塗装迷宮話 塗装「塗装迷宮話~製品見本の罠とLBX指定色のピュアブルーの罠~」 塗装や塗料でドツボにハマる事を私のblogでは「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。今回の塗装迷宮話は「製品見本の罠とピュアブルーの罠」です。☆「製品見本と同じ色にならない」ちゃんと指定色で塗装しているのですが、製品見本と同じ色にならない。こ... 2024.12.23 塗装迷宮話
塗装迷宮話 塗装「塗装迷宮話~塗料の瓶が増えていく~」 塗装や塗料でドツボにハマる事を私のblogでは「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。今回の塗装迷宮話は「塗料の瓶が増えていく」です。☆「ガンプラにしか使わない塗料。ミニ四駆にしか使わない塗料」ガンプラとミニ四駆を平行している作っている人は多い... 2023.11.15 塗装迷宮話
塗装迷宮話 塗装「塗装迷宮話~下地による発色の迷宮~」 塗装や塗料でドツボにハマる事を私のblogでは「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。今回は「下地による発色の違いで迷宮にハマっている」です。☆「求めていた色と違う」模型雑誌の作例やネットにあがっている作品の「色」を気に入り、同じ塗料を買って塗... 2023.10.10 塗装迷宮話
塗装迷宮話 塗装「塗装迷宮話~青の迷宮~」 塗装や塗料で、ドツボにハマる事を私のblogでは「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。☆「青人気は→種類も多い→迷宮」色として青は人気があります。人気があればメインカラーを青で塗装したなり、実際を青で作る人も多いでしょう。そうなると青のニーズ... 2023.01.30 塗装迷宮話
塗料・塗装 塗装「塗装迷宮話~ランナータグをもって模型店へ~」 ☆「私だってわかっている上で、期待してしまう」成形色と同じ色味を塗装で再現するのは難しいです。成形したできた色と塗料で塗装では、どうしても本質的に色味がちがいます。それに加えて混色しないで既製品で同じ色味を「探しあてる」のも難しいです。私だ... 2022.05.04 塗料・塗装塗装迷宮話
塗料・塗装 塗装「塗装迷宮話~水転写式デカールの貼りかたは、どこで学んだ?~」 マークセッターの話しようと思い、その一環で「水転写式デカール」について触れようと、掴みで書き始めたのですが、思いのほか多くなったので今回「水転写式デカールについて」の話をします。☆「自己流で貼っています」今回触れる 水転写式デカールの貼りか... 2021.02.02 塗料・塗装塗装迷宮話
塗料・塗装 塗装「塗装迷宮話~製品見本と同じ色を求めて指定色を買ったのに求めていた色でなかった~」 ☆「コレ塗装あるあるですよね」メーカーの製品見本を見て「この色良いな」と思いメーカーの指定色のスプレー缶を買って、実際自分で塗装してみると「製品見本と色味が違う=自分が求めていた色と違う」 と言う場面があると思います。勿論「画像と肉眼で色味... 2020.10.07 塗料・塗装塗装迷宮話
塗料・塗装 塗装「塗装迷宮話~予定していたサブカラーが良いんだよ~」 先日記事にした「自分色 ベルクカイザー」ですが、製作途中をTwitterでツイートしていました。その時 何気なくつぶやいた独り言が、思いの外反響があったので、blogでもとりあげてみたいです。☆「私はミニ四駆あるあるだと思う」私はこれはミニ... 2017.05.01 塗料・塗装塗装迷宮話