スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「自分色アバンテJr.」ARシャーシで赤いアバンテJr.

ミニ四駆REVレーサー・RS
DSC_0261~02

☆「自分色とは?」
題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)どうりに再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)のオリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。
蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありませんのであしからず。
また日記も自分色のマシンについて重点が置かれた内容となります

☆「今回のテーマ(コンセプト)」

DSC_0262~01

私が自分色を作るとき、テーマ(コンセプト)を決めて作ります。
今回の自分色アバンテJr.のテーマとしては
・テーマ①ステッカーデザインはそのままで、色を変更したアバンテJr.を作る。(メインテーマ)
・テーマ②キャンディー塗装で赤くする。
・テーマ③ARシャーシに載せる
です。

☆「テーマ①ステッカーデザインはそのままで、色を変更したアバンテJr.を作る」

DSC_0089~01~04

ただ塗装したアバンテJr.ではなく、元々のステッカーデザインのままで、デフォルトの青色から色を変更したものを作るのが、今回のメインテーマです。
ここで問題になるのは
「ステッカーをどうするのか?」
アバンテJr.スモークキャノピーボディの付属ステッカーの余白は青です。ボディカラーを変更しても、そのままだと青の余白が邪魔をします。
そこで!
余白が透明であるアバンテJr.ポリカボディの付属ステッカーを使います。ボディカラーを変更しても余白の影響をうけないので、今回うってつけです。

☆「テーマ②キャンディー塗装で赤くする」

DSC_0264~01

余白が透明なステッカーでデカールの問題は解決しました。
次は、どの色にボディカラーを変更するかです。
色を変えたアバンテJr.が欲しい
➡色を変えるなら何色がいい?
➡オレンジか赤かな。
➡ステッカーの色が黄色だから赤だな。
➡赤ならキャンディー塗装だな
と言う流れで、赤のキャンディー塗装のアバンテJrを作ることにしました。

☆「テーマ③ARシャーシにのせる」
アバンテJr.のAR化加工については
アバンテJr.プラボディAR化加工
で取り上げています。
自分色アバンテJr.をつくる一環でAR化したのですが、そのアバンテJr.をAR化した理由は、アバンテJr.ボディをARのスターターパックに載せて、そのままレースにでる計画があるからです。
ほら!
「アバンテJrプラボディをARシャーシにのせてレースにでる。」
これってロマンじゃないですか!!

☆「カラーレシピ」
黒➡Mr.カラーGX ウイノーブラック
シルバー➡ガイアカラーEXシルバー
クリアーレッド➡ガイアカラークリアーレッド
クリア➡Mr.カラーGXスーパークリアーⅢ

☆「塗装手順」

1511540272563~01

①黒
②シルバー
③クリアーレッド
④デカール貼り
⑤クリアー×2
⑥修正
⑦クリアー×2

今回 薄く塗装を塗り重ねているので、ちょっとこすると剥げやすいのでクリアーを多めにしています。

☆「これは誤算。スモークキャノピーの問題点」

DSC_0090~01~03

はめ殺しのスモークキャノピーの仕組みだと思うのですが、いくら塗装しても「はめ殺しした接着面」が、青の成形色のままです。
予定では透明窓ままだったのでキャノピーをマスキングしていたのですが、成形色が残るので、途中で計画変更して、付属シールで黒窓にしました。
最初からわかっていたら、塗装していましたね。
スモークキャノピーボディを塗装するとき注意が必要です。

☆「ローハイトもいいかも」

DSC_0258~02

アバンテJr.は大径タイヤのイメージ(固定概念)があるので、AR化したアバンテJr.も大径タイヤで行こうと考えていたのですが、ローハイトタイヤも試してみましたが、これはこれでいいですね。

☆「赤のアバンテJr.は珍しくないけど自己満足」

DSC_0263~01

・赤のアバンテJr.
・ポリカボディのステッカー利用
・キャンディー塗装のアバンテJr.
はそんなに珍しいことではなく、私以外でやっている人は沢山いると思います。
独自性はないかもしれませんが、私自身は満足はしています。

☆「リンク」
アバンテJr.ブラックスペシャル

DSC_0314~01

アバンテJr.イエロースペシャル

DSC_0088~01~02~01

エアロサンダーショット

DSC_0232~02

アバンテJr.30周年SPキット

DSC_0149~01~01~01

自分色パンダ2

DSC_0168~01

自分色アバンテJr.黄

DSC_0301~02~01

レーサー・RS関連の過去の記事はコチラからです。
レーサー・RS目次
(改訂2021年10月30日)

コメント

  1. 寝起きの蛙 より:

    こんにちは。
    赤アバンテ素敵です。
    キャノピー端の成型色は残念ですが、
    黒でも引き締まって見えてかっこいいと思います。
    赤のキャンディ塗装綺麗ですね。
    私も先日初めてキャンディ塗装に挑戦してみたのですが大失敗。オレンジにするはずが、まるで木製みたいになっちゃいました。
    これはこれでいいかとそのまま使っていますが。

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    寝起きの蛙さんコメントありがとうございます。
    キャノピーは残念でした。
    キャンディー塗装のオレンジは、近いうちに挑戦したいので、参考になるコメントです。
    原因は下地のシルバーなのかな?

  3. 寝起きの蛙 より:

    早いレスありがとうございます
    キャンディ塗装オレンジの失敗。
    たぶんそうだと思います。
    下地に手持ちのクレオスシルバー
    を使ってみたのですが、
    グレーに近いシルバーだったのが
    まずかったですね。
    木製ガンブラスターになってしまいましたが
    、変わった趣向、と思い直して活用しております。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    寝起きの蛙さんコメントありがとうございます。
    私も、下地のシルバーの影響で薄汚れた赤になって、狙いが外れた経験があります。
    クリアーオレンジ起用は初めてで、少し警戒しているので、本当にありがたい経験談です。

  5. レッドマシン より:

    家にあるPC(NEC)と同じ色だ。
    凄く綺麗なアバンテJr.だと思います。
    黒、白、そして赤のアバンテ
    なんか、次はバンキッシュな予感(RSは居ても後継車は存在しないため)
    蔦屋さん規模だと所持車の『軍団撮り』が出来そうです。
    自分色が一同に会して。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    あのPCかな?と予想ができます。ちなみに昔の愛機がそうでした。
    自分色はマシンはレース車になることが多いので、ボロボロです。

  7. carat より:

    見えた! Aパーツもしっかり赤が使用されている!
    赤ARシャーシに載せた写真を是非見たいです

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    caratさんコメントありがとうございます。
    赤のAパーツ気づきましたか。
    赤いシャーシにすると赤ばかりなって、赤いボディが目立たなくなるので、赤いシャーシにすることは考えていません。
    でもとりあえず、エアロサンダーショットブラックSPのシャーシに載せかえたものの写真はあげておきます。

  9. carat より:

    ご対応ありがとうございます
    ソニックと赤ARが相性抜群なのでこれもきっと、と思いましたが確かに違いますね
    ボディの面積が小さい分間延びしてしまうのか、それともあちらは白があるからこそ赤が映えるのか、いずれにしても奥が深いなぁ

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    caratさんコメントありがとうございます。
    赤統一マシンなら、それはそれで良いのかもしれませんが、 赤いボディを活かしたかったので黒シャーシにしています。

タイトルとURLをコピーしました