☆「最近RC化したミニ四駆の話題をよくみる」
最近 RC化したミニ四駆の動画をよくみるし、ファンディングで資金を集めた件もありました。
最近RC化したミニ四駆の話題をよくききます。
☆「私の考え(2017年1月現在)」
私は
「ミニ四駆をRC化する」は好きなんです。RC化するための技術や創意工夫などは好きです。
ただ!
「RC化されたミニ四駆で、既存のミニ四駆のコースで走られる。走らせよう!」という考えはあまり好きではないのです。
RC化されたミニ四駆は、それはされで独立して欲しいですし、わざわざミニ四駆の領域にいれる必要はないと思います。
田宮がミニ四駆サイズのRCをだすのであればGUPは別として レースとかでミニ四駆の匂いを少しでもさせたら、失敗すると思います。
☆「速度調整できるミニ四駆」
ここからタミヤが発売する場合と言う前提で話を進めます。
舵(ステアリング)をとるミニ四駆にするためのGUPを、安価でポン付けできるのものを発売するのは今すぐは難しいです。
ですが!
「速度調整ができる。アクセルON/OFFができるミニ四駆ならびに、外付けキット」と言うのは、簡単に安価で「田宮」から発売出来ると思います。
ちょっと前に「MaBeee」というのがありますから、技術はあると思います。何よりラジ四駆と言うものを出しているので出来ると思います。
レーサー側も「ステアリングはいらない。でも速度調整の為のONOFFは欲しい」と思う時があるので、ラジ四駆の頃よりはニーズはあると思います。
☆「レースには勝てないと思う」
速度調整できれば!
と思うときはあります。
でも!
速度調整ができるミニ四駆と今のミニ四駆がレースで走らせても、今の「速度調整せず完走できる」ミニ四駆の方がレースに勝つと思いますので、必勝アイテムにならないと思います。
☆「ゲキドライヴこそRC化すべき」
ゲキドライヴこそ、RC化ユニットを発売すべき。
ゲキドライヴは後輪のみの駆動なんで、前輪にステアリング機能の外付けパーツをポンつけで組み入れ易い。
さらにゲキドライヴの「区切りのない」サーキットはRC向きなんですよ。
ゲキドライヴこそ、RC向きだと思いますし、RC化ユニットはゲキドライヴのワンチャンだと思います。
☆「ミニ四駆サイズのRCは欲しい」
RC化されたミニ四駆が登場しているのは、ミニ四駆に物足りなくなってRCを求めている部分があると思います。
もちろんRCに誘導するのもありですが、室内で走らせる事のできるミニ四駆サイズのRCが、タミヤにあるといいと思うですよね。
コメント
速度調整できるミニ四駆の制作記事を書きました。
https://elchika.com/article/4940da8d-cc8d-432a-8445-11f5c9113750/
「レースには勝てない」という意見はごもっともですが、速度調整できるだけで、今までのミニ四駆にない楽しみがありますよ。
taichiさんコメントありがとうございます。
この記事を書いたのは、2017年ですが、今でも「速度調整ができるミニ四駆は速度調整せず完走できるミニ四駆にはレースに勝てない」という考えはかわりません
でも昔と違ってレース最中の速度調整の必要性は感じています。
速度調整のミニ四駆は否定派なんですが・・・・・・
ミニ四駆をRC化できるtaichiさんの技術に対して感心しており、その技術を私も持ちたい!という憧れがあり、RC化自体「スゲー」と尊敬の目でみております。