☆「ラウディーブルポリカボディと私」
私はラウディーブル好きです。
ですが、ラウディーブルのポリカボディ化を望んでいませんでした。
と言うか「ポリカボディ化」と言う発想はなかったです。
☆「ポリカボディになるとは思わなかった」
実車系のフェスタジョーヌ/ライキリのポリカボディ化がされていますので、充分可能性はありましたがラウディーブルのポリカボディ化は考え付きませんでした。
だから新製品発表された時「マジか!」と驚きました。
ポリカボディになると言うことは「タミヤはラウディーブルを人気車、重要車」と判断したのでしょうかね。やはり売れたんでしょうかね。
☆「そういえばFMマシンの初ポリカボディ」
FM(フロントモーター)車のポリカボディは初めてです。
これは革命的なことです。
FM車向けのポリカボディを用意すると言う事はそれだけFMAシャーシに期待しているのでしょうね。
☆「プラ製アダプターは新型」
アダプターは新型になります。
フロントのアダプターは今まで見たことがない形状のアダプターです。
フロントはモーターを避ける為なのはわかりますが、リアの形状も何かの意図を感じます。(ラウディーブルでは使わなかった部分があるので、その部分を使った新規ボディがでるのでは?)
☆「そのままでは他のシャーシには載らない」
若干リアが浮きますが、SFMには載りました。
それ以外のシャーシですが、全てのシャーシに載せていませんが
・AR
・MA/MS
には無改造では載りませんでした。
個人的に期待していたMA/MSに載らなかったのは予想外でしたね。
でも、そのシャーシ用のポリカボディのアダプターを変更すれば載りそうです。
☆「プラボディに近い車高」
ポリカボディにありがちな「プラボディより車高が高くなる問題」ですが、車高はプラボディと同じぐらいです。
☆「付属ステッカーはフィルムステッカー」
ラウディーブルポリカボディのステッカーは余白が透明のフィルムステッカーです。
私のblogでは何度も触れておりますが、余白が透明だと、どの色ボディカラーにも使えるので汎用性が高いです。このフィルムステッカー目的で購入もありです。
基本的なデザインは一緒ですが、ポリカボディにはフロントに「黒のライン」が加わっています。
☆「ポリカボディはゴールドライン」
基本的に同じデザインですが、色が違います。
・白ライン(ノーマル)
・シルバーライン(スターターパック)
・ゴールドライン(ポリカボディ)
となっています。
先程触れたように、ポリカボディはフィルムステッカーなので「スターターパックのスモークボディにポリカボディのステッカーを貼る」と言うのもありだと思います。
☆「赤ラウディーブルです。」
ポリカボディなので塗装しないといけません。
現在所有しているラウディーブルは
・青(ノーマル)
・グレー(自分色)
・黒(スターターパック)
ですので、それ以外の色が候補になります。
で今回選択した色は
「赤色」です。
この赤色のラウディーブルでピンときた方もいるのではないでしょうか。
今年の静岡ホビーショーのポスターに「赤いラウディーブルっぽい」のが居ました。
それに影響されて、今回赤にしました。
ゴールドラインと赤は相性がいいと思います。
☆「付属ステッカーを使った黒窓がいいね。」
(付属の窓用ステッカーを貼る前の透明窓です。)
ポリカボディの透明を活かしての透明窓にしています。
透明窓も良いのですが、窓に付属ステッカーを貼った「黒窓」の方が、メインカラーの赤を引き立てるので良いですかね。
付属ステッカーの黒窓は完全な黒窓ではなく「スモーク窓」なので、透け感もあります。
☆「これはこれで人気になる予感がします」
ライキリ/フェスタジョーヌのポリカボディも使用率は高いですから、これからラウディーブルポリカボディも使われると思われます。
今回私は「赤」にしましたが「白」にもしたいので、もう1個購入予定です。
☆「リンク」
①ラウディーブル
過去のパーツ関係の記事はコチラからいけます。
パーツ
(改訂2021年6月12日)
コメント
渋い赤ですね。
仮想敵機であるTRFワークスJr.やライキリ(ポリカ)で追いかけ回したくなります。
速そうです。
レッドマシンさんコメントありがとうございます。
いいでしょ!
こんばんは。初のFMポリカ化、SFM、FM-A使いの私としては嬉しい限りです。赤いラウディーブル、👍!ラウディーブルのマッシブさが増して、良い感じです。私は白灰色赤の組み合わせで、アメリカのF1チーム、ハースF1っぽくしようかなと思っています。
今年復帰しました(SFM)さんコメントありがとうございます。
白は良いと思います。
付属ステッカーのゴールドラインも合うと思いますよ。