レーサー・RS 「サンダードラゴンプレミアム」白色を疑いもせず ☆「これを呟けば龍がみえる」闘気満ち 覇気勝り 霊気閃くとき 雷龍光る。☆「サンダードラゴン(RC)と当時の私」私のはじめてのタミヤRCは、サンダードラゴン(以下雷龍)です。私は「原作主義」なので、もちろんシルバーで塗装して窓も黒に塗りまし... 2014.11.27 レーサー・RS
レーサー・RS 「セイントドラゴンプレミアム」記憶と思い出の龍 ☆「これを呟けば龍がみえる?」地唸り 空震え 天煌くとき 聖龍輝く☆「意外と古臭さないですよね。」末っ子だからでしょうかそこまで古くささはないです。昔の車種にありがちな高くなりがちな車高もそこまで高くない車庫です。☆「聖龍(RC)と私」ラジ... 2014.10.25 レーサー・RS
レーサー・RS 「スーパードラゴンプレミアム」走れば龍がみえる ☆「これを呟いたら龍がみえる」「風を呼び 風に舞い 風と化すとき 超龍現る」☆「スーパードラゴン(RC)と私」スーパードラゴン(以下 超龍)は、コロコロの「ラジコンボーイ」と言う漫画に登場したラジコンです。製品版がでる前の当時は、今のように... 2014.09.25 レーサー・RS
レーサー・RS 「ファイヤードラゴンプレミアム」JCの覇者 ☆「これを呟いたら、龍がみえる!!」魂(こころ)吼え 魂燃え 魂翔けるとき 火龍走る☆「ファイヤードラゴン(RC)と当時の私」私はラジコンボーイ世代です。サンダードラゴン(RC)を買った私は、後日発売された「ファイヤードラゴンスペアーボディ... 2014.09.10 レーサー・RS
レーサー・RS 「スーパーアバンテRS」ちゃんと観察してみた。 ☆「スーパーアバンテと私」アバンテJr.はたまにしか再版しないけど、スーパーアバンテって~SPだったりアミューズメントの景品だったりと色々な形で登場しています。「アバンテJr.は無理だけど、スーパーアバンテならいいか!」と言う感じで「便利使... 2014.08.29 レーサー・RS
レーサー・RS 「マンタレイJr.」後継機が出るぐらい名車なんだよ。 ☆「マンタレイ(RC)と私」 私の1世代前の入門4WD RCはブーメラン 私の世代だとサンダーショット 私の1世代後だとマンタレイ でしょうか? サンダーショット/サンダードラゴンをもっていた私は、RCでマンタレイが登場した時「世代変わった... 2014.08.25 レーサー・RS
レーサー・RS 「スラッシュリーパー」私は窓が気になる。 ☆「スラッシュリーパーと私」 完全新作ミニ四駆として「白いやつ(ライジングエッジ)」とスラッシュリーパーは発表されました。その頃は新規にデザインされたミニ四駆が発売しない「ミニ四駆冬の時代」で、ミニ四駆レーサーは新規にデザインされたミニ四駆... 2014.08.20 レーサー・RS
レーサー・RS 「ブーメランRSブラックSP」ある特定世代刺激まくり (スパイクタイヤに変更しています。)☆「ブーメラン(RC)と当時の私」ある年齢の人は「思い入れ」があると思います。 私は30代後半ですが、40代の人は「初めてのタミヤのRCはブーメラン」と言う人が多いのでしょうか? ちょっと年齢が若い私だと... 2014.08.13 レーサー・RS
レーサー・RS 「ベアホークRS」ウィングなし?あり? (黒のシャーシ 黒のタイヤに変更しています)☆「ベアホークと私」 ベアホークJr.の再販を願っていました。 私にとってベアホークJr.はRC由来のレーサーミニ四駆系で、全く持っていない車種のひとつです。 35歳以上でドップリ第一次ブームにつ... 2014.08.10 レーサー・RS
レーサー・RS 「マッドブルJr.」バッタが欲しくなるな~ ☆「私とマッドブルJr.」 Jr.と言う事は、RCのマッドブルもあるわけですが、私はRCもJr.の方も印象にないです。 でも・・・・・・・マッドブルJr.なんか良いですよね。 特にドライバーが乗っているのは良いですよね。レーサーミニ四駆を知... 2014.08.07 レーサー・RS