スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「ホーネットJr.」何年経ってもホーネットは良いですよね。

レーサー・RS
DSC_0145~02~09

(今回のホーネットJr.は、組み立て済み中古品を棚橋SPのステッカーを使ってレストアしたものです)

☆「ホーネットJr.と86年の私」
TV番組のRCカーグランプリやコロコロなどで発売情報は知っていたので、1986年発売当初は私の周りではミニ四駆はそこまで話題にもあがりませんでしたが、私は新製品のレーサーミニ四駆ホーネットJr.を発売日に購入しました。
当時は「真っ直ぐにしか走らないけどRCと同じ形だよ」と感動し興奮しました。

☆「アイテム番号は2番だけど発売は1番」

DSC_0146~01~17

ネットや資料などでは、ホットショットJr.がレーサーミニ四駆第1号車と言及されています。
でも自分の実体験から「ホットショットJr.よりホーネットJr.の方が先に発売されたよな。ホーネットJr.がレーサーミニ四駆第1号だと思うけどな」と少し引っ掛かる部分でした。
で!
最近WIKIを読んでいたら
レーサーミニ四駆のアイテムNo.的にはホットショットJr.が先で第1号車だけど、発売日的にはアイテムNo.が2番目のホーネットJr.の方が先に販売された。という事だそうです。
wikiをみて納得であり、私の記憶は間違っていませんでしたね。

☆「ちょっと頑張れば手にはいる可能性はある」

DSC_0145~04~01

ホーネットJr.の再販を望んでいる声は多いのですが、この記事を書いている2019年1月段階では、未組み立てのホーネットJr.を店頭で手に入れることは難しいです。
未組み立ては難しいのですが・・・「組み立て済み」と言う状態だと個人売買や中古屋さんなどで手にはいる可能性はまだありそうです。
私も運良く適正価格で組み立て済みホーネットJr.を手に入れる事ができました。

☆「旧車をレストアする時ステッカーが確保が問題」

DSC_0144~02~08
DSC_0148~01~14

(棚橋SPのオマケのステッカー)
ホーネットJr.に限らずタイプ1シャーシのレーサーミニ四駆の組み立て済みやボディのみを手に入れレストアする場合
・タイプ1シャーシはCSや新橋にあり入手は可能。
・くすんだボディカラーも塗り直しで綺麗にするのは可能です
問題は経年劣化して交換の必要がある新しいステッカーを確保する事です。
車種によってはCSにあったりなかったりです。
私もホーネットJr.のレストアを考えた場合 ステッカー確保が悩みの種でした。
でも!
「ホーネットJr.棚橋SP」でオリジナル版ステッカーがオマケについてきたのは私には渡りに船でした。
ただ!棚橋SP付属のホーネットJr.オリジナルステッカーは、ステッカーの余白がブラックメッキに合わせた色味なのでブラックだとちょっと色味が違います。ここは妥協が必要です。

☆「塗装」

DSC_0143~01~08

(黒を白にするのは厄介です)
ホーネットJr.を製品見本どおりにするためには部分塗装が必要です。
①経年劣化していたので黒で塗装
②ドライバー&フロントライトを白
③運転席のフレームのシルバー
④ツヤを整える為にスーパースムースクリアー
今回私は5色塗装しました。
未塗装でもそれなりに見れるのですが塗装した方が完成度が増します。

☆「時代を越えてもホーネットのデザインは良いな」

DSC_0147~01~16

「タミヤのホーネット」と言われてイメージするものは時代によって変わります。
小学生の時は、自分が触れる機会が多く馴染みあるのでミニ四駆の方をイメージしました。
大人になった今だと店頭に並んで馴染みがあるRCの方を浮かべます。
RCにしてもミニ四駆にしても男の子が何歳になっても「タミヤのホーネット」と言えば、黒地にオレンジのラインをパッと浮かべるはず。
根強い人気があります。
久しぶりにホーネットを触ってみましたが、長年愛されるデザインと再確認しました。

☆「ARシャーシには無加工・無干渉で載るだからREVシリーズでリリースお願い。」

DSC_0145~03~04

ホーネットJr.ボディはARシャーシに無加工、無干渉で載ります。
なので!
改めて新規開発や改修しなくてもARシャーシに載せてホーネットJr.を発売できます。
私がここまで、ホーネットJr.とARシャーシを結びつけるかと言うと、
ホットショットがMSシャーシで定番商品化されているなら、
「ホーネットはARシャーシで定番商品化」して欲しいからです。
RSだとミニ四駆限定になりそうなのでREVシリーズでのリリース希望です。

☆「リンク」
①棚橋SPでホーネットボディが手に入りましたね。
ホーネットJr.棚橋弘至SP

DSC_0146~01~16

② 「風を呼び 風に舞い 風と化すとき 超龍現る」
スーパードラゴンプレミアム

DSC_0063~02~02

グラスホッパーⅡJr.+ドレスアップステッカー

DSC_0242~01

グラスホッパーⅡJr.

DSC_0261~3

ホットショットJr.(MS)

DSC_0309~01

スーパーセイバーJr.

DSC_0269~02

ライジングバード

DSC_0209~01

アスチュートRS

DSC_0041~01~07~01

レーサー・RS関連の過去の日記はコチラからです。
レーサー・RS目次
(改訂2020年12月02日)

コメント

  1. タツ坊3 より:

    ホーネット…懐かしいですね♪
    当時RCのホーネットを所有し、Jr.も購入した記憶があります(^^)

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    タツ坊3さんコメントありがとうございます。
    今でもホーネット買えますし、実はRC ミニ四駆 タムギアに続いて「第4のホーネット」としてコミカルホーネットが出ますよ。

  3. レッドマシン(代筆) より:

    素でブラックがカッコイイ、マシンの一台だと思います。
    家に来ていた設備のオジサンが蔦谷さん世代らしくて、最初に買ったミニ四駆自慢してました(ホーネットJr.)。
    確かにバギー型で黒は少ないと思います。
    復活は、
    まず普通にRSくる(VSシャーシ)※私はコレ希望。
    アバンテみたいに記念でオリジナルか、スポット生産(TYPE-1)
    ミニ四駆限定のRS(S2シャーシに変更)
    REVシリーズ(AR)での復活となるとホットショットのMSみたいになりますね。
    あるいはPROでMSか…

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    そしてスミマセン。
    間違ってコメントを削除してしまい、メール通知文章コピペして復活をさせました。
    本文でも書いたようにホーネットJr.のRS化もして欲しいのですが、REVで定番化ですかね。
    PROだと新規デザインのMA向けポッチャリボディになるので、REVでお願いしたいです。

  5. Halon より:

    ホーネットJr.といい、ホットショットJr.といい、自分は単に「古いミニ四駆」という印象しかありませんでした。
    それも、タイプ1が現役だった頃だから、化石も同然……。
    (前にも話したかもしれませんが、自分が子供の頃に作ったタイプ3シャーシは、今思い出しても中身が複雑だった記憶があり、ある意味トラウマかもしれません)
    しかし、最後の辺り。
    「ARシャーシに無加工で載る」という話をお聞きして目の色が変わりました。
    まさか、ホーネットJr.を作った人も、2、30年後に生まれる新型シャーシにそのまま自分が手掛けたボディが載るだなんて考えもしなかったでしょうね。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Halonさんコメントありがとうございます。
    同様に
    ホーネットJr.を作った人も、2、30年後に生まれる新型シャーシにそのまま載る。
    部分に感動を覚えたんです。
    せっかくなので「そのままでARシャーシ化」を望んでいます。

  7. タイプ1シャーシ より:

    ホーネットjrいいですよね!私はホットショットjr、サンダーショットjr、サンダーショットjrBSと合わせて飾ってます。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    タイプ1シャーシさんコメントありがとうございます。
    サンダーショットJr. BS 羨ましい。

タイトルとURLをコピーしました