スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「アビリスタ」印象がかわるミニ四駆

ミニ四駆PRO

☆「アビリスタと私」
アビリスタが発表された時から発売を楽しみにしてきました。
それまで興味がなく「食わず嫌い」していた実車系ボディを好きにさせた決定打がアビリスタです。
これで実車系ボディが好きになりました。

☆「色かえ」
ネットをうろちょろしていたら、シルバーのアビリスタをみつけ一目惚れしました。どんな塗料を使っているか質問して「許可をもらって」 丸々パクリました。
ボディーカラーをシルバーにしましたが、あとは付属ステッカーです。
箱を開けて、すぐにシルバーにしたので「自分のなかではアビリスタはシルバー」だと思っていたりします。

☆「カラーレシピ」
シルバー(黒→シルバー) ガイアカラー exシルバー(イージーペインター使用)
黒 クレオスMr.カラーGX ウイノーブラック(イージーペインター使用)
シルバーは一回だけ。
EXシルバーが優秀過ぎて2回重ね塗装すると下地なんて関係なくシルバーにします。少しでも下地の黒の影響を受けるように薄めかつ「ムラ」を出してます。

☆「アビリスタの感想」
①アビリスタ発表(文字でロングノーズ)
②アビリスタCG画
③アビリスタ写真
④先行発売した人の感想ならびに作例
⑤実際手に取る
⑥アビリスタ以降に発売された実車系を見たあと
その段階ごとに
・ここが想像していたのと違うな
・なんか残念だな
・手に入れたらここを自分好みにしよう。
とその段階ごとに色々評価や感想が変化してきました。

さらに実物を手にとってみると
・無塗装。無ステッカーでの素の状態
・下地に黒塗装
・シルバーに塗装
・ステッカーを貼っている最中
・ステッカーを貼った後
・ウイングを外す外さない
と「コロコロ」と印象や評価が目まぐるしく変わります。

☆「ウイングはこれでバランスをとっている」

CGが発表された時から
「ウイングは蛇足。だからウイングはつけない!」
と思っていました。
いざ実物をみると「あんなにウイングを嫌っていたのに、これはコレで!・・・・・・・」
となり少し複雑な気持ちになります。
ウイングの位置が高すぎるとおもっていましたが
高い位置にあるウイングはロングノーズのバランスをとって良い効果があります。
またウイングのデザインカッコ悪いと思っていましたが、実際は位置が悪いだけでウイング自体デザインは実はわるくないです。

☆「互換性あり」

ライゲイルのウイングと互換性があります。
ウイングの位置が丁度良いのでトライゲイルのウイングと相性がよいです。
逆に
トライゲイルにもアビリスタのウイングを付けました。
ウイングの位置が高くなっても、違和感かありません。
むしろ似合いすぎて純正にみえます。

☆「ウイングなしかな」
実際さわってみるとウイングの効果が実感できたのですが、それでもないほうがいいので、私はウイングなしで保管しています。

☆「押し潰された感がするウインドウ」

今までの実車系ボディに比べてウインドウの面積が小さいです。
そのせいか上から押しつぶれた感じ がします。
なので少しでも「ウインドウを大きく見せるために」ウインドウの情報量を増やしてみました。
ウインドウの情報量の増やしかたは、ウインドウ上部の赤いタミヤを無くしその部分を黒くする(実際は窓全部塗装です。)

☆「一番印象が変わった理由」
ウインドウ上部の「赤いタミヤ」はレーシーな雰囲気が演出しているで、この部分を気に入っている人は沢山いると思います。
私もアビリスタのチャームポイントだと思います。
魅力の一つだと思っているのですが、今回ウインドウの面積を大きくするために、断腸の思いで排除しています。
私のアビリスタをみて「自分の知っているアビリスタとはなんか違う」と思ってくださるなら、その理由は「ウインドウの黒の情報量を増やした」からだと思います。
色とかウイングとか変更していますが、ウインドウの印象でガラリと変化しました。
なので!
アビリスタの印象を変えるために、チャームポイントであるウインドウ上部の赤い部分を排除するのも「かなり」ありだと思います。

☆「ライト関連」

ミニ四駆に限らずRCなど含めて最近のタミヤのデザインは、全体はいいデザインだけど、どうしても許しがたいデザイン上の気になる点。文字通り「欠点」をひとつ作ります。
最近本当に「あそこが良ければ文句なし」と言う場面は多いです。
その欠点は、腕がある人は自分の好みに作り直すことができますが、普通の人には直せず「ここさえなければな~」とため息をつかせます。
私の中でアビリスタのデザイン上で気になる点は、ウイングでなくライトだと思っています。
もう少し無難の方が良かったです。
でも!
少々の欠点はそれはそれで個性になります。
見慣れると、このライトの形でも良いような気がしてきました。

☆「(2016年追記)隠れた名機では?」

アビリスタの発売は2014年です。
それから、話題性のある様々なミニ四駆が発売され話題がそちらに移り、アビリスタは少し埋もれた感じがします。
ですが!
10年後20年後でも通用するデザインだと思っています。
アビリスタは結構名機ではないかと思っています。

スポンサーリンク

☆「リンク」

過去の関連記事はコチラからお願いします。 ミニ四駆PRO目次

コメント

  1. たむ より:

    以前ツイッターの方でアビリスタをオススメされましたが、実は一番最初に買いました(笑)
    その後にいろいろ立て続けに買っているので全然表に出てきてませんが

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    何ぃぃ!
    アビリスタ買っていたのですね。

  3. シャイニングスコーピオン より:

    実車系はあんまり好きでないです。
    唯一好きなマシンはライキリです。
    持ってないけど。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
    私も実車系は好きではなかったのですが、フェスタできっかけ、アビリスタでトドメ。
    と言う感じで好きになりました。アビリスタは良いぞ!!

  5. 白にゃん より:

    ホンダHSV-010って検索してみてください…
    まんまアビリスタです…(笑)

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    白にゃんさんコメントありがとうございます。
    ホンダHSV-010を検索して確認しました。
    ライトのつり目の感じがアビリスタっぽいですね。

タイトルとURLをコピーしました