2019年3月の本当の雑談やつぶやきをまとめて
☆「イベントが成功するには?」
ミニ四駆のイベントを主催したいと考えているレーサーは多いようです。
常設コースがあるお店だと、レースイベント主催の相談に乗ってくれて、場所(コース)を提供してくれてレース運営のアドバイスなどしてくれたりするそうですが、一回も大会運営の手伝いをしたことがない人が、いきなり主催者となると大変のようで「イベントをやってみたい」だけでは上手くいかないようです。
ミニ四駆に限らずゲーム大会開催にしても、人を集めて何かの大会運営をする場合 大会運営以外の手配をして参加者に不便を感じないようにするのが必要だと思います。
この辺は一人で主催の限界、まったく運営していない人の限界もあるので、主催する前に一回はイベントの手伝いをして勉強をしておくのが良いですね。
☆「ちやはんさんの動画」
ミニ四駆の動画でなく、RCの動画をYoutubeでUPしている方で、たぶん「ちやはん RC」と検索すればひっかかると思います。
私が、ちやはんさんを見て羨ましいと思うのは、
マイホームの一角に「オンのRCサーキット」があり、活用していることです。
見た感じそこまで大きくはないのですが、充分楽しめる大きさです。
RCの趣味をしている人の「あこがれの環境」だと思いますが、実際実現するには家族(奥さん)の理解が必要です。
それで言うと ちやはんさんは上手くやっていると思います。
RCに興味があるかた、Youtubeで検索してみてください。
☆「テクニ四駆サイバーフォーミュラ再販の件」
この記事の一本前の記事で「テクニ四駆サイバーフォーミュラの再販」について取り上げたのですが、反響が大きいと思います。
第一次世代はサイバーフォーミュラがドンピシャ世代でもあるので、サイバーフォーミュラにグッとくるものがあると思います。
一方 世代がずれているとサイバーフォーミュラを全くしらない人も多いです。
正直サイバーフォーミュラをTV版から見ると言うのは大変です。
またシリーズ途中から入れる程のフレキシブルな感じはないのも辛いです。
TV版から見ることは薦めにくいですが、ミニ四駆好きにはぐっとくきますよ。
☆「海外情報 ヤリスWRCのミニ四駆化」
タミヤUSAでは告知されましたが「ガズーレーシング ヤリスWRC(MAシャーシ)」もミニ四駆化と言うのが告知されています。
実在する車のミニ四駆化の流れが来ていると言うより、ガズーレーシングが協力的なのではないのでしょうか?
もう少し情報&画像が出たら改めて記事にしたいです。
☆「4月は頑張るよ」
4月の新製品のキットが少ないのですが、2月3月に購入しblog記事にしていないキットが「積んでいる」ので、4月は、その辺りを取り上げていきたいです。
☆「通常に戻った感じです」
ミニ四駆を購入して、それをblog記事に取り上げ、空いている時間はミニ四駆の情報を追いかける。
これらを普通にできるようになったので、やっと通常営業/平凡な日常生活に戻った感じです。
コメント
おはようございます。イベントがらみの話です。今年のタミヤ春の見学会のミニ四駆体験製作の車輌がナイトレージとキーンホークのクリアースペシャルでした。いつもと違ってカスタムパーツなしでノーマル製作です。
Re-Zさん コメントありがとうございます。
毎年参加出来て羨ましいです。
その2台だとまた良いですね。
記事になってない……そういえば、ジオグライダーを見てないような……?
Halonさんコメントありがとうございます。
ドキッ!
以上。