スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「ナイトレージJr.」先入観と実際にギャップを感じる。

ミニ四駆PRO
DSC_0138~01

(黒窓・ウイングなしを基本にしています。)

☆「ナイトレージJr.と私」
私はトラッキンミニ四駆やワイルドミニ四駆ボディなどのトラック系が好きですが、今までナイトレージJr.を買おうと思わなかったです。
完全に「買わず嫌い」していたミニ四駆でした。
既に海外ではMAシャーシに載せかえたカラーバリエーション「ナイトレージJr.クリアーブルーSP」が発表されています。
クリアーブルーSP発売前にノーマル版(通常版)を手にいれておきたかったので今回購入しました。

☆「小さい。ギャップから違和感」

DSC_0140~01

ナイトレージJr.ボディは
・他のトラック系ボディと比べてコンパクト
・MSシャーシなのに幅が狭い
と「自分の持っている常識(先入観)に比べて小さいボディ」です。
先入観と実物のギャップによりナイトレージJr.に対して「変な違和感」を感じます。
人によってはこの違和感で「トラック系ボディやっぱりダメ」と感じる要因になると考えられます。

☆「意外と車高が低い」

DSC_0139~01

自分が思っていたより車高は低いです。これはレースに使える車高です。

☆「汎用性のあるウイング」

DSC_0142~01
DSC_0143~01

ナイトレージJr.のウイングをパーツ取りして、GTウイングとして他のマシンに使っている人は多いです。
使われるだけの事があり汎用性があるデザインのウイングです。
ウイング自体のデザインは良いとは思っていますが、私はナイトレージJr.には蛇足と感じているで、私は外している状態を基本と考えています。

☆「ここが気になる」

DSC_0125~03~01

そのままだとナイトレージJr.のフロントフックのこの部分は悪目立ちします。
目立たないようにシャーシと同じ色の付属ステッカーが用意されています。
付属ステッカーとは違う色のシャーシを使う場合は、塗装でシャーシと同じ色にしてあげる必要があります。

☆「パチンでFMAにも載ります」

DSC_0136~01
DSC_0137~01

リア部分をニッパーでパチンと切るだけで簡単にFMAシャーシにも載ります。
FMAシャーシとナイトレージJr.ボディがしっくりきます。しっくりすぎて最初からFMA車の感じさえします。

☆「マイナー車だから狙い目」

DSC_0141~01

私は買わず嫌いしていましたが、私みたいなレーサーは多く、ナイトレージJr.は愛用者が少ないマイナー車の部類です。
でも今回さわってみてわかったのですが、ナイトレージJr.はコンデレの題材にも向いていますし、FMAシャーシにも載ったりレース車にも向いていたりと色々可能性はあります。
マイナー車だからこそある意味「狙い目」な車種です。
マイナー車と言っていますが、ナイトレージJr.は普通にカッコイイですよ。

☆「リンク」
ナイトハンター

DSC_0097~01~01~01

ARトヨタハイラックスモンスターレーサーJr.

DSC_0059~01~08

サニーシャトルプレミアム

DSC_0258~03

ナイトロフォース

DSC_0244~01

レイザーバック

DSC_0146~01~08

ナイトレージJr.クリヤーブルーSP

DSC_0162~02~01

ヘキサゴナイト

DSC_0146~01~13

過去のミニ四駆PRO関連の日記はコチラからいけます。
ミニ四駆PRO
(改訂 2019年1月4日)

コメント

  1. レッドマシン より:

    実車系の小さいボディにオープンホイールと、私も最初苦手でした。
    でも弟が買ってきた実物を見て評価が変わりました。
    ちょうどトラッキンARの販売時期と同時だったので、上記のユニークスキルがトラッキンと同じフラグだったのです、『コイツはMSトラッキンミニ四駆』と見えるようになると肯定的になりました。
    トラッキンミニ四駆を揃えてみたい。
    価値観がコペルニクス的変動を迎えましたね。
    エンペラーやホットショットからピンスパイクを拝借(おい
    弟はまたロールケージが好きなようです。
    ベアホークRSやナイトレイジJr.など、ロールケージのある車を気に入っていて、ナイトレイジは付属の『ゼッケンステッカー』をビークスパイダーに着けております。
    (ちょうどいい大きさと形だとか)

  2. より:

    実車系はイマイチスルーしていたのですが、なかなかカッコイイですね! ワイルド化も似合いそう。

  3. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    トラッキンミニ四駆は食わず嫌いしているレーサーの人多いですよね。
    是非実物を見てもらいたいです。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    狸さんコメントありがとうございます。
    実物はもっと良いですよ。

  5. 名無しさん より:

    ほんのちょっと加工すれば片軸モーターのARどころかほとんどのシャーシに違和感なく乗るボディだったりする

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    全シャーシ対応できる優秀ボディですよね。

  7. Re-Z より:

    おはようございます。自分の回りは発売当初から愛用している人が多かったので、マイナーなイメージがありませんでした。私も復帰後のレース車はしばらくメインにしてました。みなさんがサンダーショットを山椒と呼ぶように仲間うちでは内藤さんとか、内藤礼二選手とか呼んでいました。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさんコメントありがとうございます。
    そう言えば「内藤さん」と言う俗称がありましたね。

  9. Halon より:

    実は、自分がミニ四駆に復帰した頃に買ったマシンの一台。
    つまり、実質的にMSシャーシを初めて組み立てることになりました。
    今そのナイトレージのシャーシは、ボディだけを買ったサンダーショットMk.2に使っていて、ナイトレージはSFMに載せています。
    いずれはFMAにグレードアップしたいところですが……。

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Halonさんコメントありがとうございます。
    ナイトレージを購入している人が多いのに驚いています。

  11. テイラミック より:

    自分の好きなミニ四駆です。
    もしかするとRCのJr.化の一番新しいモデルかもしれないですね

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    テイラミックさんコメントありがとうございます。
    最近RCのJr.化がなくてさみしいです。
    久しぶりにしてもらいたいですね。
    今さらですが「グラスホッパー」「マイティーフロッグ」あたり来たらサイコーです。

  13. たいらあおば より:

    ナイトレージはボディが小さい(1/48ぐらい?)のが残念ですが、SST(スタジアム・スーパートラック)のレースを観た後では評価が変わってきます(^_^)

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たいらあおばさんコメントありがとうございます。はじめまして。
    ワイルドミニ四駆ボディの感覚でいると、ないとレージJr.ボディは小さくて違和感を感じますよね。違和感が先行していたのですが、触るうちに好きになってきましたね。

タイトルとURLをコピーしました