(最初に!)以前も説明しましたが改めて!
半透明のクリアボディ(クリヤーボディ)と区別するために、私のblog内では商品名がクリヤーボディでも、ポリカボディと表記しています。
☆「アスチュートポリカボディと当時の私」
ミニ四駆の新製品は片っ端から購入していた小学生当時の私も、もちろん購入しています。
今よりお金が限られている小学生の私は、ポリカ塗料を自由に購入することが出来ないので在庫にあった黒のポリカ塗料で塗装しました。
「イメージ通りに赤で塗装したかったな」という悔やみの記憶が残っているので、あれから月日は経ちましたが今でも覚えています。
☆「再販は反対派です。」
アスチュート自体は好きです。
でもポリカボディの再販には反対でした。
実際の話、私みたいな再販反対派はたぶん少数派で、世の中のレーサーはアスチュートポリカボディの再販はまだかまだかと、熱望されていたのではないでしょうかね。
☆「アスチュートポリカボディはカツイイメージ」
レッツ&ゴーの第2次ブーム終了後でもミニ四駆を続けていた濃いレーサー達の「井桁 超大径」のカツイマシンは、決まってアスチュートポリカボディ装備でしたよね。
そのイメージのせいかアスチュートポリカボディは濃いレーサー御用達のカツイイメージがあります。
☆「こればっかりだとゾッとする」
現在の公式戦の上位のマシンをみると、ポリカボディ搭載車は多いです。
ポリカボディはレースにとって効果的なパーツであることを全否定はできません。
上位マシンをみると、ポリカボディセットについてくるプラパーツをつかって搭載するのでなく、少しでも車高を低く搭載するためにモーターカバーを避けるために前倒しに搭載していますよね。
以前のカツイ・アスチュートポリカボディマシンも前倒しにされていました。
今回の再販でアスチュートポリカボディを愛用する人が増え、同じく前倒しに搭載したマシンを「よく」見かけるでしょう。
公式戦がこればっかりになったら嫌ですが、そうなる可能性が高いのです。
☆「愛用されるわけ!」
素材がポリカと言う以外にもアスチュートポリカボディが愛用それる理由はあります。
①元々車高が低い
②コンパクト=面積が少ない=軽い
そして
③デザイン的に提灯またはボディ提灯に向いている。
勝つために必要な要素が含んでいるのです。それは愛されます。
☆「嫌なら使うな!の限界」
アスチュートポリカボディが嫌なら使うな!
違うボディを使えば良いだろ。
ポリカボディが嫌なら、プラでも実車系ボディをつかってレースで結果残せよ!
と言われそうです。
ミニ四駆の世界には「科学的説明ができず根拠はないけど、導入すると何故か勝ってしまうアイテムやテクニック」があります。
上位陣がそれをつかって成績を残すとネットを介して伝播して、皆が真似をした結果やっぱり勝ってしまい。それが勝つための定石になります。
アスチュートポリカボディには、まだ解明出来ていない「何か」はある気がします。
これから一年の間、アスチュートポリカマシンが公式戦の表彰台独占するようなら、勝つためには使わざるえないのでしょうか?
違うボディを選ぶ事が出来なくなり選択肢を狭めてしまうのて、できればそうなって欲しくないです。
そうならない為にも私には無理ですが、「誰か」風穴を開けるために、SFMシャーシのコペンで公式戦勝ってください。
☆「でも!誤解はしないでください。」
否定の意見を述べていますがポリカボディ自体の存在はありだと思っています。禁止とか販売をやめて欲しいとかは思っていません。
勝つために、そればかりに使われる状況が嫌なだけです。
☆「買いましたが確保しただけです。」
上記で触れたように、少しアスチュートポリカボディに対してアンチの感情を抱いています。
今回のアスチュートポリカボディは買っただけ「確保しただけです」
たぶん封を開けない気がします。
購入したのも、使うというより次再販するかわからないから一応確保したおくと言う感じです。
こういうスタンスは品薄なら使いたくて本当にほしい人に申し訳ないのですが、発売1週間後の店頭の在庫状況をみると、品薄でもなく普通に買えるので見逃してください。
☆「ペアーは何?アバンテ?」
これは、都市伝説的な話なんで話半分で聞いてください。
本当かガセかわかりませんが、ポリカボディが生産する時、1台だけ生産するのでなく2車種同時に生産するらしいです。
その説を信じるのならアスチュートで終わらす、対になるポリカボディも発売するはず。
奇しくも先日のタミヤフェアーで「アバンテクリヤーボディ発売」がアナウンスされました。
対になる存在はアバンテなんでしょうか?
でもこのアバンテクリヤーはポリカ素材なの?春先のイエローSPは素材違いましたよね。
もしかしてアバンテじゃないポリカボディがくるのでしょうか?
確かサンダーショットJr.にポリカボディありましたよね。
☆「ポリカボディの数を増やして!」
少しアスチュートポリカボディにあたりキツくあたりました。
それは、アスチュートポリカボディばかりになる危険性が怖いのです。
どうしてもポリカボディは優秀パーツです。
ポリカボディの種類を増やして選択の数を増やしてほしいです。
☆「リンク」
①プラボディのアスチュートです。
アスチュートRS
②公式戦の表彰台をみるとサンダーショットmk.Ⅱポリカボディのレーサー多いですよね。
サンダーショットmk.Ⅱポリカボディ
③コチラも封を開けてません。
アバンテJr.イエローSP
⑤よく読まれています。
ポリカ塗料スプレー
過去のパーツ関係の日記はコチラからいけます。
パーツ
コメント
アバンテとアスチュートはカツ(特にフラット時代)の二大巨塔って印象ですね。
そこに現代でサンダーショット系が追加された感じというか。
個人的にはクリアボディそのものが滅亡して欲しいですが、大会実績ありまくりだし出せば売れるだろうからまあ無理でしょうね。
消えて欲しい理由としては全車種作れないなら不公平になるっていうのが一つ、
それにプラボディと比べてディテールの完成度低いし、簡略化されてしまう箇所も多かったり。
実際ボディの差って殆ど無いとは思うんですが、
フラット時代の名残とかヒクオにする際より重心を下げるとか、その辺の意識が働いてるものかと。
でも何だかんだでプラボディで勝ってる人も一定数いるし、フィギュア乗っけて勝ってる人さえいる。
だから結局皆が一番クリアボディで気に入ってないのは車種が少なすぎる事でしょうね。マンネリ化したものが面白いわけないので。
でも日本人ってテンプレ大好きだからわかっててもマンネリ化させちゃうという・・・。
TCSあーさんコメントありがとうございます。
タミヤ側も再販してポリカボディの車種を増やしているので、タミヤは頑張っていると認めた上で、もう少し増やして欲しい(こちら側のわがままかな?)
プラボディに比べればCOした時に破損しないなどポリカボディは良いことが多いのでレーサーとしては便利なんですが、効率や勝つためにアスチュートポリカばっかになってしまうと、面白くないですね。(こちらもこちら側のわがままかな?)
確かにポリカボディにヒクオ、ペラタイヤのガチガチマシンが上位を占めているのはなんだかつまらないですね
ガチミニ四駆はああなるんでしょうが私は断然プラボディにシールの方がかっこよくミニ四駆らしさが出ていて好きです
なので、ヒクオは未だに作りませんがアスチュートjr.のポリカボディは購入しました
船乗りさんコメントありがとうございます。
公式戦の上位が「カツイ(ガチ)」になるのは仕方ないです。そこまでしないと勝てないのでしょうがないです。
ただ 同じ見た目 決まった車種になりつつあります。
せめて毎回ボディーが違う車種なら良いですが・・・・・・・
逆に トラッキンや実車系が上位になると盛り上がるのは、それはそれで面白いですけどね。
仮に公式戦ポリカ禁止にしたところで今度は葉っぱがプラ製になるだけでしょうし、じゃあボディXグラム以上なんて車検パンクするし、ボディにマスダンパー禁止とかも不毛でしょうし…
最後はレーサーの考え方1つですからね
天邪鬼で厨二拗らせた身としてはプラボディ固定でどうにか制震機構を組み込めないか、迷走の日々でありますw
Kehnichさんコメントありがとうございます。
改めて「私はポリカボディー禁止派ではないです。勝つために、皆が特定車種ばっかりになるのが嫌なんです」
私の「そればっかりになるのは嫌」も私の個人の考えでありレーサーの考え次第なんですよね。