スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「トライロング」日本のコンテストのハードルを上げてしまった。

ミニ四駆REV

☆「トライロングと私」
今年に入ってFMAシャーシは6台目となりFMAシャーシは流石にお腹一杯ですが、デザインコンテスト優勝作品の製品化と言う背景もありトライロングの発売を楽しみにしていました。

☆「デザインコンテストの製品化」
トライロングはタイで開催されたミニ四駆デザインコンテストの優勝作品を製品化したものです。
車名はタイの国旗「トン・トライロング(三色旗)」が由来だそうです。
タミヤがデザイン画を募集してそれを製品化する場合、デザイン画のまま製品化されず、タミヤ側に「大幅に手直し」がされます。
でもトライロングはあまり手直しされずデザイン画を忠実に製品化しています。

☆「日本のデザインコンテストのハードルがあがった気がする」
同様に日本でもミニ四駆デザインコンテストが開催され優勝作品が製品化されます。
製品化されたトライロングをみると「手直しされずデザイン画どおり製品化されるんだ」と言う期待をもてる反面、
・トライロングとは違うモチーフのデザインをしないといけない(FM車はない?)
・トライロングレベルの完成度のデザインで応募しないといけない
と日本のデザインコンテストのハードルを大分あげてしまった気はします。

☆「ブラストアロー似?ヒートエッジ似?トライゲイル似?」

(タイ国旗要素のステッカーを貼る前の状態です。大分印象が違うと思います)
トライロングが発表された時から、その見た目から
ブラストアロー似?
ヒートエッジ似?
トライゲイル似?
既存ミニ四駆に似ていると意見がでました。
実物をみると、確かに部分的には「既存ミニ四駆のあの部分ッぽい」ですが、トータルでみると、特定の何かに似ている感じはないです。
むしろ「他には類はない」と言うデザインに不思議と感じてきます。

☆「ウイングなしが好きです。」

私はウイングなしの方が好みです。
ウイングを無くすと、車高が低く感じます。
トライロングの車高を高くしていたのは、ウイングなんでしょうかね。

☆「大型の長方形ボディ」

大型の長方形ボディです。
ウイングをとると四つ角(かど)ができ「長方形=ティッシュ箱」感がでてきます。
ボディ面積があり大型ボディの印象が強いです。

☆「モーターはうまく避けている。」

既存の「実車系FMA車ボディ」は、ボンネットを盛り上げることでモーターを避けています。
トライロングはボンネットを盛り上げずに上手くモーターを避けています。
結果他のFMA車にくらべて車高は下がっています。
かなり工夫されています。

☆「ホイールはスモークメッキAホイールです。」

ホイールは
マットメッキとは違う、くすんだメッキのスモークメッキのAホイールでした。
メッキホイールが付属すると「コンテスト由来=トライロングは特別な存在」という感じになりますね

☆「普通は難しい大型ステッカー貼りも楽々です。」
普通は大型のステッカー貼りは位置決めが難しく失敗しやすいです。
トライロングも大型ステッカーですが「位置決めの指標ならびにガイド」があって大型ステッカー貼りも楽々です。
その指標となるのがパネルラインです。
「ボディ側と貼るステッカー側」に繋がる共通のパネルラインがあり、そのパネルラインを繋げるようにしてやればステッカーの位置決めが楽にできます。
パネルラインがなくても「このステッカーはここしか貼れない」と言う風になっていたりして、苦戦しやすい大型ステッカーも楽に位置決めができ貼る事ができます。

☆「ガイドもあってステッカー貼りは楽しい。」
フライングゲットした人が
「大きなステッカー貼りが楽しい。これを貼れただけで満足」と感想を述べていました。
「楽しい?どういう意味?」と疑問でしたが、
実際貼ってみると「これは楽しい」と納得です。
先程ふれた指標やガイドもあることで楽に「大型ステッカーを収まるところに収める」と言うのは快感と達成感を感じます。
たぶん私の説明ではピンと来ないと思いますが、貼るとわかってもらえると思います。

☆「カラーバリエーションはでるのかな。」
ところで、これから先トライロングってカラーバリエーション出すのかな?
タイの国旗をモチーフしているのなら、この3色を使わないカラーバリエーションを発売はしづらいですよね。

☆「普通に人気でるのでは?」

トライロングは普通に人気がでるのではと思います。
また普通ではない人気として
・キメラボディのためのパーツとり
・メッキホイール
などの要素もあります。
私は普通に受け入れられて、普通に長年愛され、普通の存在になるのではないかと思っています。

☆「リンク」
過去の関連記事はコチラからお願いします。ミニ四駆REV目次

コメント

  1. デッドプール より:

    今日買った。
    個人的には全く悪くなかった。シールも貼りやすかったし。

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    デッドプールさんコメントありがとうございます。
    やはりシール貼りやすかったですよね。

  3. ヨッチ より:

    なかなか格好よさげだね
    タイのはデザインイラストの方も
    ステッカーまでしっかり描かれてるし、色塗りまでしっかりイラストしてきたからね
    あれを見ると確かに、同様レベルのデザインイラストが必要なのか?と疑問に思う人もいるみたい
    サバンナレオはデザイン画の時点でステッカーまで描いてなかったからステッカーが極端に少ないまま商品化されてしまったからね(笑)
    自分も今回のデザインコンテストは3点応募したけど
    ステッカーデザイン、色塗りもかなり時間かけてやったよw

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ヨッチさんコメントありがとうございます。
    トライロングの存在でコンテストに応募するデザインのハードルが上げたことと、
    ・赤色
    ・FMA
    ・あんな感じのボディ
    をデザインできなくなったのが痛いですね。
    デザインはなんとかできてもステッカーデザインまでは大変ですよね。

  5. 888 より:

    FM-A初のレーシーなマシンで気になってました。
    自分はパパイアオレンジっぽくして、とあるチームに似せました。
    デザインもさることながら、メッキホイールが良かったので即買い。
    最近作る暇ないのに、それでも買いたくなる一台でした

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    888さんコメントありがとうございます。
    私は白で塗装したいと思いました。
    実はメッキホイールだったことは箱を開けた時に知りました。
    メッキホイールだと魅力度アップです。

  7. ユーマォ より:

    いつも楽しく拝見しております。
    私はなんとなく「丸く長くなったVソニック」の印象がありました。
    特にボディ前半分とライト部分のシールとウィングのイメージがVソニックっぽく見えます。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ユーマォさんコメントありがとうございます。
    Vソニックのフロントの尖り感はそうですね。
    やはり「長くなった」がポイントですかね。

  9. K より:

    “タカ”モチーフで名前に“トライ”が入っているので、ガンメタベースにファイヤーパターンなんてのを画策してます。
    いざ買ってみるとメッキホイールが良い色してて気に入りました

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    kさんコメントありがとうございます。
    ホイールがいい味なんですよね。ホイール人気なりそうです!

  11. レッドマシン より:

    遅まきながら快気祝いに貰いました
    7月中、私は入院する事になりました。
    そして金曜日に退院して、快気祝いに貰いました。
    FM-AシャーシでありながらロングノーズのFR系ではなく、ミッドシップのレーシングカーみたいなデザインに感動しました。
    後ろから見ると、少しだけモーターカバーが露出してるのね。
    今日、ステッカー貼ってトップコート吹いて完成予定です。

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    快復おめでとうございます。御体ご自愛ください。
    ちょい見せの黒のモーターカバーがやはりいい感じですよね。

  13. amr2033 より:

    平成の時代のミニ四駆について調べていたらこのblogに辿り着きました
    2018年の日本のデザインコンテストのグランプリに選ばれて市販化されるマシンは今後かなり人気がでますよ
    15年後の私の時代では品薄でプレミアム価格で取引されてます
    口止めされているので詳しい事は話せませんがはスケールモデル並みの造形美を持つマシン白ベースのカラーです
    それから2018年は名車アバンテJr.の誕生30周年メモリアルイヤーなので冬にはアバンテJr.の限定仕様が発売されます
    また来ますね

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    amr2033さんコメントありがとうございます。
    コンテストの結果たのしみですね。
    未来では私のblogは残っていないのか・・・・・・・
    俺 もっと頑張りますよ。

  15. Halon より:

    正直、これから書く内容をどこに投稿すべきか悩んだ。
    しかし、FMAシャーシのことを話している記事な上に、これから話すことが他のユーザーの方々の役に立つかもしれないことなので書き込みさせていただきます。
    実は先日、ヤフオクで、ボディだけのネオバーニングサンがあったので懐かしさにかられて落札しました。
    FMAに乗るかどうか、他のシャーシにも互換があるかどうかを調べてみました。
    その結論から言うと、
    FMAシャーシ……ボディの先端の二ヶ所をニッパーなどで切れば簡単に乗る。
    MAシャーシ……FMAシャーシと同様に互換性あり。
    ここまではまだ良かったんですが、SFMに乗せようとしたら……なんと同じFM系シャーシにも関わらず全く乗りません(泣)
    FMAとMAの時でも加工は多少なりとも必要(所要時間:5分以下)でしたが、SFMに乗せようとしたら、その加工など比ではないほどにややっこしいことがわかりました。
    しかし、前述のようにSFMにこそ乗らなかったネオバーニングサンですが、ちょっとした加工をするだけでFMAやMAに乗ることが判明したので、クリムゾングローリー同様にプレミアム化できる可能性が十分過ぎるほどにあり、これは間違いなく朗報だと思います。
    ちなみに、トライロングはまだ組んでいませんが、来週からの夏休み中には着手したいですね。

  16. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Halonさんコメントありがとうございます。
    以前ネオバーニングサンがSFMに乗らないと言う話を聞いていた事失念していてコメントで思いだしました。
    FMAで復活希望ですね

  17. レッドマシン より:

    部屋の整理して居て出て来ました。
    やっぱりカッコイイですね、これ。
    ここでの予想の通り、カラバリは出ずタイの車はジプニーとマシンバリエで来ましたね。
    カラバリはジプニーの方。
    純正ステッカーで無難に自分色作る場合、この車はオレンジがメインカラーなので、サブの白・青(ストリームパターンから)、黒(屋根から)で作ると無難かも。
    退院祝いの子は純正で仕上げてるので、次ので青か黒作りたいです。
    白は似た車がいっぱい有るので…。

  18. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    カラバリがでないので、新たな話題がでず埋もれ気味ですが、フッとみるとカッコイイですよね。
    カラバリは出てませんが、ツエーゲン金沢のコラボのが存在しています(ヒーローチックな仕上がり)

タイトルとURLをコピーしました