☆「ビークスパイダーと私」
これは私の性格的な話ですが、主人公側のマシンを贔屓(ひいき)して、ライバルマシンはあまり贔屓しません。特にビークスパイダーはバトルマシンということもあり
「憎むべき敵のマシン」であまり好みにはしていなかったです。
☆「ネット検索で見つけたカッコいい作例で好きになったタイプです。」
大神マシンと呼ばれている。
・ビークスパイダー
・ブロッケンG
・レイスティンガー
はマイナスからのスタートでしたが、現在は好きで気に入っています。
好きになるきっかけですがブロッケンGとレイスティンガーは「購入してから好きになった。評価が変わった」と言うタイプでした。
ビークスパイダーはネット検索して
「オリジナル塗装をしたカッコいいビークスパイダーを見て、それきっかけでビークスパイダーが好きになった」タイプです。
☆「ステッカー貼りに苦戦」
購入する前から予期はしていましたが、ビークスパイダーのステッカー貼りは苦戦しました。
ミニ四駆のステッカー貼りの場合、デザイン(柄)が二枚のステッカーに渡る場合(連続する場合)、その柄が「つながる」事に重点をおいて2枚のステッカー貼れば、デザイン(柄)が上手く繋がります
ビークスパイダーは、その特徴的な「蜘蛛の巣柄」がは全体と繋がっています。
例えば
AーBーCの場合、AーBをつながる事を優先して貼ると、今度BーCが上手く繋がりません。
結局「AーBーC」のバランスを見ながら工夫して貼る必要があります。
一方、柄ばかり重点をおいて貼ると、連続した柄は良いけど、今度ボディとステッカーがズレる。
と言う「あっちを立てれば、こっちは立たず」と言う状況になります。
結局貼ったり剥がしたりして貼り直し、ずれて少し不満の部分がありますが「これでいいかな」と妥協しました。
☆「当時の小学生だった人に聞きたいよ。」
ビークスパイダーのステッカー貼りは「満足な妥協ポイントを探す心の戦い」だと思います。
一度貼った後もやり直す。
ただやり直すのでなく、切らずに綺麗に剥がしてからやり直すのです。
これは大人でないとできない仕事です。
そこで、当時小学生だった皆さんに質問。
当時綺麗にビークスパイダーにステッカー貼れましたか?
そして今復帰してから「昔は綺麗に貼れなかったけど、大人になって綺麗に貼れた!」と言うリベンジな気持ちがあるのでしょうか?
☆「ビークスパイダープレミアム」
プレミアム=ローハイトタイヤ標準装備という感じがありますが、ビークスパイダープレミアムは小径タイヤ装備です。
この「プレミアム版はローハイトタイヤ装備」とこだわらすに小径タイヤの選択は間違っていないと思います。
フロントの1部が別パーツになっていて別パーツはプレミアム化のネックになりがちです。
ビークスパイダープレミアムではその別パーツがS2に対応していますので、問題なくS2に載ります。
そう思うと、S2に対応しきれていない同じく別パーツ式のスピンアックスが残念です。
☆「奇しくもトライダカープレミアムと一緒。」
(Aパーツはガンメタのトライダガーと黒のビークスパイダーと違いますが、パッと見一緒です。)
漫画原作の劇中で、ビークスパイダーはトライダガーを真っ二つにしました因縁のある2台です。
素材の違い等でよく見れば区別はできますが、因縁のある2台のプレミアム版は奇しくも「同じ」赤シャーシ×黒Aパーツと言う組み合わせです。
これタミヤは狙ったのでしょうか?
それとも偶然でしょうか?
☆「根強い人気」
現在気に入っているマシンです。
一方 レッツ&ゴーど真ん中世代には、思い入れが強いのか、現在でも人気があります。
根強い人気を感じます。
☆「リンク」
①ファントムブレードブラックSP
レッツ&ゴー関連の過去の日記はコチラからお願いします。
レッツ&ゴー目次
(改訂2021年2月6日)
コメント
紙でも難しかったのに、ホイルになってなお難しくなった蜘蛛さん。
君は一体いつに馴れるんだ(シール5枚目でも上手く貼れず)
でも不思議とゼブラはやりやすかったイメージがあります。
888さん コメントありがとうございます。
私も慣れなそうです。
私はスーパー1シャーシ版の制作で、一回やりなおして妥協したのですが、剥がしに失敗してシールが傷んでしまいました。
それを6歳のせがれに指摘されるありさまで、結局尾部のロゴを除いてすべてのシールを剥がして、蜘蛛の巣柄を手書きで書き直しました。
さすがに青の太線に白の細線を重ねる作業をこなすほど気力がもたないことは予想されましたので、それはあきらめ、金色単色で蜘蛛の糸を書き込みました。
それでも二度はやりたくないほど大変な作業でした。
仕上がりにせがれが納得してくれたのが救いです。
寝起きの蛙さんコメントありがとうございます。
素直に新しいものを買わなかった点は誉めてあげたいです。
手書きは大変ですよね。
蔦屋さんとは対照的になってしまいますが、自分はレツゴーを追いかけていた頃、ビクトリーズのマシンよりライバルマシンに憧れていた口です。
お金がないので買ってもらえず、友人の持ってるブロッケンやビークスパイダーを羨ましそうに見てることしかできませんでした…のでシール貼りの苦労は当時知りません(笑)
改めて今、ビークスパイダーを手に入れて、前面のシール貼りに失敗することは目に見えていたので、僕は蜘蛛の糸のライン部分のみを細かくカットして貼り付ける手段を選びました。
ボディの曲線部分にどうしても発生してしまうシール歪みはこれで解消できます。糸と糸同士を繋げ合わす作業も細かくラインごとに切って繋げることで小さなズレも融通が利く修正ができます。
普通に貼るより多少神経を使う作業にはなりますが。
細かい作業さえ苦でなければ、糸の部分のみの貼り付けなので見栄え的にも浮き上がって見えて悪くないですよ。最近埃を被ったときの手入れが少し大変なことに気づきましたが(笑)
ルート9999さんコメントありがとうございます。
成型の黒とシールの黒があっていないのが気になってシールの余計な余白を切ろうと思ったのですが、細かくなるのと切った後がボロボロになるのと労力を考えて今回やめました。
こんにちは。
いつも楽しく拝見いたしております。
小学一年生のせがれが自分でビークスパイダーを作りたいと言い出しました。
そこでプレミアム版の方を買って自力で作らせてみました。
漆黒が好みらしく蜘蛛の巣模様無しで出来上がりました。
レツゴを知らない世代でもビークスパイダーはカッコいいようです。
寝起きの蛙さんコメントありがとうございます。
フロントのタイヤガードを、無くす可能性がありますので、温かい目でチェックしてくださいね。
レッツゴー世代として、当時からビークスパイダーのシール貼りは難しかった印象ですね
何回も剥がして、貼り直した記憶が…笑
一方で、当時はそこまでシールを正確に貼る必要性は感じていなかった気もします
やはり子供なので、台紙から剥がす際に力加減を誤って破ってしまったり、貼った後も多少乱暴な遊び方をしてシールが傷付いたり、剥がれたりすることは多かったので…
手羽先さんコメントありがとうございます。
いま大人になったから、冷静に貼れて冷静に貼り直せますが、私が子供で、作るのなら「早く完成させたい」で、結構雑につくったのではないかと思います。
いつも楽しく拝見させております。
私の愛機でもあるこのマシンですが確かにステッカー貼るのが難しいんですよね。おまけにプレミアム版は側面のステッカーが増えており、さらに難しく感じました。真ん中に貼るBSマークが好みで選べるようになっているのは中々いいなと思いました。S1版と比べて少しスマートな印象を受けますね。S1版はBSのステッカーが少し太くなってますがプレミアム版は一回り小さくなっており、コクピットも少し明るい色が採用されてるのがそう感じさせるのかなと思いました。
ちなみにこの蜘蛛の巣のデザインを塗装で作る方もいるそうです。とんでもないことをする方もいるものだと感心しました。
キッカーさんコメントありがとうございます。
ステッカーの模様を合わせる大変ですよね。
私も蜘蛛の巣を赤にしたいと考え、一度塗装計画を立てた事あるのですが、計画をたてると再現するのスゴいのがわかって感心しています。
こんばんは、いつも楽しく拝見させております。
蜘蛛の巣を赤にするのですか?知り合いの方が蜘蛛の巣を青に塗装してましたがマスキングテープを細かくきったり貼ったりするのが大変だと話していました。初めて聞いたアイデアですが面白いかもしれませんね。機会があれば見てみたいですね。
キッカーさんコメントありがとうございます。
巣は細かいので、マスキンテープの切り出し&貼るのが大変らしいですよね。
購入しました!
かな~り平べったい印象を受けました。
地を這うクモのようです(まさに名前の通り!)
シール…。5か所ほど破ってしまいました…。
↑
この不器用めっ!
白タイヤ洗浄見ました!早速試します!
でもカッコいい!買って良かった~
シャイニングスコーピオンさんコメントありがとうございます。
ステッカー貼りキツイですよね。
どうも参考にしてます。
当時、小学生の頃、シール貼りの部分は妥協しました。
珍しく箱絵を見ながら作ったのかな。
親にも少しくらいなら(ずれても)良いんだよみたいな事を言われたのかな。
それから、ネオトライダガー来て、ブロッケン来て、大した説明書を見ずに作ったりして楽しかったわ。
このあたりから、レイスティンガーの話が出てきて、発売日まで待ってたのかな。
大神マシン3台が欲しかったのはよく覚えてます。
時が流れて、旧版が無くなるから、おじさんになって、一気に買って作った時は、ゆっくり、じっくり作ったから、あまり気にしなくなる程度に上手く貼れました。
コスモソニックとビークスティンガーGの経験もついてきたから、開き直りましたし。
いまだにアニメを見て、胸を熱くさせて貰ってるから、当時、色んな工夫して、提供してくれた大先輩達には感謝してます。
ビークスパイダーから火が付き始めたのかな。
VマグナムとVソニックもこの頃から、相乗効果で売れたのかな?
まさしさんコメントありがとうございます。
小学生には、ビークスパイダーを綺麗にシール貼りするのは難易度は高いですよ。
オジさんになっても妥協ができない分、違う意味で面倒ですけどね。
ビークスパイダーは無印も買いましたがやはり苦戦は仕方ないですね。タミヤさんが貼りやすいように工夫してほしかったです。シャーシはグレーかブラックでローラーは青が似合いますね。正直、小径のタイヤにバリエーションが少ないのが残念です。やはり当時の無印のビークスパイダーに寄せたいですね。
RSさんコメントありがとうございます。
ビークスパイダーのステッカーは、これ以上どうしようもないのかな。
小径のタイヤにバリエーションが少ないのが残念ですが、「とりあえず」スーパーハード&ローフリクションが出たので、良かったですよ。