雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「趣味で身体や精神を壊さずに楽しまないと!」

以前痛い目にあったから塗装マスク買うよという記事を書いた事があります。記事で書いたのですが、噴霧系の塗装して有機溶媒を吸い込んで呼吸系にダメージを食らう場面が多々あります。そんな感じでミニ四駆をやっていると「健康被害」というのがあると思いま...
雑談・余談

「ジャパンカップ2019 詳細発表」

☆「ミニ四駆メディアミーティング2019」毎年春のこの時期にジャパンカップの概要が発表される「ミニ四駆メディアミーティング2019」が4月9日に開催され、ジャパンカップ2019のスケジュールなどが発表されました。タミヤHPでも詳細が掲載され...
雑談・余談

雑談「2019年3月の本当の雑談」

2019年3月の本当の雑談やつぶやきをまとめて☆「イベントが成功するには?」ミニ四駆のイベントを主催したいと考えているレーサーは多いようです。常設コースがあるお店だと、レースイベント主催の相談に乗ってくれて、場所(コース)を提供してくれてレ...
雑談・余談

雑談「予約は重要」

☆「予約の受け付け具合で推測する」ミニ四駆限定の発売が決定し、大手通販サイトにて予約受付が始まります。私は複数のサイトの予約受け付け具合&予約締め切り具合でそのミニ四駆への注目度を判断しています。☆「予約瞬殺でも復活するのとしないのがありま...
雑談・余談

雑談「2019年2月の本当の雑談」

2019年2月の本当の雑談☆「野生の前ちゃん」表に出ていないけど、ミニ四駆で新車が出るたび、肉抜きして「前化」する「野生の前ちゃん」が世の中にいるのではないかと思う。☆「手動がキツい身体になった」本格的な電動ドリルも使うけど、今は殆どタミヤ...
雑談・余談

余談「今時の小学生レーサーは恵まれているの?」

☆「先日あげた記事のつづき」確かに子供のおこづかいだときついよなと言う記事は反響があったと思います。戴いたコメントや指摘で、「そうだな」と響いたことや、さらに考えさせられた事が沢山ありました。もう少し掘り下げてみます。☆「そう言えばそうだな...
雑談・余談

雑談「2019年1月本当の雑談をまとめて」

Twitterなどでつぶやいている雑談をまとめて☆「動物ドライバー人気」コンデレなどで動物ドライバー人形が乗っている作品をよく見かけますが、乗っている動物人形がくまモン・パンダ・シロクマ・犬・狼が殆ど。勿論他の動物もいるのですが、見る機会は...
雑談・余談

雑談「確かに子供のおこづかいだとキツいよな」

☆「小学生のこづかいだとキツいよな」ここ近年 一ヶ月にリリースされるミニ四駆新製品と再販商品の数は豊富です。ミニ四駆を続けていく上で、新製品を必ずしも買う必要はないですが、追いかけている身としてはキツい時もあります。でも基本的に毎月新製品が...
雑談・余談

雑談「2019年希望的予測」

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。例年ですと、タミヤの初荷のニュースをみて通常営業に戻るのですが、初荷のニュースを見ずに通常営業にもどります。新年最初の記事では、年末年始の雑談とその1年のミニ四駆の動向を「希望的...
雑談・余談

個人的ベストキット大賞2018

毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ここでお願い!・ブログ内で取り上げたのが今年であれば発売が今年でないミニ...
スポンサーリンク