(最初にお願い)
今回記事内で コンデレマシンと言う言葉を多用します。
コンデレに参加したマシンはもちろん、コンデレ参加目的でつくってなくても、ネットなどに発表されていて「これかっこいい」とおもわせてくれるマシンも、コンデレマシンとさせてください。
すこし大雑把ですが、お願いします。
☆「コンデレ本発売」
コンデレマシンに重点を置いたミニ四駆関連書籍
「ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑」が4月14日に発売されます。
出版社は近年ミニ四駆書籍「超速~」を出版しているGETNAVIです。
詳しくはhttp://getnavi.jp/15068
☆「コンデレというジャンルは作り手のモチベーションをあげる」
ネットやTwitterを見ていると、
「大会までにコンデレマシンを完成させないと!」という言葉を見ます。
発表する場所があり、注目され、さらにそのマシンをみてリアクションをとってくれる人がいると言うのは、作り手側からすると「モチベーションをあげてくれる」存在だと思います。
コンデレに参加したいからマシンをつくるのか、マシンをつくったからコンデレに参加するのか、
この両面があるから、今現在コンデレが盛り上がって、ひとつのジャンルとして確立したのだと思います。
☆「私は画像メモしています。」
発表する場と発表してもリアクションしてくれる人がいると言う近年の環境(ネット)は、コンデレの作り手側が恩恵を受けている部分だと思います。
ですが!
作り手側以上に「見る側」の方が恩恵を受けていると思います。
コンデレマシンを会場でもネットでも見るのは楽しいです。
私自身
ネットでいいマシンを見つけたら、画面メモ(スクリーンショット)で画像を残しています。
そういう人多いと思います。
ネットで検索できるから
「かっこいいミニ四駆を見る楽しみ」
「かっこいいミニ四駆の画像集め」
ができます。
ネットで検索してコンデレマシンを見て楽しむは、近年のミニ四駆ブームの特徴であり、今のミニ四駆の楽しみ方のひとつだと思います。
そして!
コンデレ製作とコンデレを見て楽しむは、今のミニ四駆ブームを支えている要素のひとつと言っても過言ではないと思います。
なので!セッティングのチューンナップの本、作り手側のドレスアップの本とは別に、見る方が楽しむコンデレ特化のミニ四駆書籍もあってもいいとも思います。
☆「コンデレ本の期待したいこと」
コンデレ本の話に戻します。
スマホなどで画像を残していますが、本として手元に欲しい気持ちもあります。
なので本にまとまるのは歓迎していますが・・・・・・・
過去のミニ四駆関連書籍でのコンデレの記事って、ネットで画像検索している時と劣って、少し期待外れの部分があります。
なんで劣るのか理由はわかりません。
理由がわからないので、こう改善して欲しいと要望が言えません。
せめてワンカットでなくタミヤTwitterのコンデレ紹介ツイートみたく「3方向」からの写真を掲載して欲しいですね。
そういう部分を含めてコンデレ本に期待したいです。
コメント
お久しぶりです EVEです
って、ここに書き込むのは初ですかね
超速コンデレ大図鑑、投稿してみました
雑誌という事で流行りのいぢり方をした車ばかりで埋まりそうですが
今回の”大図鑑”というタイトルに期待して
あえてネタマシンでいってみました
発売まで1ヶ月
期待しつつ存在を忘れつつ・・くらいでいるのが良いですかね
わくわくしてて載らなかった時のダメージは(。-`ω´-)
では
通りすがりな感じですみません
またおじゃましますね
EVEさんコメントありがとうございます。
掲載されていたら
「私のアドバイスによってつくられて、むしろ私が作ったと言っても過言じゃない、私のミニ四駆が掲載されました」と紹介させてもらいますよ(嘘)
でも掲載されるといいですね。
それも「大きめ」な写真だといいですね。