スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

パーツ「オフセットトレッドタイヤ」毎回買ってます。

パーツ
DSC_0019-1

☆「私のオフセットタイヤの評価」
あくまで私の考えです。
「世の中のミニ四駆レーサーからすると、オフセットタイヤは、あまり使用していない。あまり人気ない」
と思っています。
もしオフセットタイヤを愛用しているかたがいたら、
是非とも「おい!まてよ」とオフセットタイヤloveを語ってください。

☆「でも私は毎回買ってます」
私は人気ないと思っていますが・・・・・・・
私は買ってます。
ミニ四駆を買うと毎回「もれなく」買います。

☆「レース目あてではないんです。」
私のミニ四駆の付き合いかたは
「集めてイメージ通りに作って飾ってニヤニヤする。」
です。

飾る場合「黒タイヤ」で統一したいのです。
特に「RSシリーズ」は、大径黒タイヤ統一です。
しかしRSシリーズはカラータイヤが多いので、替えざるえません。

☆「案外、大径黒タイヤがない。」
黒タイヤに履き替えていくと、肝心な大径黒タイヤが足りなくなります。
カスタマーセンターに注文してもよいですが「手間」です。
なので
簡単に買えて割引がある「オフセットタイヤ」を買う事になります。
黒の大径には「大径バレルタイヤ」と言う選択もあるのですが、キット付属のホイールを活用するためにも、後輪の「太いタイヤ」が必要になります。

☆「今恐いのは、販売中止になること」

今私にとって恐いのは、タミヤが「オフセットタイヤ人気ないから販売中止」と判断する事。
私はオフセットタイヤは人気ないと思っていますが、実際はどうなんでしょうか?
超大径に使うと聞いた事もありますが、どうなんでしょうか?
最初に「オフセットタイヤloveの人の反論ください」と言ったのは、そう言う理由からです。

実際人気パーツ(需要がある)なら販売中止にならないと思いますが、私は心配です・・・・・・・

☆「改めて!太い後輪はカッコいい」
オフセットタイヤだけではないですが、
後輪が太いとカッコいいです。
特にバギータイプの「レーサーミニ四駆」や「RS」は、しまります。
やっぱり私が、ローハイトワイドスポンジタイヤ世代だからでしょうか?

☆「リンク」
①タイヤときたらホイールの話も!
白ホイールが欲しい

②紫タイヤから黒タイヤに変更したミニ四駆です。
プロトエンペラープレミアム

③過去のパーツ関係の日記はコチラからいけます。
パーツ

コメント

  1. Re-Z より:

    こんにちは。私もオフセットタイヤは使う派ですよ。最高速の調整が簡単に出来るので、結構便利です。ただ大径は使いますが、それ以外は効果が薄い気が致します。中空タイヤや、ダンパーステーの様に突如使える部品に戻るものもありますから、オフセットタイヤもそうならないかと希望はあるのですが………。タミヤのプラモデルが生産中止や休止になる場合は以下の理由でなる事があるそうです。①原材料に問題がある場合。例えばハードシャフトがブラックシャフトと入れ換えになったのは、従来のハードシャフトのメッキ素材が輸入規制に引っかかる素材のため。 また塗料などでは、材料入手困難でなる場合があります。
    ②金型改修に伴う中止
    ミニ四駆だとエンペラーのタイプ3が該当でしょうか。メモリアルボックスのエンペラーがタイプ3ボディーだったのは、これが原因と仮説が立ちます(未確認です)、ただイグレスRSの様に以前発売された時はGPAチップ搭載車用の穴が開いていたのに、今回の再版では戻されたモノもありますので、どこまで該当するかは不明です。
    ③版権が複雑。もしくはコストが合わない。
    昔のレーシングカーはタバコ会社がメインでした。当時は緩い時代でしたが、今は版権がつきまといます。ミニFが当時仕様で再販しないのは、この事が大きいです。RCカーの再販で実在する部品メーカーをオミットしたステッカーに変更される事がありますしね。最後にいつもアップを楽しみにしております。楽しいミニ四駆ライフをみなさんで過ごせればと思います。では失礼します。

  2. 蔦屋(つたや) より:

    Re-zさんコメントありがとうございます。
    いつもありがとうございます。
    ミニ四駆GUPの生産中止は、規準がよくわかりませんね。
    原材料に関係なさそうのがなくなりますね。
    最近 MSブレーキセットが怪しいです。(カタログにないので、中止したのかな?)

  3. ブルーフランカー より:

    以前、コジマのコースで、前後ノーマルタイヤでドラゴンバックをクリアできない方が居て、
    その方に、『前輪はノーマルのままで良いから、後輪だけオフセットの白ハードに変えてみてください』
    と提案したところ、前輪ノーマル後輪ハードオフセット外履きの場合、コーナーもドラゴンも安定していました。
    後輪を内履きにした場合は、コーナーのキレが良くなりましたが、不安定にもなりましたね。
    この時のオフセットタイヤは小径ローハイト。
    ドラゴンをクリアできた理由は前後異なるグリップによるものでしょうが、
    コーナー性能はグリップとオフセットの両方が影響してそうです。
    上手く使えばジャンプ制御もコーナー性能も調整できそうで、意外とビックリする光景でした。
    使い方次第ではハマるかもしれませんよ。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ブルーフランカーさんコメントありがとうございます。
    あまり速度論に関わるセッティングの話はしないのですが・・・・・・
    今のグリップを求めないトレンドが好きでなく、
    前輪はスーパーハードでも後輪はグリップのあるタイヤと言うセッティングが理想だと考えています。
    それを含めて、オフセットは外側に山がくるセッティングが好きです。
    でも、本文で書いたとおり、ほとんど見た目目的で購入していますね。

  5. ブルーフランカー より:

    >オフセットは外側に山がくるセッティングが好きです
    確かに、そっちの方が自分も使いやすいと感じてます。
    >ほとんど見た目目的で購入
    やっぱり、そういう購入の仕方もいいと思います。
    >前輪はスーパーハードでも後輪はグリップのあるタイヤ
    実は、自分も、前輪の方をグリップ低めにセッティングしてるマシンが
    1台あるのですが、最近のコースではドラゴンバックなどの起伏が多いため、
    仕方なく、後ろグリップを下げるセッティングがメインになっています。
    逆のフラット的なコースでは
    むしろそっち(前輪はスーパーハードでも後輪はグリップのあるタイヤ)が
    活躍するのではと考えています。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ブルーフランカーさんコメントありがとうございます。
    私は現在の主流のグリップ無さすぎのセッティングがきになるんですよよね。

タイトルとURLをコピーしました