☆「マックスブレイカーCX09と私」
マックスブレイカーCX09ブラックSP(以下CX09と略)
マックスブレイカーTRFを好きな私としては、いつかは手に入れたいと考えていたミニ四駆です。
でも「欲しいと思っている反面、手に入らないだろうな!」とも諦めてもいました。
☆「逸話で存在は知っていた」
2017年に発売されたCX09は再販です。
新製品として発売された2009年時点では私は復帰していませんでしたので、購入できていませんでしたし、実は存在自体知りませんでした。。
復帰して色々ミニ四駆を検索してCX09の存在を知ったのですが同時に
「CX09は優秀なキットであったが、ブームとブームの谷間だったこともあり、出回る数は少なかった。それでも優秀なキットゆえ買い求められて店頭ですぐに無くなった。見かけた人は少ないのでは?」
と言うCX09にまつわる逸話を聞いていたので、CX09は半分伝説的な存在だと「勝手」に思っていました。
その逸話が本当の話かはわかりませんが、たまに中古市場に出回ると高額な金額なので逸話は正しいのだろうと思っていました。
☆「その再販には驚いた。」
再販はない車種と考えていたので、2017年の再販の一報が流れて時は普通に驚きました。
そして発売日に店頭でCX09の箱が平積みされている風景をみても現実味が無かったです。
☆「今回の再販でも気になっているようです。(私は詳しくない)」
「当時」CX09が優秀と言われ買い求められた理由の
構成パーツですが
・カーボンのXシャーシ
・カーボンのXシャーシ用大径ホイール(私はシャーシよりこれが優秀だと思います)
と
このキットでしか手に入らないパーツで構成されています。
現在GUPで再現はできますが、そう簡単な話でもないようです。
特にSXシャーシのカーボンシャーシです。
今回の再販でも
「付属のカーボンXシャーシは『あの』カーボンXシャーシなのか?」
「CX09のXシャーシの型番は何番?」
と言う言葉を聞きます。
その言葉の真意は
CX09のカーボンシャーシは、GUPのカーボンシャーシと「何かが違う」との事です。
①シャーシ型番が若く(1番2番)
②配合カーボンの量が違うのか、GUPのカーボンXと質感が違う
その点で気になる人は気になるようです。
私はそのあたり詳しくないので、実際違うのか、他のカーボンシャーシに比べて速いのか?
と言う部分はわかりません。
実際違っているのなら、GUPで構成しても「再現」とはならないのかもしれませんし、CX09購入でしか、それが手に入らない事になります。
☆「CX09は特別?異質?」
CX09には
・稀少価値
・カーボンシャーシ・カーボンホイールで構成
・そのカーボンシャーシは他のカーボンシャーシとはちょっと違う
・そしてSXXシャーシが存在しているのにわざわざSXシャーシ
と「色々な要素」が乗っています。
その色々な要素が乗っている結果CX09には特別感、異質感を感じてしまいます。
もしかすると色々な要素が「一人歩き」して特別感を感じさせ、その特別感が、さらに特別にさせている気もします。
☆「リンク」
①マックスブレイカー
②TRFは自分色です。
自分色 マックスブレイカーTRF
レッツ&ゴー関連の過去の記事はコチラからお願いします。
レッツ&ゴー目次
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
(改訂2021年6月20日)
コメント
昨日ナックルブレイカーを買おうと思って浜艦に行ったら販売されてたのでフラゲした。
作ってみたら結構カッコよかった。
次はビッグウィッグをゲットするぜ!!
デッドプールさんコメントありがとうございます。
カッコいいですよね、
ビッグウィッグ楽しみですね。
にしてもマックスブレイカーCX09のウィングってVマグナムに似てるな。
シャドウブレイカーのウィングはネオトライダガーに似てるし。
デッドプールさんコメントありがとうございます。
たぶん同じデザイナーさんだと思うので仕方ないのかな。
エアロサンダーショットBSの時と同じ特別なシャーシですから、コイツも速そうですね。
強化素材のシャーシは最近はあまり居ないからいい音聞けそうです。(GUPで昔は強化シャーシ、現ただのカラバリ)
パケ絵からして特別な雰囲気が。
肉抜きされたボディもABSだったか…??
純正肉抜きは、軽量化の参考になります。
レッドマシンさんコメントありがとうございます。
箱いいんですよね。
シャーシもいいですがカーボンホイールもいいですよね。
こんばんは。再販の当日買いました。
去年の秋にはじめてミニ四駆を始めた身ですのでこの商品はまったく知らず、
単純に珍しいXシャーシの機体だからと買い求めたのですが、店頭の商品を見てびっくり。
箱のモノクロのような絵柄が不思議でしたね。
華やかな箱が大勢のミニ四駆にあって、これだけが業務用の商品のような雰囲気の化粧箱で、それが却って特別な性能の機体と思わせます。
せがれには見せていません。今度ばかりはパパの秘密です。
初めまして、こんにちは、蒼士と申します。
ブログランキングから来ました。
ミニ四駆を久しぶりに自分もやってみて、
面白かったです。
このマックスブレイカーCX09という存在は私も知りませんでした。
この記事で知りました。
再販されたということで購入してみたくなりました。
情報ありがとうございます。
寝起きの蛙さんコメントありがとうございます。
09年ぐらいのカラーバリエーションのキットには、こういう感じの箱は、他にもあるんですよね。(余談ですがプレミアムバンダイの箱もこんな感じなんですよね。)
蒼士さんコメントありがとうございます。
蒼士を「あおし」と読むか「そうし」と呼ぶかで、その人の趣味がわかりそうです。私は「あおし派」です。
CX09を買うのなら、今週中ですよ。時間がたつにつれて購入が難しくなる気配がします。 (最近で言うと皇帝ブラックSPみたいな感じです)
こちらのカーボンシャーシは以前パーツで販売されていたシャーシとは若干質感が違うような気がしますね
ストックしたくなる1台ですね
フィリピン生産でも最近は精度が良くなっているようです
オリモッコリーズ北海道さんコメントありがとうございます。
私は型番とか生産国を気にしない人間です。
なので前もって知ってなかったら私は気づかなかったかもしれません。
ホイール自体はまだ大径カーボンホイールセットがあるので困らないのですが、スモークボディと専用ステッカーがほしかったので素直にうれしかった。
自分にどストライクなカラー(黒地にオレンジ系)なのでw
ボディは保存して、余っていた白TRFに半メタリックブラックになってもらいます。
888さんコメントありがとうございます。
そして返事遅くなってすみません。
ボディもTRFを黒くすると考えると、CX09で一番貴重なのはステッカーかもしれませんね。(私はそう判断しています)
こんばんは。
他に気づいている方がいらっしゃって、今さらかもしれませんが
「ローハイトカーボン強化ホイールセット」
に入っている3種類
「大径カーボン強化ホイールセット」
に入っている3種類
合わせて6種類のホイールが、
シャドウシャークイタリアスペシャル
マックスブレイカーCX09ブラックスペシャル
と
スーパーアバンテブラックスペシャル
シャドウシャークレッドメタリック
フレイムアスチュートレッドメタリック
フェスタジョーヌゴールドメタリック
の再販品
以上6品目それぞれに入っているカーボン強化ホイールと一致します。
ひょっとしてマックスブレイカーCX09が再販されたのはこれが関係しているのかなあ?
などと思いましたが、
考えすぎかもしれませんね。
寝起きの蛙さんコメントありがとうございます。
あっ!言われてみるとそうですね。
予定してた黒を取りやめ、結局タミヤラッカーマットホワイトで仕上げて、CX09のステッカーを貼りました。
そして気づいたら、完全にホライズンカラーになってました。
…あれ?
肉抜きされてる分塗るのは大変なんですが、逆に一個一個穴を区切りに塗るのは楽なんですよね、TRF。
個性的なカラーを作る分には初心者やラッカー派にはありがたいボディです。
888さんコメントありがとうございます。
普通のTRFを買ってきてボディを流用でも良かったのでは?
白にCX09ステッカーだとホライゾンっぽくなるんですね。
☆「TRFボディ好き」
マックスブレイカーTRFボディーっていいですよね。
マックスブレイカー関連のマシンはかっこいいですよね~ 最近久しぶりに父親と近くのミニ四駆の店に行った時に父親ぎかっこいいと言っていたのでやっぱり好きな人多いのかな~(遠くの店には山積み、近くの店には2箱位)また父親とミニ四駆やろうかな…..(小さいころは父親とやっていた)
ミニ四駆好きさんコメントありがとうございます。
マックスブレイカーは良いものですが、シャドウブレイカーも良いものです。
たまたま運良く買えたマシンの1つでした。
デザインが格好良いな~って思いました。
TRFを改造やら実戦回しにして、こちらは飾ってます。
2022年の今、再販希望ですね。
まささんコメントありがとうございます。
CX09ではなく、XXでTRFの新色の発売の方がありそうな気がしますね。