スポンサーリンク
新製品情報

新製品「静岡ホビーショー新製品情報~ミニ四駆キャリーピットとスターターパック~」

☆「静岡ホビーショーの開催」本日より静岡ホビーショーが開催されています。ネットではすでに情報が解禁されています。ミニ四駆(タミヤ)Twitterにて画像があがっています。確認してください。☆「ミニ四駆 キャリーピット」レース参加に便利な大型...
雑談・余談

「エントリーRCの価格発表と、もしエントリーRCのプロポが流用できるのなら!」

☆「エントリーRC(仮)こと ライトニングフォース」期待のエントリーRCの正式名称は「ライトニングフォース」と言う名称です。「スターユニットシリーズ」と言うシリーズで展開するようです。☆「スターユニットシリーズと言う名称から見えること」その...
雑談・余談

雑談「エアロアバンテカラーバリエーションが豊富について」

☆「エアロアバンテオレンジの人気」 私のブログにエアロアバンテクリアーオレンジを検索して辿り着く人が、毎日継続的に一定数いらっしゃります。 訪問して頂くのは非常にありがたいのですが、私のブログ内ではろくにエアロアバンテクリアーオレンジについ...
新製品情報

新製品「6月の新製品の発売日決定」

☆ 「6月の新製品の発売日」5月14~17日に静岡ホビーショーが開催される前に6月の新製品の発売日がタミヤHPにて発表されました。☆「モーター」発売日7月4日チューンモーターのリニューアル版が登場です。エンドベルのカラーも片軸と両軸で統一さ...
レーサー・RS

「ウイニングバード21ST」ウイニングバードの代わりにウイニングバード

☆「ウイニング21stの話」今回はウイニングバード21St(以下21Stと略)を取り上げたいです。ベースになったウイニングバードの話は、タミヤからプレミアムだったり再販などで発売したら改めて取り上げたいです。☆「21Stを購入する目的」ウイ...
パーツ

パーツ「AR蛍光カラーシャーシセット(イエロー)」アイツのために!

☆「AR蛍光カラーシャーシセット(イエロー)」買えました」通販サイトで予約できず、ちょっと焦りましたが無事購入できました。 大手の通販サイトでは予約終了→販売終了になっていて「売れ筋?」と思いましたが、今日店頭で購入できました。通販で購入で...
新製品情報

新製品「ホビーショップに行こう!2015」エアロアバンテよりグラスホッパーに魅力を感じます。

☆「ホビーショップに行こう!2015」今年も、お客様感謝祭 ホビーショップに行こう!キャンペーンが開催されます。詳しい内容はタミヤHPにて確認してください。☆「エアロアバンテ クリヤーオレンジSP」 (画像はTwitterより)エアロ アバ...
ミニ四駆PRO

「トルクルーザー」私はホワイトにしました。

☆「トルクルーザーと私」トルクルーザーは2005年12月に発売されたミニ四駆PRO初期のミニ四駆です。発売時期は少し元気のなかったミニ四駆ブームとブームの谷間の時期でした。その頃 私はあまりミニ四駆に興味がなかった頃でしたので「赤いやつがあ...
雑談・余談

雑談「今のところエントリーRCには不安材料しかない。」

(注意)このブログには、エントリーRCの画像はありません。☆ 「ミニ四駆blogですが」私のblogはミニ四駆を取り上げているミニ四駆blogです。なのでミニ四駆以外の話題である「エントリーRC(仮)」を取り上げるのは「雑音」でしかないので...
レッツ&ゴー

「自分色 マックスブレイカー」そんなたいした事していませんが大分印象がかわりました。

☆「自分色ではないですが、大分印象が変わってしまった。」私のblogの中では、キット付属ステッカーを使わずに私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングしたものを自分色と定義しています。その定義で言うと、今回キット付属ステッカーを使っているので...
スポンサーリンク