スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「アスチュートRS」どうしてもカツイイメージ

レーサー・RS
DSC_0041~01~07~01

☆「アスチュート(RC)と私」
RCの2WD車は入門車と言うイメージがありますが「アスチュート(RC)」にはハイエンドの2WDのイメージがあります。
アスチュート(RC)が新製品で発売された時の「タミヤ2WD RCの最高峰」と言うイメージが未だにイメージが残ってますね。
あとは赤いボディに黄色のダンパーが似合う憎いヤツです。

☆「アスチュート(ミニ四駆)のイメージはカツイ」

DSC_0042~01~06

アスチュート(ミニ四駆)のイメージは、
とにかく「カツイ」です。
一時、井桁マシンのボディは「リヤウィングを外したアスチュート(クリアボディー)」と決まっていたかのように皆さん使っていましたよね。
そのイメージが強いです。
で!RSとして発売されました。
するとそのボディーの形状から「提灯の位置を低く置けるのでは?」と評判です。
やっぱり提灯を装備したアスチュートを見かける機会が増えました。
井桁と提灯。
性能、利便性を合理的に突き詰めるレーサーにはアスチュートは御用達マシンなんでしょうか?

☆「アスチュートRSの感想」

DSC_0044~01~05

ブラックメッキのホイル
ブラックタイヤ
シルバーシャーシ
と、たまに突拍子もない組み合わせのカラーをしてくるRSとしては、アスチュートRSは無難なカラーリングです。
個人的に評価したいのは「Aパーツが黒い」です。
トライダガープレミアム同じガンメタルです。
S2用の黒いAパーツは使い勝手がよく貴重なので、本当に助かります。
そう言えばブラックのホイールってRCのホイールもブラックでしたね。これは意図的に合わせたのでしょうか?

☆「ウイングが外しやすい」
リヤウィングが外し易いです。
ミニ四駆のウィングってカッチリハマるので外しにくいですが、外しやすいです→やっぱり提灯むきですね。

☆「アスチュートは太いリヤタイヤが似合う」

DSC_0043~01~07

私の中ではアスチュート(RC)のイメージが強いので、大径の太いリヤタイヤがしっくりきます。
試しにバレルタイヤ履かせたのですが、なんか似合いません。

☆「本当にアスチュートって人気ありますよね。」
効率や利便性を突き詰めると最終的にアスチュートに落ち着く気がします。
レーサーから支持されるから人気車なのか、人気車だから支持されるのかわかりませんよね。

☆「私はクリアボディーは要らない派」
アスチュートクリアボディーを期待している人多いですよね。
私は要らない派です。
もし出たら、またアスチュートクリアボディーだけになってしまいます。
それが、ちょっと嫌かな。
アスチュート好きなんですが「それだけ」になってしまうのは、避けたいですね。
でもアスチュートクリアボディー熱望と言うカツイレーサー多いのかな?

☆「私は普通のアスチュートが好きです。」
今 レースに使われているアスチュートは
・軽いボディだから
・提灯むきだから
と言う「好きだから使うではなく、勝つために使う」と言う感じで選ばれている気がします。
アスチュート本来のかっこよさを「見過ごしている気がします」
カツくない普通の姿のアスチュートはカッコいいと思いますし、もう一度そこに注目して欲しいです。

☆「リンク」
①2WDです。
マッドブルJr.

DSC_0244~01

②パンダには古きよきレーサーミニ四駆の雰囲気があります。
ミニ四駆パンダ

DSC_0047~01~10

③ポリカボディはカツイ!
アスチュートポリカボディ

DSC_0110-2

フレイムアスチュート

DSC_0235~01

フレイムアスチュートレッドメタリック

DSC_0240~02

グラスホッパーⅡJr.+ドレスアップステッカー

DSC_0242~01

レーサー・RS関連の過去の日記はコチラからです。
レーサー・RS目次
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング
(改訂2018年12月20日)

コメント

  1. シャイニングスコーピオン より:

    ミニ四駆ピッグではバレルタイヤ似合ってましたけどね。

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
    アスチュート(RC)のイメージに引っ張れると、太いリアタイヤを求めてしまいます。

タイトルとURLをコピーしました