☆「タミヤフェア2017の目玉だったのかな?」
2017年11月18日~19日にタミヤフェアが開催されました。
私は参加できず、羨ましい気持ちをもってツイッターの現地報告ツイートを追っていました。
しかし!
・ミニ四駆関連
・3輪バイクRCダンシングライダー
のツイートは少なく、かわりに「タミヤ ラッカー」のツイートが多かったようです。
タミヤフェア2017の会場では、それだけ「タミヤラッカー塗料」が推されていて、来場者に記憶に残ったのでしょうか?(それとも ラッカー塗料しかなかった?)
☆「現在タミヤHPで互換表が掲載されています」
現在タミヤHPにて、既存タミヤ塗料と今度発売されるラッカー塗料の互換表が掲載されております。 http://www.tamiya.com/japan/newstopics/2017/1116lacquer_paint/index.html
この互換表は情報満載です。
タミヤHPでPDFファイルがダウンロードができます。
今パソコンがない、プリンターがない人がいると思います。
でも、コンビニのコピー機のネットプリントを使えば、自分スマホにダウンロードしたPDFファイルをネット経由でプリントアウトができますので、興味があるかたは「なんとかしてみてください」
ちなみに私はネットプリントでプリントアウトしました。
(さらに詳しいやりかたが知りたい場合コメントをください。2人以上コメントがありましたら、追記で本文で説明します。)
☆「3弾と4弾の情報」
1弾と2弾の情報はでておりましたが、タミヤフェア会場発表ならびにこの互換表には3弾と4弾の情報が発表掲載されております。
☆「スプレー缶しかない色がでるぜ!!」
以前から、タミヤラッカー塗料は「他の塗料メーカーがだしていない。既存のタミヤ塗料でも出ていない タミヤスプレー缶しか存在しない色がある。それをタミヤラッカー塗料で出したら、売れる」と触れておりました。
1~2弾でもありましたが、3弾は、そう言うスプレー缶しかでていない色が数多くラインナップにはいってきます。
互換表では「TS(スプレー缶の型番)」にのみにしか印がないのが、スプレー缶のみにしか存在しない色です。
☆「ミニ四レーサー目線で!」
このblogはミニ四駆blogなので、ミニ四駆目線で見てみると
・マイカブルー
・レーシングブルー
・イタリアンレッド
辺りは、スプレー缶しか存在しない色で、さらにミニ四駆の指定色に使われやすい色です。
この辺りが瓶入りで発売されるのはありがたいでしょうね。
☆「私はメタリックオレンジ!!!」
私は断然メタリックオレンジが登場する事に期待値があがっています。
「メタリックオレンジ」は、タミヤのスプレー缶では存在していますが、既存塗料メーカーのMr.カラーとガイアカラーでは販売がない色です。
なので!
タミヤ ラッカー塗料の独占色になります。デカイです。
この意見は私だけではく「メタリックオレンジでるんだ!」と言う声は多く見られるので、地味に注目されてる気がします。
☆「話半分」
タミヤフェアの会場では
「黒下地に黄色で塗装した」と言う製品見本があったそうで、私は画像で確認したのですが、黒下地の影響を受けていましたが、それでも黄色がきちんと発色していました。
知る人にはスゲーと思うものです。
でも!
実際 自分で使ってみないと、発色や性能はわからないので、少し話半分で考えています。
☆「話題性はあるし注目度は高いが、どうなるのかな?」
月15色ペースで60色まで発売されるのが発表されています。
やはりタミヤと言うことで、話題性があり、注目度が高いです。
しかし!Mr.カラーやガイアカラーの壁は厚いです。今回はタミヤはチャレンジャーです。
どこまで 牙城を崩せるのでしょうかね?
コメント
こんばんは。土曜日に参加して来ました。今年は全日本ホビーショーとのかぶりも多くて、例年よりおとなしい感じでしたね。以降は個人の私見としてとらえて下さいませ。ダンシングライダーで遊んで来ました。370というタムテックギアと同じモーターですので、けっこう速かったですよ。残年ながら今年中の発売は難しいそうですよ。
ラッカーは基本色の赤と銀が筆塗りでお試し出来ました。最大の特長はビンに直接筆を突っ込んで塗れる濃度に調整されていることと、ガイアノーツやクレオスよりも臭いに強さはありません。逆に乾き速度は2社より遅く設定されてますので、Mrカラーが最速 なのは変わらずですね。色味はなるべくスプレー缶に合わせているそうです。私見ですが、青と銀は違う感じで、あとはだいたいイメージどおり。銀については白っぽい銀なので、シルバーリーフではなく、ライトシルバーなのかもしれません。エアブラシでも筆塗りでも普通に使えると思います。置き場を作る模型店さんは大変だと思いますが、ユーザーには歓迎されそうです。
Re-Zさんコメントありがとうございます。
☆「ダンシングライダー」
秋に年内発売と言う話がありましたが、2018年発売になりました。
タムギヤよりSUユニットの流用ですかね。
☆「ラッカー」
薄め具合と乾き具合は全く考えなかったです。
流石です。
☆「行くなら一言言ってよ。嫉妬の目で見つめるのに(笑)」
Re-Zさん 参加するなら、一言言ってよ(笑)
ちょっと質問ですが
①タミヤのスジボリ器具は値段どのぐらいになりそうですかね?話聞きませんでしたか?
②ラッカー見本の黒下地に黄色は実際 どうでしたか?
再びこんばんは。スジボリブレードの値段は不明です。申し訳ありません。別イベントに来月行きますので、その時まで発表なければ、そこで聞いておきます。返答されるかはわかりませんが。
ラッカーの黄色については確かに下地の影響は多少はうけてました(少しだけ深みのある黄色)がはじかれる程ではないという感じですね。ガイアノーツ程ではないですが、それなりに隠ぺい力はありそうですね。過去にラング戦車の先行販売があったので、本当は塗料の先行販売があるんじゃないかと思って行ったんですが、今回は何もなかったです。桃フローリーと黄ボルフとコロコロアニキ通販の部品販売が売っていたぐらいですね。余談ですが、桃フローリーの方が売れていました。個人的には隠ぺい力のガイアノーツ、速乾のクレオス、中間のタミヤという使い分けになりそうです。
Re-Zさんコメントありがとうございます。
スジボリのやつ。定価800円ぐらいなら、売れすじになると思います。期待値があがっています。
私は、速乾重視なんですよね。ただ!黄色と白は発色寄りの隠蔽力重視なんで、黄色の実力は気になりました。