雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

「最近の両軸ノーマルモーターとパーツはめにくくないですか?」

☆「名前がでてこないコイツが今回のメイン」昔 自分のblogで名前だしていたのに、今その名前がでてこない。レーサー内で通じる通称があったと思いますが、度忘れしました。ということで!名前がでてこないので、とりあえず「両軸モーターのついたてパー...
雑談・余談

雑談「2017年10月の本当の雑談をまとめて」

2017年の本当の雑談をまとめて ☆「告知する忘れていました。9~11月は忙しいのです。」毎年9月15日~11月15日の2か月間は忙しいです。特に10月は最も忙しく、例年だと9月に「10月は忙しくて、blog記事の投稿頻度は少なくなり質も落...
雑談・余談

雑談「君の気持ちはわかるよ。だって私もそういう子供だったから。」

☆「最近JCJC設置しているお店を見かける」ミニ四駆ブームは到来していると言われて大分たちます。今だと当たり前に存在していますが、私は「売り場がなかった」と言う時代を知っているので、今現在の売り場があること自体嬉しいです。最近「ミニ四駆は売...
雑談・余談

雑談「2017年9月の本当の雑談をまとめて」

Twitterなどでつぶやいている雑談ををまとめて☆「タミヤUSAからの情報」海外のサイトなのでURLを貼り付けて誘導はしておりませんが、当blogでは、タミヤUSAの情報も取り上げています。最近タミヤUSAからの新情報は多いです。それも2...
雑談・余談

「FMAシャーシのバッテリー位置はリア側にある」

☆「持論を取り上げたくない」私のblogでは、セッティング論や速度論 シャーシの性能などの「持論」に関して取り上げるのを避けています。何故なら「面倒」になるからです。・お前の言っていることは違う!・そこはこうだろ!と言うコメントを貰い議論に...
雑談・余談

「FMAシャーシについて思うこと」

☆「はじめに」記事内で「FM」と表記したものは「FM=フロントにモーターがあるシャーシ全体を指している」と思ってください。☆「ラウディーブルとFMAと記事をわけます。」・ラウディーブル・FMAシャーシについてと記事をわけたいです。今回はFM...
雑談・余談

「同じFMボディなのにFMAに載る/載らない と意見がわかれる理由」

はじめに!記事内でFMと表記している場合は「フロントにモーターがあるシャーシ全体」を指します。☆「FMAシャーシと既存FMボディの載せ替えの件が錯綜している」FMAシャーシが発表された時から既存FMボディを「無改造で」載せることができるのか...
雑談・余談

雑談「2017年8月の本当の雑談をまとめて」

ツイッターで呟いているような本当の雑談をまとめて。☆「タイヤアーチを丸くする方法の反響が思いの外大きくてビビる」ライキリポリカボディの記事でも触れた「ペットボトルの蓋を使ってタイヤアーチ(タイヤハウス)を綺麗に丸くする方法」ライキリポリカボ...
雑談・余談

雑談「FMA楽しみです。」

新FMシャーシのFMAシャーシの発売まで2週間を切りました。ほんと楽しみですね。今回はFMA談義です。☆「FMAシャーシ関連で多いコメント」FMA関連の記事へのコメントで多いのは「なぜ既存のFMマシンのプレミアム版がFMA1号車ではないのか...
雑談・余談

愚痴「通販サイトで予約を受け付けてくれない」

最近困っていることがありますが、これは私だけでしょうか?☆「予約を受け付けしてくれない」私は9割通販サイトでミニ四駆を購入しています。私にとっては通販サイトは生命線です。必ず手に入れる為にも予約は必須です。しかしその通販サイトの予約で困って...
スポンサーリンク