スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「スーパーエンペラー(MS)」タミヤの愛を感じる傑作ミニ四駆!!

ザウルスマシン
DSC_0244~01

(MS用ですが、後ろの部品を外せば、S2 X ARシャーシに載せられます)

☆「はじめに」
2014年に投稿した記事を加筆修正し日付を変更し2021年5月に再投稿しました。

☆「スーパーエンペラーと当時の私」
ダッシュ四駆郎世代の私には思い入れが強いミニ四駆です。
あの!エンペラーの後継機ですよ。
エンペラーより高性能。
進行形でダッシュ四駆郎を追いかけていた小学生の私には、それだけでたまりません。

☆「スーパーエンペラー(MS)はベストなスーパーエンペラーです」

DSC_0244~02

プレミアム版のスーパーエンペラーもありましたが、漫画版に近いスタイルと言うポイントと「評判が高い」のでMS版を選びました。
実物を触ってみての評価ですが、評価通りにベストのスーパーエンペラーです。
プレミアム版とMS版なら、私は断然「MS版」を薦めます。

☆「四駆郎バンバー付属」

DSC_0235~02

四駆郎バンパーは、先にバーニングサン(MS)につきましたがスーパーエンペラー(MS)にも付属します。
四駆郎バンパーは再現したくても再現できなかった憧れのバンパーでした。
このパーツは全くレースに使えない無駄パーツですがそれをあえて付属した。
タミヤの開発陣はわかってますね(笑)

☆「ただ四駆郎バンパーを装備すると微妙(笑)」

JointPics_20210508_160258

DSC_0239~02~01

四駆郎バンパー付属した事は良かったのですが・・・「満足できる良いアイテムか?」と問われると答えに詰まります。
形状に不満はないですし、走らせずに飾る分にはプラ製にも不満はないです。
ただ
四駆郎バンパーの設置位置が「上になるので」、装着させてもコレジャナイ感を感じます。
MSシャーシのバンパーレスユニットにしても、設置位置が高いので微妙です。
もう少し設置が位置が低くできたら完璧でした。
憧れの四駆郎バンパーが付属するのは嬉しいし、付属しようとしてタミヤ開発陣の熱意も感動ですので「付いたことがサイコー」とします。

☆「タミヤの配慮を感じます」

DSC_0243~01

DSC_0238~01

スーパーエンペラー(MS)は塗装箇所が多いです。
塗装箇所が多いですが、塗装が必要なパーツはパーツ分割されていて「マスキング不要のパーツ単位での塗装」ができ作業自体は楽です。
明らかに「塗装の配慮」を感じます。
何故タミヤは塗装の配慮をしたのか?
それは
「塗装してくれれば、カッコいい原作通りのスーパーエンペラーを手に入れる事ができるボディを用意したので是非塗装してください。」と言う意図があったのではないでしょうか?

☆「愛を感じる=気合いが入って作られている=傑作ミニ四駆」

DSC_0247~01

製品見本でスーパーエンペラー(MS)を見ても、タイプシャーシの旧版と変わらず、ただ単に「MSシャーシ用になっただけでしょう」と考えてしまうでしょう。
でも実際は「別物」です。
それも上方修正されて「良いもの」に変わった別物です。
MSシャーシ用に新規開発されたそうですが、MSシャーシ対応だけでなく、細部がシャープになったりクリーンナップされ洗練されております。
それに加えて、四駆郎バンパーが付属。塗装の配慮のためのパーツ分割など、かなりこだわって作られています。
そのこだわりはハッキリ言って「オーバークオリティーかつオーバーコスト」です。
ですがオーバークオリティーな分だけ、スーパーエンペラー(MS)が出来が良く傑作ミニ四駆で間違いないです。

☆「もうこれ以上愛の込められたミニ四駆はでない気がする」

DSC_0235~03

スーパーエンペラー(MS)以上の「タミヤ開発陣の熱量と愛」がこもったミニ四駆は、これから先出ないと思います。
もし!グレートエンペラーをMA化するために、新規ボディーになっても「スーパーエンペラー(MS)」ほどの、熱量と愛を込める事はないでしょうね。
それぐらい熱量と愛が奇跡的に込もっていて、それを感じる事ができるミニ四駆は、もう出ないでしょう。
とにかくスーパーエンペラー(MS)は傑作です。特に 思い入れが強いダッシュ四駆郎世代の人には是非買ってもらいたい1台です。

☆「リンク」
ジオエンペラープレミアム

DSC_0053~01~04~01

②プロトエンペラーを購入できる奇跡
プロトエンペラープレミアム

DSC_0058~03~01

③四駆郎バンパー付属しなかった(笑)
シューティングスター(MS)

DSC_0235~02

バーニングサン(MS)

DSC_0235~02

超皇帝(スーパーエンペラー)タイプ3シャーシ仕様

DSC_0264~02

プロトエンペラーZXプレミアム

DSC_0076~01~03

ホライゾンプレミアム

DSC_0235~03~01

ザウルスマシンの過去の日記は、コチラから飛んでください。
ザウルスマシン目次
(改訂2021年5月8日)

コメント

  1. デスメタルパンクロー より:

    ついに、買ってしまいました(金欠なのに…
    この記事を読んでから気になってはいたのですが、先週末電気屋で小学生位の子供が「これにする!」と超皇帝を選んでいたんです。子供から見てもかっこいいんだなー、と勝手に納得しマシン、モーター、パーツ少々を購入…月末まで耐えてくれ俺の財布!

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    デスメタルパンクローさんコメントありがとうございます。
    塗装部位は多いですが超皇帝(MS)は傑作です。良くできています。
    出来の良さだと、未だに超皇帝(MS)より良いミニ四駆はないと思っています。
    良い買い物しましたよ。

  3. あぜねこ より:

    スーパーエンペラーかっこいいですよね😸おいらの1番好きなミニ四駆です!
    ブラックスペシャルとかカラーバリエーションを待ち望んでいるのですが出ない。。。
    それとスーパーエンペラーはMAシャーシに載りますね。しかも、なんと四駆郎バンパーも無改造でそのまま載ります。
    おいらはスーパーエンペラーは2台作りましたが、2台ともMAに載せてます。オススメです😸😸

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    あぜねこさんコメントありがとうございます。
    私もスーパーエンペラーのブラックスペシャルを望んでいます。 スーパーエンペラーのカラーバリエーションは手薄なのでお願いしたいです。
    私はスーパーエンペラーはFM化なんですよね。
    モーター露出せずにFM化できるので、小学生のときからやっております。

  5. シャイニングスコーピオン より:

    四駆郎バンパー付けた画像載せてください!
    まだこれ持ってないので気になる~🎵

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
    画像あげておきました。

  7. リラックマ より:

     言われてみれば、
    確かにあちこちがシャープになりましたね?
    原作で皇さんが、四駆郎を抜かした4人に見せた
    ノーマーキングのニューマシンに雰囲気が出てる
    可能なら、タイプ2シャーシにこのボディを載せて
    タイヤはワイドワンウェイを装着したのを、
    見てみたい気持ちがメチャあったりもしますです
    でも、スーパーエンペラーで忘れてはいけないこと
    それは、スーパーエンペラーは兄弟マシンである
    源駆郎さんの手元に行った性能の悪い方とは、
    どの様な仕様だったのか知りたいものです…。
    四駆郎の手元に渡ったのが、弟の方で、
    源駆郎さんの手元に渡ったのが恐らく兄かも?
    でも、四駆郎のスーパーエンペラーも、
    全国大会予選で鬼堂院達と戦うにあたって
    シャーシも恐らくタイプ3になってるから、
    最初の頃よりは流星よりも速いマシンのハズ!!

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。
    以上。

  9. たむ より:

    このボディってライトのパーツを外して干渉する部分をカットすればFM-Aにも使えるんですよね
    なのでウチの超皇帝はFM-A(笑)

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    小学生の時超皇帝をFMシャーシの載せていましたよ。簡単です。
    ただ!
    片軸版はライトは一体成形
    MS版がライト別パーツ
    なので、たむさんが知った情報はMS版かもしれません。確かめてください。

タイトルとURLをコピーしました