☆「はじめに」
イージーペインターについては週一で3回にわけて書きたいです。
①イージーペインターと賛否両論と初心者
②イージーペインターとコスト
③イージーペインターの実践編
です。
☆「前もって告白しますが」
イージーペインターの事を書きますが、実際はガイア製のイージーペインターではないイージーペインターなので「イージーペインターとはちがいます。」 でもイージーペインター同等品です。
このあたりは「②イージーペインターとコスト」で説明します。
☆「イージーペインターの賛否が別れる理由」
イージーペインターについては 賛否両論です。
「いい意見と悪い意見」があります。
その理由は多分「上から目線」か「下から目線」だからです。
☆「上から目線とは?そして上から目線の否定的意見」
上から目線とは「エアーブラシを持っている人間」です。
やっぱりエアーブラシと、このイージーペインターを比べると使い勝手は悪いです。だから否定的な感覚になります。
ランニングコストの件でも否定的な意見をもちます。
☆「下から目線とは?そして下から目線の賛成意見は?」
下から目線とは?エアーブラシを持っていない人間です。
エアーブラシを持っていない人からすれば「安い初期投資で塗装出来る」の魅力的です。
☆「では、初心者向きなのか?」
下から目線は賛成意見です。
エアーブラシをもっていないから初心者の意見。
つまり「イージーペインターは初心者向き?」
となりがちですがそれは「誤解」です。
イージーペインターはけして初心者向きでは「絶対ないです。」
☆「初心者向きでない理由」
理由は、イージーペインターには
「塗装の知識。塗装の最低限の道具。塗装の経験」が絶対必要です。
例えば「薄め液」の件についても。
薄め液関連でも「薄め液」や「薄め液をとるスポイトなど」細々とした道具を揃えないといけません。
知識にしても
薄め液の使い方
洗浄のしかた。
洗浄の後のシンナーの処理など、
塗装以外の作業とそれに伴う知識や経験がイージーペインターを使用する場合必要になります。
こういう事柄は筆塗りをした人なら経験してますし、道具も既にそろっています。
スプレー缶だけの人にはわからない知識ですし、塗装道具さえ持っていない模型初心者なら尚更わからない話です。
その見た目や手軽さから
「スプレー缶と同じ感じなんでしょ? 」
と考えていると絶対に肩透かしをくらいます。
むしろスプレー缶での塗装より「筆塗りの延長にイージーペインター」があります。
なので最低でも「筆塗り」をした事があるじゃないと「扱いきれず、お手上げ」になると思います。
☆「ガンプラ向き?」
ネットのレビューをみると
「イージーペインターはガンプラに向いていない」と言う意見は多いです。
ガンプラはパーツ数が多い→ガスを沢山使う→1缶では足りない→ランニングコストが悪い。
と言う意見があります。
そのランニングコストの件は「なんとかなります」
コストでない部分の「真」のイージーペインターの問題で向いていません。
確かに向いていなのですが、レビューに書いてあるような「全く使えない」ではないです。
最近「ネオジオング」をイージーペインターで塗装したモデラーが多いです。理由はわかります。
エアーブラシに比べてスプレーは「1度に塗れる面積が広い」です。
ネオジオングのような面積が広い場合、エアーブラシでちまちま塗れません。
スプレー缶で塗装したいですがスプレー缶は「色を作れない。」
そうなると「スプレー缶なみに広い面積塗れて、色を作れるイージーペインターは向いている」となります。
☆「追記 ガンプラ塗装時の消費量がすごい」
1/144のガンプラでイージーペインターを使ってみました。
全身をつや消しするために、全身のパーツに使った量はミニ四駆だと塗料と薄め液で合計2ミリなんですが、ガンプラだと8ミリです。
4倍です。
消費多いです。
☆「では、ミニ四駆向き?」
ミニ四駆向きです。
ミニ四駆のボディーを一気に「塗り潰せます」
イージーペインターの特性(一気に吹ける)がミニ四駆塗装に向いている。
イージーペインターの弱点(ランニングコストやMAX塗り等)がミニ四駆塗装にはあまり関係ない
と言うことでミニ四駆塗装との相性がよいのです。
☆「多分イージーペインター使うとエアーブラシ欲しくならない」
エアーブラシ欲しい人は「エアーブラシ買ったらアレしよう」と考えます。グラデーションやMAX塗りは流石に無理です。
でも
①筆塗りでできない事。
②スプレー缶で出来る事。
③スプレー缶で出来ないこと。
④エアーブラシを買えば出来る事
は、イージーペインターで出来ます。
なのでエアーブラシ買わなくてもイージーペインターで満足してしまいます。
初心者向きでないとハッキリ言いましたが、筆塗り経験者の次のステップはエアーブラシでなくイージーペインターをオススメします。
☆「イージーペインターはエアーブラシの試金石」
エアーブラシを買ったはいいが1度使っただけで「使わない」となる人は結構多いです。
理由としては「エアーブラシは面倒くさい」があります。
管理や消耗品など面倒な要素がエアーブラシにはあります。
勿論イージーペインターも筆塗りに比べて「面倒くさい」です。
ただ!
イージーペインターで面倒だからやめた!
と思った人は
エアーブラシでも断念します。
2万円のエアーブラシを買った後に「俺向いてない」
より
2000円のイージーペインターで「試してみる」
のはどうでしょうか?
☆「今回のまとめ」
模型初心者には「オススメ」しません。
ただ!
筆塗りを経験して道具や知識がある「エアーブラシがあれば・・・」と思った事がある筆塗り経験者の人に、イージーペインターはオススメします。
☆「リンク」
イージーペインター②コスト編はコチラから
イージーペインター②コスト編
塗料・塗装の過去の日記は此方からとべます。
塗料・塗装!
コメント