ザウルスマシン 「ネオバーニングサン」そういう事ね。 (フロントのポチが無い。一部肉抜きされているボディです)☆「ネオバーニングサンと私」私は、コロコロ連載のダッシュ四駆郎をリアルタイムで追っていたど真ん中世代です。作中バーニングサンがFM化される展開も勿論視ていました。ですが、ネオバーニング... 2023.01.14 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「ダッシュ3号・流星(タイプ3シャーシ仕様)」 ☆「はじめに」今回のダッシュ3号・流星(タイプ3シャーシ仕様)は、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットの流星です。私はPRO版やプレミアム版で一通りダッシュ四駆郎マシンを所有していて「満足」しています。なのでダッシュ四駆郎ス... 2022.10.07 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「ダッシュ001号大帝(グレートエンペラー)」 ☆「はじめに」今回のダッシュ001号大帝(グレートエンペラー)は、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットの大帝です。私はPRO版やプレミアム版で一通りダッシュ四駆郎マシンを所有していて「満足」しています。なのでダッシュ四駆郎ス... 2022.08.20 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「ダッシュ0号地平(0シャーシ仕様)」黒窓の地平(ホライゾン) ☆「はじめに」今回のダッシュ0号地平(ホライゾン)は、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットの地平(ホライゾン)です。私はPRO版やプレミアム版で一通りダッシュ四駆郎マシンを所有していて「満足」しています。なのでダッシュ四駆郎... 2022.06.12 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「ブーメランガンマブラックSP」 (ボディ&ステッカーしか手に入らなかったので、シャーシ等が違います。この点はご了承おねがいします)☆「ブーメランガンマブラックSPと私」チャンスがあれば欲しいけど、そのチャンス自体少なく購入は難しいと判断し、積極的に購入するために動いていな... 2022.04.16 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「超皇帝(スーパーエンペラー)タイプ3シャーシ仕様」 ☆「はじめに」今回のダッシュ01号スーパーエンペラーは、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットのタイプ3シャーシ仕様のものとなります。記事内では・片軸シャーシ用超皇帝ボディ→片軸版・MSシャーシ用超皇帝ボディ→MS版とわけて表... 2022.04.02 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「自分色タイガーザップ」実験的な自分色 ☆「自分色とは?」題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありま... 2022.03.18 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「ダッシュ2号・太陽(タイプ3シャーシ仕様)」バーニング前で! ☆「はじめに」今回のダッシュ2号太陽(バーニングサン)は、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットのタイプ3シャーシ仕様のものとなります。(太陽は皇帝SPキットの+1ボディです)私はPRO版やプレミアム版で一通りダッシュ四駆郎マ... 2022.02.12 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「タイプ3バーニングサンボディの仕様について」 ☆「ボディの仕様に触れます」2021年夏に再販されたダッシュ四駆郎SPキットにはプラス1として、もう1台ボディが付属します。今回はエンペラーSPキットのプラス1として付属したタイプ3シャーシ仕様の片軸版バーニングサンの「ボディの仕様」につい... 2022.02.10 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「ダッシュ1号皇帝(タイプ3シャーシ仕様)」 ☆「はじめに①」今回のダッシュ1号エンペラーは、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットのタイプ3シャーシ仕様のものとなります。☆「はじめに②」私はPRO版やプレミアム版で一通りダッシュ四駆郎マシンを所有していて「満足」していま... 2021.11.27 ザウルスマシン