スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「今週ゲキドライヴ発売するから常設コース設置店を調べてみた。」

雑談・余談

☆「ゲキドライヴ販売週です。」
今週末 ゲキドライヴが発売されます。
今だ購入するか悩んでいます。
もし購入してblogに取り上げる場合になった時、心情的にミニ四駆を贔屓してしまい、ゲキドライヴについてどうしても「辛口」になると思うので、販売前ぐらいは応援してあげたいです。

☆「ブでなくヴ。」
ゲキドライブでなくゲキドライヴです。
「ブ」でなく「ヴ」です。お間違いなく

☆「今月体験会をやるようです。」
どうしてもスタートダッシュを成功して弾みをつけたいようで、大規模な販売キャンペーンを展開しているらしく、ゲキドライヴ扱い店を中心に体験会を開いているようです。
お近くの模型店がどれだけ力をいれているか確認したい場合はHPで確認してみてください。
http://geki-drive.com/shop

☆「体験会価格」
ゲキドライブは定価が1296円この段階でミニ四駆の定価1080円より高く価格的優位はありません。
正直この200円の差はでかい。
額面的にはたいした事ないのかも知れませんが、ミニ四駆(ゲキドライヴ)において200円はパーツが買える価格です。200円ならパーツを買えると思ってしまいます。
体験会を開いている模型店によっては、体験会価格としてゲキドライヴを864円で販売するお店もあるようです。(注意!すべてのお店ではないです。あと年齢制限もあり)
バンダイ側が販売戦略として体験会価格800円で卸している(補助している)のなら、ゲキドライヴの初回販売戦略としてなら良い作戦です。

864円目当てで体験会を覗いてみるのもありです。

☆「取り扱い店を調べてみた」
未だ予約していないので、体験会している模型店で安く購入できればいいかな?
と欲をだして先程紹介したHPで自分の行ける範囲内でゲキドライヴ扱い店 特に「コース」があるお店を調べたのですが、なかなか「渋かった」
渋かったと言うのは、あまり無かった。
ミニ四駆ステーションをするぐらいの模型店は「体力と気力と熱意のある」模型店です。
てっきりミニ四駆ステーションになっている模型店なら、ゲキドライヴも力を入れてくると思っていましたが、うちの県だとコース常設しているミニ四駆ステーションの模型店はゲキドライヴ常設コースは置かないようです。
なんで?
と思ったのですが、よく考えたら「見ミニ四駆コースおいてゲキドライヴのコース」両方置くことはできませんよね。
そりゃそうだ(笑)
ミニ四駆ステーションになっているぐらいの模型店は、やっぱりその地域、その県の模型の中心 拠点だったりします。
ミニ四駆ステーションしているお店では、ゲキドライヴ自体の「扱いはある」でしょう。
しかし 模型の拠点となるお店に常設コースがないのはちょっと痛いですね。

☆「チャンスと考えるか?」
常設コースおいている店名を調べたのですが、ミニ四駆においてあまり聞いたことがない店名(ミニ四駆ステーションでない)名前があがっています。
ミニ四駆ステーションでないけど、これを期に頑張ってみるかというお店が常設コースを置いているかんじがします。
チャンスと考えているのでしょうか?
しかしゲキドライヴに賭けるのは勝負師だと思います。

☆「コメントください」
他の県のことよくわからないですが、もし読んでくださっている方で、うちの地域だとミニ四駆ステーションでもゲキドライヴの常設コースあるよ。イベント参加したらやっぱり値段安かったよ。値段かわらなかったよ等、報告コメントお待ちしております。

☆「白いの買います。」
最後に買うとしたら白いやつ買います。

コメント

  1. 占痛亭 より:

    はじめましてガンプラや、ミニ四駆をはじめとした地元のホビー情報を紹介しています。
    高知県の設置状況ですが、主に大型スーパーとなっており、模型店でのコース導入は地元のみとなっています。割引はありませんが、参加者向けの景品ゲームなどがありました。
    印象としては、けっこうクラッシュや追い抜きの影響があるので、他者との対戦の面白さに配分があると感じました。反面、他者のマシンが与える影響が大きいので、一度レースをしてしまうと、ゲキドライヴでミニ四駆のように単身でタイムアタックをするのには面白味を失ってしまうのではないかなというのが率直な意見です。
    対戦ツールとしての配分は確かにでかいですが、転じて一人では面白味がひきだしきれないので人気が陰った際の影響もでかそうですね。

  2. 蔦屋(つたや) より:

    占痛亭さんコメントありがとうございます。
    四国に行ったことがない蔦屋(つたや)ですがよろしくお願いします。
    リポートありがとうございます。
    スーパー系はイオンでしょうか?
    私のところの地方イオンでの扱いがないですね。
    このままだと私はレースはもちろん、コース自体みないでいきそうです。

  3. 占痛亭 より:

    地元企業で大きなものがメインですが、ナムコのゲームセンターが入っているところが、メインですね。
    高知県はイオン少ないのであれなんですが(笑)
    タミヤのオフィシャルに登録している店、仲買を通している店は見合わせたりしているのだと見られます。(場所もとりますし、模型店となると、そもそもミニ四駆のコースもおけない小さなお店が多いのです)
    主に愛媛が主体のフジ、高知が主体のサニーマートの特に大きな店舗にコースが導入されました。
    県内のヤマダ電機は玩具自体取り扱うのは中心部の2店舗のみなんで、オフィシャル登録もコースもない感じです。

  4. 蔦屋(つたや) より:

    占痛亭さん再びコメントありがとうございます。
    地域性によってかもしれませんが、家電量販店だとヤマダさんが頑張っている感じがします。
    コースが重要ですからバンダイが本気なら頑張ってもらいたいところです。

  5. 占痛亭 より:

    実は入荷時に希望すれば30000円近いコースが無料で配布されたそうなのですが(所謂、今コースが常設しているところはこれですね)、今後、是非コースを入れたいという店が出てきたらどうなるんでしょうね(;A´▽`A
    現行コースを入れているお店は初期投資としてはかなり負担減になっているとおもわれます。

  6. 蔦屋(つたや) より:

    占痛亭さんコメントありがとうございます。
    設置コストより、設置場所の確保と設置後の管理が常設する場合、もっとも高いハードルだと思います。難しいもんだいですが頑張ってもらいたいです。

タイトルとURLをコピーしました