スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

塗料・塗装「イージーペインター④」メンテナンス編

イージーペインター塗料・塗装
DSC_0001

私が愛用しているイージーペインターです。

☆「はじめに」
イージーペインターについては過去3本日記書いております。
今回は9ヶ月使用した後のイージーペインターについて日記を書きたいです。
「④ メンテナンスと補足情報→今回 」
「⑤9ヶ月使ってみての感想→次回(近いうち)」
と2本書かせてもらいます。

今回の日記は過去の日記を読まなくても、読めるような内容に努力はしましたが過去に日記が気になるようでしたら、過去の日記も読んでください。
過去の日記については、下にリンクを貼っておきます。

☆「一ヶ月に2台ペースでの使用頻度」
3月ぐらいに購入したイージーペインター さすがに毎日使っていませんが、一ヶ月にミニ四駆2台は塗装するのに使っていました。
これが多いか少ないかはわかりません。
でも9ヶ月使用してもイージーペインターに対して
「飽きなかった 」
「物足りなくなかった」
というのは確かだとおもいます。
基本的に私は「イージーペインターに満足しています。」

☆「塗料の出が悪くなる理由」
半年以上使っていると塗料の「出」が悪くなります。
半年使っているので「エアーが少なくなって圧下がった?」と考えますが、新品に変えても「出」の悪さは改善しませんでした。
ストローも混色リスクを避けるため念入りに洗浄しているのでつまっている気配もありません。
噴射口回りも汚れていません。

肝心の「出」の悪さの問題点は。

DSC_0001-3

写真の「キャップとストローの接合部」に塗料のカスがたまって「つまります。」
つまった結果「出がわるくなります」

つまり具合を確認のしかたは「光に透かしてみてください」
つまった状態がこれ

DSC_0005-2

つまっていない状態が

DSC_0004-3

穴がふたつ見える状態が詰まっていない状態です。
ちなみに一方は「空気穴」です。
ここは塗料が通らないので「詰まりにくい」ですが、塗料が垂れて汚れて詰まるので、ここも綺麗にしてください。

☆「メンテナンス」
メンテナンスの仕方ですが、
①ストローを外して、ストローキャップ接合部に「ツールクリーナー」系の強力な溶剤を滴下します。

DSC_0002-2

溶剤で溶けてつまっていた塗料のカスが「ボロ」と落ちてきます。
これで大抵は「つまり解消です」
使用するツールクリーナー系の強力な溶剤なので取り扱いに注意して滴下の方法は各自で工夫してください。

それでもつまっているのがわかるなら
②「 小さな安全ピンで貫通する」

DSC_0003-2

小さな安全ピンを貫通してみてください。
穴を貫通したあと光を透かしてみて穴から漏れる穴が「○」なら詰まっていない証拠です。
これで「出」はよくなります。
イージーペインターのメンテナンス(神経質になる部分)は「ストローキャップ接合部」の清掃です。
メンテナンスする時に「小さい安全ピン」は必須アイテムです。
ポイントは小さな安全ピンです。
大きい安全ピンだと穴を拡張してしまいます。
安全ピンでなく針でも良いのですが、針だと無くして危険なので小さな安全ピンだと工具箱にいれておいてもなくさないですみます。

☆「クリアーと相性悪い?」
ストローキャップ接合部の「つまり」は、クリアーを塗装するとなりやすいです。
クリアー塗装したあと出が悪くなります。
「クリアーと相性が悪い」とキッパリは言いません。
しかしクリアー塗装したら、使用後ストローキャップ接合部の清掃はするようにした方がよいです。
クリアー塗装したあと普段の洗浄のあとに「ひとつ」作業はふえます。

☆「出が悪いときは、実は調子いい」
出が悪いときは、実は「調子良いです。」
塗料の出絞られるので噴霧したとき「散らばらない」です。
なので「丁度よい」というのは事実です。
だからと言って「つまり状態」を推奨していません。
末期になると「でない」です。
定期的に「つまりの有無」はチェックしたほうがよいです。

☆「ストロー」
塗料をいれるボトルは、スペアーボトルを用意すれば混色リスクは回避できます。
しかし吸い込むストローは1本しかなく、色々な塗料を吸い込みます。
なので私は塗装し終わったら「ツールクリーナー系 」を吹きます
これで十分です。
使い込んでいると やっぱりストローに「着色」します。

☆「スペアーボトルの代用品」
私が思うイージーペインター最大の欠点は「純正スペアボトルが高すぎる」ことだと思います。
なので私は 純正のスペアボトルを使わずに100均の化粧品コーナーにあるボトルを代用しています。
100円と安いので、黒は黒用ボトル。白は白用ボトルとスペアーボトルを数揃えています。
スペアーボトルを数揃えると「格段に使い勝手はよくなります。」
現在 私は6本使っています。
本数を揃えると使い勝手はよくなりますが、純正でそろえると値段が高くなるのがネックです。
基本的にボトルは消耗品です。使い回すためにツールクリーナー系で洗っていくと寿命は縮みます。

なので、メーカさんには申し訳ないですが費用を押さえ意味て「100均」で代用させてもらいます。

その100均の代用品は。
「ダイソー」の化粧品コーナーにある香水を入れるスペアーボトルです。
同じような商品がありますが「18ミリ」の表記のものを選んでください。
イージーペインターのネジ穴と「奇跡的にあいます」

Screenshot_2014-12-11-01-52-38-1

☆「キャップを買う」

Screenshot_2014-12-11-13-46-56-1

混色リスクを避けるために、イージーペインターを複数所持するのはありです。
さすがにイージーペインターをもう一台買うのでなく「キャップだけ」購入します。
以前紹介した、イージーペインターのもともとの製品「ソフト99エアータッチ スペアーキャップ(410円)」を購入します。
さすがに「何個も買う」とスプレーと変わらないので、
私は「クリア」と「塗装用」の2台体制です。

☆「リンク」
①初心者むけか?私は違うとおもいます。
イージーペインター①

②ランニングコスト
イージーペインター②

③実践編
イージーペインター③

塗料・塗装の過去の日記は此方からとべます。
塗料・塗装

コメント

  1. ドラゴン より:

    同じ問題で困っていたので
    大変参考になりました!
    ありがとうございました♪

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ドラゴンさんコメントありがとうございます。
    参考になったなら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました