシンカッコ良いですよね。私はT社プロトレーシングカーのデザインっぽいと思っています。タミヤ公式のホームページに大径タイヤも使えると書いてあるのに組立説明書や箱に書いてないんですよね。マッハフレームとは別のアプローチでミニ四駆に必要なセッティング枠の解答をデザインで出してもらった感じがします。

  4. K より:

    蛇モチーフだから藤吉のスピンシリーズのようにブルーにするのもいいかな~なんて思ってたら
    関連リンクにスピンバイパーあって
    ですよね~ってなりました

  5. 名無し より:

    こんにちは
    ネットでカッパーファングを緑に塗装してる人もいますが緑だとキャノンボールにも見えるんですよね

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさん コメントありがとうございます。
    車高が低いのもありレーシングカーっぽい感じもあるんですよね。

  7. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Kさんコメントありがとうございます。
    カッパーファングを青にして「青蛇」
    赤にして「赤蛇」というのも考えてします。
    蛇なのでスピンのリンクをつけました。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    緑に塗装しなくても私もキャノンボールとダブりました。

  9. レッドマシン より:

    形と色がTVR臭する(笑
    こじつけですがスピンファミリーって、ポルシェ356(アックス)、シェルビーコブラ426(コブラ)、ダッジバイパー(バイパー)なんですね。
    2代目以降のアメ車はともかく、なんでポルシェ?なのかは、モデルになった俳優さんの愛車だとか。
    いずれも丸目(バイパーは怪しいが)でオープンカーですね。

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    TVRなんとなくわかります。

  11. レッドマシン より:

    これで猪以外の蹄類とげっ歯類だけになりましたね。
    レイザーバックとカッパーファング
    ドラゴンは4つ
    タイガーは2つ
    鳥は、(特に○○ホーク)多すぎて(笑

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    十二支の話でしょうか?
    私も考えています。十二支の中で一番難しいと思われていた猪があるのはデカイです。

  13. オリモッコリ より:

    コッパーって銅色って意味ですよね
    どう見てもオレンジに見えてしまいます
    オレンジでFMは新太陽のイメージが強いです
    ヘビをイメージした名前なら
    LAブラックマンバではどうだっただろう?と考えてしまいました
    ちなみにブラックと名前に入りますが黄色と紫で…
    なんとなく察して下さい笑

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    オリモッコリさんコメントありがとうございます。
    あぁ~(笑)
    タミヤカラーで「鮮やかなメタリックのオレンジ」を期待して購入すると「くすんだ銅の色」と言われたり、銅を期待したらオレンジと言われる。
    ブラックマンバも考えました。

  15. 名無し より:

    この前買いましたけど予想以上に蛇でした(笑)でもそれを上手く車のボディにアレンジされていてカッコよかったです

  16. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    1度蛇だと認識すると蛇にしかみえませんよね。
    ほんと上手くアレンジされていますよね。

タイトルとURLをコピーしました