☆「ホライゾンと当時の私」
私はダッシュ四駆朗ど真ん中世代です。
もちろん当時のホライゾンを買いました。
記憶が正しければ「ジャパンカップ先行発売かモデラーズギャラリーのどちらか」でいち速く購入しました。
ゼロシャーシにはドキドキしました。
私の発売前の期待度は、タイプ2シャーシよりも、ゼロシャーシへの期待度の方が強かったです。
☆「別格のハズなのに!」
設定上ホライゾンは別格です。
認知度も高いです。
でも「レース車・コンデレ車」として使われているかと問われると、昔でも今でもあまり見かけません。
また
「俺ホライゾンのこと猛烈に好きなんだよ!」と言う人をあまり見たことないです。
その点でみると、他のダッシュマシンに比べてホライゾンはマイナー車じゃないですかね?そう思うのは私だけてしょうか?
☆「2017年追記 最近見かけるようになった」
最近ホライゾンを愛をもって改造したマシンをみかけるようになったと思います。
・ホライ前のレプリカ
・FM
など見かけます。
☆「車高なのかな?」
当時でも
「車高が高い。ボディ自体が重い」と言う理由でレース車に使いませんでした。
かわりにゼロシャーシは他のボディを載せて愛用してました。
ぶっちゃけ「ゼロシャーシについてくるボディ」と言う感じです(あくまで当時の評価です)
☆「ホライゾンプレミアムの感想」
私は「エンペラー系のホイルシール」が好きではありません。
理由は紙シールに較べてホイルシールだと「鈍い輝き」になって鮮やかさがなくなるからです。
特にエンペラー系のオレンジは紙シールの方が鮮やかな発色です。
でも!
ホライゾンプレミアムの場合、ホイルシールにより豪華と重厚感が出てホライゾンが持つ「別格感」が出ました。
☆「塗装部分多し」
箱絵と同じようにするには、色を補う部分塗装が必要です。
面倒な塗装はないのですが、他のミニ四駆に比べて塗る面積が多いです。
小学生の時は塗装をしなかったので気にしなかったのですが、大人になり塗装するようになるとホライゾンは部分塗装で色を補ってあげない部分が多い事に、気づきました。
☆「カラーレシピ」
①エンジン部分・パイプ→クレオス 黒鉄色
②サイドの緑のバー→クレオス デイトナグリーン
使用する色は少ないのですが、塗装面積が多いです。
デイトナグリーンは鮮やかな明るめの緑ですが、思いの外合っています。
☆「ホライゾンのMA化やりませんか?」
ダッシュ軍団のMS化は途中ですよね。
改めてMAでやりませんかね。
それもホライゾンから再開です。
ホライゾンは幅広ボディですし、MS/MA向きです。
新規開発ボディになると思いますし、車高を下げてくれると非常にありがたいです。
☆「リンク」
①プロトエンペラーが買える良き時代
プロトエンペラープレミアム
②ウイングあたりがホライゾンとの共通点?
キャノンボールプレミアム
③四駆郎のマシンじゃないですが、
リバティーエンペラープレミアム
ザウルスマシンの過去の日記は、コチラから飛んでください。
ザウルスマシン目次
(改訂2021年5月9日)
コメント
過去記事に失礼します。
6歳の子どもが先週からミニ四駆にハマりだしたのをきっかけに相手が必要だと私も2●年ぶりにミニ四駆買いました。
車種は僕らのレジェンドホライゾンです‼︎
当時、こづかい貯めてホライゾンとハイパーダッシュモーターを買った帰りに原付に轢かれてダメにした記憶…
乗ってた自転車は新品になって帰ってきたけどホライゾンはなぜか帰ってこなかった…涙
今日仕事帰りにホライゾンのリバイバル版があるのを知って即購入してしまいました笑
(シャーシが型遅れなのは今知りました…)
プロの方からみるとホライゾンはイマイチのようですが笑
大事にしたいと思います。
ホライゾン買えた嬉しさに浮かれてしまい長文失礼しました。
色々勉強させていただいて子どもと楽しもうと思いますm(__)m
思い出のホライゾンさんコメントありがとうございます。
やはり俺たちのホライゾンですよね。
プレミアム版のS2シャーシも悪くないですよ。