雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「それを要る人。要らない人」

☆「ステッカーが欲しい!!」blog記事に何度も触れているのですが、旧車ミニ四駆をレストアする場合、「付属ステッカーを手に入れる」ことの方が難しいです。なので私は旧車ステッカーがメルカリで出品されると、少々高くても確保します。☆「ステッカー...
雑談・余談

雑談「2021年10月RCの話」

2021年10月RCの雑談をまとめて。☆「RC関連の動画を視ています」たまに「蔦屋(つたや)さんYouTubeに上がっているミニ四駆動画視ていますか?」と話題を振られる事がありますが、オススメで上がるものは視たりしますが、私はそこまでミニ四...
雑談・余談

雑談「2021年9月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「指定色を買う買わないと言う駆け引き」デュアルリッジJr. ジャパンカップ2021の指定色の「PS49スカイブルーアルマイト」を買いませんでした。値段が高かったのもあるのですが、買っても今後「使...
雑談・余談

雑談「モーターの選択肢を減らしてセッティングしてるよ」

私はblog内で、パーツの性能論やセッティングの話や速度論の話を取り上げないのですがコメントの返事で触れたので、少し私のセッティングの方法にふれます。私がセッティングでモーターを決める時両軸はトルク搭載片軸はアトミック搭載ギヤはハイスピード...
雑談・余談

雑談「完全に私は完走重視派」

blog内で何度も触れているのですが私はセッティングおいて「完走重視」です。だからといって必要以上に安全対策な守りなセッティングではないですが、勝つには完走が大前提なので、完走重視です。速度負けは悔しい。と言う意見もあります。確かに私も「あ...
レーザーミニ四駆

レーザーミニ四駆前夜祭

レーザーミニ四駆第一弾のロードスピリット発売の1日前になったので、「レーザーミニ四駆前夜祭」と題して、発売前のレーザーミニ四駆に思うことや考えている事に触れておきます。☆「やっぱり わからない」私自身もそうですし、ネットに上がっている声でも...
雑談・余談

雑談「2021年8月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「生後最大のマッハフレームブーム到来中!①」先日の自分色マッハフレームを作ってから「生後最大級のマッハフレームブームが到来中!!」自分色製作きっかけで愛着がわくのは、よくある話ですが、今回は本格...
雑談・余談

ジャパンカップ2021新潟大会はこれで参加しました。

このマシンで参加してきました。☆「超速ガイド対策マシンを模倣しましたが・・・・・・」去年と同じく、超速ガイドの対策マシンをコピーして参加しましたが・・・・・・☆「実は今年 対策マシンを信じきれなかった」去年 対策マシンをコピーしたマシンで参...
雑談・余談

ジャパンカップ新潟大会に参加しました。

ジャパンカップ新潟大会参加してきました。その感想です。☆「仙台大会と新潟大会開催は幸運でした」仙台大会と新潟大会は、コロナ禍でも、コロナ前と変わらない8月上旬に「スケジュールが変わらず」開催される稀有な大会です。全く開催できない地域からすれ...
真面目な話

ジャパンカップ参加で、ちょっと心が折れた話

ジャパンカップ新潟大会に参加してきました。参加してきた話は、次の記事にします。今回 個人的にジャパンカップ参加して心が折れました。その心が折れた事に触れてみますが、賛否わかれる内容です。ちょっと温かい目で読んでくださると助かります。この記事...
スポンサーリンク