ザウルスマシン

スポンサーリンク
ザウルスマシン

「ポセイドンXブラックSP」ポセイドンXは何処に行った?

(ウインドウのステッカーは貼っていません。)☆「ポセイドンXブラックSPと私」原作「風のレーサー侠」を読んでいないので、ポセイドンXが劇中どんな活躍どんなミニ四駆なのかはわかりません。しかし復帰してから、あれこれ検索していて「ポセイドンX ...
ザウルスマシン

「リバティーエンペラープレミアム」どの世代がビビっとくる?

☆「自由皇帝と私」 今回購入するまで全く接点がなかったエンペラーです。エンペラーど真ん中の第一世代の人でも、そういう人多いはず。原作漫画があるそうですが、私は読んだことがありません。一度読んでみたいので、小学館さんなんとかしてくれませんか?...
ザウルスマシン

「グレートエンペラープレミアム」初めての大帝

☆「グレートエンペラーと私」 私は第一次ミニ四駆ブーム世代でダッシュ四駆郎ど真ん中世代です。 周りにくらべてミニ四駆を続けていましたが、年齢的にミニ四駆を「卒業する時」はきます。 そのミニ四駆を卒業後にグレートエンペラーは発売されました。な...
ザウルスマシン

「クロスタイガーVRシーブルー」蒼いぜ

☆「クロスタイガーVRと私」やっぱり「知らないミニ四駆」です。時期的に第二次ブーム末期に登場したミニ四駆なので、知らないレーサーが多いようです。一方ダイナホークとレイザーギルがXXシャーシで復活し認知度が増したことで「次のXXシャーシのマシ...
ザウルスマシン

「プロトエンペラープレミアム」いい時代になったな!!

(ホイールなど変更しています)☆「プロトエンペラーと私」 レーサーミニ四駆時代の「幻のミニ四駆」の一台だと思います。 第1世代で「発売されるミニ四駆全部買っていた人間(私の事ですが)」でもプロトエンペラーをもっていた人は少ないと思います。小...
ザウルスマシン

「ホライゾンプレミアム」俺たちのホライゾン

☆「ホライゾンと当時の私」 私はダッシュ四駆朗ど真ん中世代です。 もちろん当時のホライゾンを買いました。 記憶が正しければ「ジャパンカップ先行発売かモデラーズギャラリーのどちらか」でいち速く購入しました。 ゼロシャーシにはドキドキしました。...
ザウルスマシン

「自分色レイザーギルXXスペシャル」黒の鮫!!

☆「始めに」2014年に投稿したこの記事が「レイザーギル」の記事でしたが、改めて通常カラーのレイザーギル スーパーXXスペシャルの記事を投稿します。それにあわせてこの記事を「自分色レイザーギル」に変更させてもらいます。通常カラー版はコチラレ...
ザウルスマシン

「タイガーザップ」武骨なマシン

☆「タイガーザップと私」ミニ四駆と最も距離が離れていた頃のミニ四駆です。「ダッシュボーイ天」に登場マシンですが、私はそのダッシュボーイ天を知りません。案外そう言うレーサー多いのではないでしょうか?☆「再販」ミニ四駆ブームが再来した事で、昔の...
ザウルスマシン

「エンペラー(MSシャーシ)」ミニ四駆レーサーは生涯何台買うのかな?

☆「エンペラーと小学生当時の私」 私はダッシュ四駆郎ど真ん中世代なので、エンペラーを購入しました。憧れて購入したわりに、大切にしていたわけではなく、コロコロに掲載されている前ペラーに憧れて、「前ペラー化→無謀な肉抜き→無惨な姿→終了」と言う...
スポンサーリンク