☆「結構 塗装計画考える方です。」
たまに最初から説明書無視 製品見本無視でつくりますが、私は製品見本を再現するように作っています。
なので!
新製品がホビーショーで展示された段階から
「ここは塗装で再現しないといけないな。それまでに塗料準備しておかないといけないな」と計画をたてます。
結構 俺マメなやつなんです。
今回トライダガーWX塗装計画です。
塗装したトライダガーWXの記事はこちらからです。
トライダガーWX
☆「WXの毛皮に関してずっと悩んでいた」
WXに関しては漫画で登場したときから
「毛皮部分は塗装だろうな」と考えていました。
次に考えないといけないのは 毛皮を再現するには「何色の塗料」を買えばいいのか問題です。
毛皮の塗料の検討がつきませんでした。
正直 原作に登場したときからずっと悩んでいました。
発売前なのでカスタマーにも質問できません。
タミヤのミニ四駆ツイッターで「WX」の話題があがったときに「質問」したのですが、返答もらえませんでした。
☆「サンプル待ち」
説明書を見れば 毛皮の指定色は一発でわかるのですが、地方在住で通販で手にいれている身としては、WXが届いてから塗料を注文だとタイムロスです。
出来ればWXと一緒に必要な塗料も手にいれたい。
そこで!
一足さきにサンプルを入手する「大手模型屋さん」に説明書画像をアップしてもらえないかとお願いしました。
で!
本日サンプルを入手したHOBBYFESTAさんにTwitter上でお願いしたら画像をUPしていただきました。
ホント助かりました。
☆「毛皮はレッドブラウン」
とりあえず
毛皮はレッドブラウンが、メーカー指定色です。
指定色がわかったので、速攻でレッドブラウンも注文しました。
WXと一緒に届きそうなので、なんとかなりそうです。
☆「小面倒です。」
説明書をみると毛皮以外の部分でも「補う為の部分塗装」が多いです。
これは製品見本から推測して多いと思っていましたが、多いです。
それも筆塗りでチョイチョイと出来るほどの狭い面積でもないです。
ちょっと面倒くさそうです。
☆「成型色が黒ではない可能性が高い」
指定色がブラックの場合、成型色は黒です。
ですが!
指定色がメタリックブラックの場合は、成型色は「黒」ではないです。
でも!
付属ステッカーの余白は「黒」なんです。
ステッカー余白が「黒」なのに、成型色が「黒じゃない」場合は、境界面で色味が違ってカッコ悪いです。
箱をあけてみないと判断できない部分ですが WXはそれっぽいです。
☆「WXの塗装計画」
①白サフ(イージーペインター)
②ラッカー塗料ゴールド部分(筆塗り)
③ラッカー塗料シルバー部分(イージーペインター)
④毛皮とゴールドとシルバー部分マスキング
⑤ラッカー塗料ブラックで塗装(イージーペインター)
⑥ラッカー塗料クリアー(イージーペインター)
⑦エナメル塗料レッドラウン(筆塗り)
⑧付属ステッカー貼り
⑨水性トップコート(スプレー)
を予定しています。
作業行程が多いです。
成型色が「満足いく黒っぽい色」なら作業行程は半分ぐらいになります。
☆「レッドブラウンをエナメル塗料にしたわけ」
レッドブラウンがはみ出たら、エナメル塗料で拭き取る作戦です。
毛皮部分のマスキングが面倒そうなので、拭き取り作戦です。
☆「時間かかりそうです。」
新製品の場合 12時ごろに手元に届いて16時までにはblogにあげます。4時間の間に部分塗装から記事作成までします。
私はこれを「急ぎ働き(いそぎばたらき)」と呼んでいます。
急ぎ働きだと誤字脱字が多くなりますので、投稿後も細かい手直しをします。
WXは急ぎ働きでも、16時までにblogは上がらなそうです。
たぶんWXの記事投稿時間は土曜夜から日曜朝になりそうです。
コメント