パーツ

スポンサーリンク
パーツ

パーツ「デクロス02ボディパーツセット(蛍光オレンジ)」

☆「デクロス02蛍光オレンジと私」GUP デクロス02ボディパーツセット(蛍光オレンジ)はキットの蛍光グリーンSPと同時発売でしたが、個人的には蛍光オレンジの方を楽しみにしていました。 (以下蛍光オレンジと略)☆「蛍光オレンジ」蛍光グリーン...
パーツ

パーツ「ミニ四駆ゴムパイプ3.5×60ミリ&キャップラベル」

今回取り上げるものは正直 これで劇的に何かが変わる。という訳ではないです。でも「発売してくれてありがとう。それも安く発売してくれてありがとう」と感謝したくなります。☆「AOパーツ ミニ四駆ゴムパイプ3.5×60ミリ」みんな使っているけど、私...
パーツ

パーツ「デクロス02ボディパーツセット(ライトスモーク)」 俺の黒デクロス02いいでしょ

☆「デクロス02ボディパーツセット(ライトスモーク)と私」デクロス02ボディパーツセット(ライトスモーク)と同日にデクロスドレスアップステッカーが発売されました。(以下透明デクロス02と略)当初はドレスアップステッカーに使うためのボディ目的...
パーツ

パーツ「デクロス02ボディセット(ガンメタ)」02も白くしました。

☆「GUP デクロス02 ガンメタボディセットと私」 GUPデクロス01ボディセットを全部購入し、毎回2セット以上は購入していました。デクロス01好きとしては当然GUPデクロス02ボディセットも購入しました。(以下 デクロス01は01とデク...
パーツ

パーツ「デクロスボディパーツセット(クリヤーブラック)」 02用に黄色デクロスつくりました。

☆「GUP デクロスボディパーツセット(クリヤーブラック)と私」この記事を書いている2018年12月現在では、私はクリヤーブラックがGUPデクロスボディセットの本命であり決定版だと思っています。白デクロスがでたら言うかもしれませんが、白でも...
パーツ

パーツ「デクロスボディパーツセット(クリヤーレッド)」シャーシに載せなければ赤い宝石感

「デクロスボディパーツセット(クリヤーレッド)と私」デクロスボディパーツセット(クリヤーレッド)の第一報が流れて来た時、「なんで赤?ノーマルも赤なのに、カラーバリエーションとして代わり映えしないな~青とか黄色とか違う色でもいいのでは?」と言...
パーツ

パーツ「MSシャーシマルチブレーキセット」実は宝の宝庫

☆「MSシャーシマルチブレーキセットってどうなの?」ブレーキの高さやブレーキ用スポンジの選択など、現在「ブレーキの調整」は、重要なセッティングです。そのためブレーキ用のパーツが豊富に存在しています。今回とりあげる「MSシャーシマルチブレーキ...
パーツ

パーツ「デクロスクリヤーパープル ver2」白に塗装してみた

☆「私は白デクロスが好きです。だから新たに白デクロスを作りました」私は個人的2017年のベストキット大賞に「デクロス」を選びました。選んだ理由として、自分でガンメタボディを白に塗装した白デクロスが大好きで気に入っているのが要因だと思っていま...
パーツ

パーツ「ラウディーブルポリカボディ」青・黒ときたので赤にしました。

☆「ラウディーブルポリカボディと私」私はラウディーブル好きです。ですが、ラウディーブルのポリカボディ化を望んでいませんでした。と言うか「ポリカボディ化」と言う発想はなかったです。☆「ポリカボディになるとは思わなかった」 実車系のフェスタジョ...
パーツ

パーツ「エアロアバンテ ボディセット(2015年ミニ四駆ステーション)」

☆「エアロアバンテ ボディセット(2015年ミニ四駆ステーション)と私」エアロアバンテ ボディセット 2015年ミニ四駆ステーション(エアロアバンテミニ四駆ステーションと略)は2015年に発売されましたが、その時(2015年)には購入しませ...
スポンサーリンク