レーサー・RS 「スーパーアバンテRSアジアチャレンジ2017」赤いスーパーアバンテ! ☆「アジアチャレンジ2017と私」スーパーアバンテRSアジアチャレンジ2017の存在は海外発の情報で知っていましたが「例年アジアチャレンジコラボミニ四駆は日本での販売はないから、このアジアチャレンジ2017も日本での販売しない」と判断して、... 2019.08.03 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆コアラ」10匹目!! ☆「ミニ四駆コアラと私」動物ドライバーシリーズにコアラが入るとは考えていませんでした。だからミニ四駆コアラ発売の一報を見たとき「えっ?コアラなの」という言葉が出たのは確かです。日本でのコアラの知名度は高いのは間違いないと思うのですが、他の国... 2019.06.22 レーサー・RS
レーサー・RS 「NISSAN Beー1(レッドバージョン)」謎と付加価値が載っている! ☆「日付を変更して再投稿」もともと2016年8月6日に投稿した記事でしたが、2016年当時は塗装やステッカーを貼らない状態でしたが、改めてボディを塗装したので日付を変更して再投稿しております。☆「改めて赤で塗装」元々の成形色が朱色に近い赤で... 2019.06.13 レーサー・RS
レーサー・RS 「スーパーアバンテブラックSP」黒のスーパーアバンテ! ☆「スーパーアバンテブラックSPと私」スーパーアバンテブラックSPが発売されたのは2016年です。私は2016年には購入しませんでした。ですが、ここ2年ほど「やっぱりスーパーアバンテブラックSP欲しいな~」と適正価格で探していて、今年の春に... 2019.06.01 レーサー・RS
レーサー・RS 「マッハビュレットメタリックSP」メタリックの光に魅了される。 ☆「マッハビュレットメタリックSPと私」マッハビュレットの「2色目」となります。(以下メタリックSPと略)メタリックSPはARシャーシが採用されております。私はシャーシ変更の必要性を感じていなかったのでメタリックSPでVSからARシャーシに... 2019.05.24 レーサー・RS
レーサー・RS 「ホーネットJr.」何年経ってもホーネットは良いですよね。 (今回のホーネットJr.は、組み立て済み中古品を棚橋SPのステッカーを使ってレストアしたものです)☆「ホーネットJr.と86年の私」TV番組のRCカーグランプリやコロコロなどで発売情報は知っていたので、1986年発売当初は私の周りではミニ四... 2019.01.19 レーサー・RS
レーサー・RS 「ホーネットJr.棚橋弘至SP」棚橋カラーで作りましたよ。 ☆「ホーネットJr.棚橋弘至SPと私」棚橋選手の年齢をみると、子供の時ミニ四駆を通った世代ということで馴染みはあるんでしょうね。超速ガイドにも登場したりTwitterでもミニ四駆を取り上げていたので、棚橋弘至選手がミニ四駆とコラボする事は突... 2019.01.15 レーサー・RS
レーサー・RS 「アバンテJr.30周年SPキット」メッキボディで組み立てました。 ☆「はじめに」後述しますが、ホイールはキット付属のアバンテJr.のホイールでなく、自分の手持ちのホイールに変更しています。アバンテJr.30周年SPキットはノーマルボディとメッキボディが同梱されておりますが、今回の記事ではメッキボディの方を... 2018.12.24 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆キャット」良い色!!実際手にとったら満足度爆上げ! ☆「ミニ四駆キャットと私」犬派の私としては、そこまで「猫」と言うものに思い入れはないのですが、「猫ドライバー人形は欲しいな」と思って、予約開始とともに予約しました。☆「実は期待値が低くかった」動物ドライバーシリーズは購入していますが、普段は... 2018.06.18 レーサー・RS
レーサー・RS 「マッハビュレット」クラシックレーサー!! ☆「マッハビュレットと私」私に限らず、世の中でも同じ事が言えますが「賛否がわかれる」と言う言葉が出た時は、否の意見が多くある時です。私はマッハビュレット第一報を見た時・楽しみだなと言う賛の意見・ちょっと複雑な気持ちの否の意見賛否の意見を持っ... 2018.05.26 レーサー・RS