12月の新製品が発表されました。
詳しくはタミヤHPで確認してください。
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm
☆「ライズエンペラー」
発売日12月5日
秋のホビーショーでCG発表されていました。
以前取り上げた時もみんな引っかかったサイドの部分はあのままでしたね。修正しなかったのかな?
ただ!前ほど気にならない感じもしないでもないです。
サイドばかり注目してますが、ウイングも「あぁ~そうしたのね」と言う形状です。(尖らせず、シールで尖りを表現?)
ここは私の中でも賛50否50です。
従来型だと折れる、または欠ける可能性があるから、この形状はありです。でも従来型にも拘って欲しかった気もします
☆「色々と色が違う」
意外と形状より、色の変更がこれじゃない感の要因だと思います。
窓(ウインドウ)が 青(従来)→緑(ライズ)
縁取り 黒(従来)→ガンメタル(ライズ)
色々と色が違う部分があります。
気になる部分は部分塗装で修正かな。
☆「各部の小さなズレが重なって大きくズレた」
細かくみると従来のエンペラーの要素があり、そこまで「別もの」とは思わないのですが、全体的にはこれじゃない感も感じます。
各部の小さなズレが重なって 大きくズレた感じです。
☆「そこまで否ではないです。」
ただ!
そこまで否ではないです。
と言うのは、これはこれでかっこいいです。
かっこいいので許せます。
☆「年内発売のライズエンペラー」
次のコロコロアニキで発表→タミヤフェアーで実機発表→発売
とトントントンと発売します。
急展開な感じもするし、年内発売はそれはそれで良かったと言う気持ちです。
☆「急速充電器」
発売日12月19日
☆「二段アルミローラーブラック(13ー12)」
発売日12月19日
大きい方の二段です。
ローラーには流行り廃りがあり、以前はフロントに二段アルミローラーが定番アイテムでしたが、最近はフロント大径ローラーセッティングにおされていて、あまり見かけません。
今回のブラックでテコ入れでしょうか?
相変わらず高いです。個人的にはこれ欲しいです。
☆「ブラックメッキビス」
発売日12月19日
ビスセットは欲しい時にないというアイテムです。
☆「マスダンパーセット(ブラック)」
発売日12月19日
定番マスダンのカラーバリエーションです。
☆「HG19㎜オールアルミローラー(レッド)」
12月19日
19AAローラーのカラーバリエーションです。
☆「HG軽量19㎜オールアルミローラー」
12月19日
コチラは穴が開いているけどノーマルカラーです。
同日にオールアルミローラーを二種だすあたり「嫌がらせ」です。
最近AAローラーに穴を開ける技術と治具が確立して自作する人が存在しています。が!自作より売られているのを買うのが結局良い気がします。
☆「タミヤスプレー ピュアメタリックレッド」
発売日12月19日
ミニ四駆関連でなく塗料の新製品です。
スケールモデル ロードスターのプラモ作製にあわせて発売されました。
どのあたりが「ピュア」なのかわからないので、ホビーショーでのロードスターの見本か実際手にするまで色味がわからないので、手がだしづらい商品ですが、気になります。
☆「全体的に高めです」
既存だったりカラーバリエーションのアイテムが多く全体的に高めな値段設定のアイテムばかりであり、なおかつ複数買いする人がでるアイテムばかりです。
ボーナス時期ですしょうがないですね。
☆「他にはプライズとマッハホワイト」
12月は
プライズミニ四駆のリバティエンペラー
流通限定 トライゲイルマッハホワイト
の発売もあります。
☆「タミヤフェア開催」
今月タミヤフェアー開催です。
そこでも新製品が発表されるでしょう。
楽しみです。
コメント
ライズが出ますか。
意外と早いような気がしますが、気のせいでしょうか?
やっぱり寸詰まり感は拭いきれませんね。
でも、僕も悪くはないなと思います。
また、プラウドよりもオフロードよりに感じます。
スパイクタイヤが似合いそうです。
充電器は、別口で使いどころがあるみたいですね。ミニ四駆のGUPじゃないんですね。
以前販売したものと同一のものですかね(PROの放電機能とか)。
だったら、PROは買いですね。
色違いのGUPは限定にしてほしくないですね。
欲しいときにない、まさにそれです。
ですが、出たら買っちゃうんでしょうね。
フェアの製品は年明け発売でしょうか(お年玉目当て)。
何か度肝を抜くサプライズを期待ですね。
慧縁慈さんコメントありがとうございます。
スパイクタイヤ装備させたいと思う人多いですよ。
☆「充電器」
充電器に対しては、カツイ人も含めてレーサー各々で思う事あるようですね。
☆「タミヤフェア」
12~2月の新製品が中心でしょうね。
記事拝見してライズエンペラーの太ましさに涙が…
これはこれでカッコ良いですが設定画が凄く好みだっただけに正直結構残念です
まぁ問題のサイドとリアウィングは自分でかっ切って設定画に頑張って近付けようと思います
頑張って改造してプラウドの横に早く並べたい
名無し2号さんコメントありがとうございます。
デザイン画がそのまま製品化しないのは、よくある事なんで、これに関しては見逃してあげます。
「こちら側」で修正してあげましょう。
ライズエンペラー、そんなに悪いとは思わなかったですね
これは俺がエンペラーは好きだけど第一世代ではないせいかもしれませんが
とりあえず装甲部分の塗り分けが大変そうだとは思いました
あとピュアメタリックレッド…これは個人的に期待です
ブライトマイカレッド以来のヒット赤になるかどうか
通りすがりさんコメントありがとうございます。
私もそこまで否ではないですよ。シールでどこまで表現してくれるのか検討がつきませんね。
ピュアメタリックレッドは、楽しみですね。
こんばんは。ピュアメタリックレッドは最近のMAZDAの統一イメージカラーであるソウルレッドですね。因みにホンモノは水性塗料です。普通はパールカラーは下塗りと上塗りをいくつかの層に吹き付けていくのですが、ラメ吹きしないで深みのあるメタリック赤を再現したものです。MAZDAの中で和へのこだわりがあるので、漆の赤と考えるとイメージしやすいと思います。武者ガンダムとかに似合うかもしれませんね。(このコメントはあっちでしたら、すいません。ちなみにMAZDAのまわしモノでも社員でもありません。ただのMAZDAバカ一代です。はい。)
Re-zさんコメントありがとうございます。
そう言えば、最近マツダは赤推しでしたね。
イメージカラーが赤なので、最近赤のマツダ車をみる機会が多いですね。
朱色の赤でしょうかね。
こんばんは。
ライズエンペラーですが、確かにルーフまわりは黒のほうがエンペラーらしくなった気がします。
キャノピーの緑は初代のボックスアートのせいか、これもアリかなと。
初代のキットのシールの色が青なのが子どものころ違和感を感じていたので。
ただ、子供のころはボックスアート見て単純にキャノピーが緑のイメージだったんですけど、あれって風景が映りこんでる色ですよね?
ウィンガーさんコメントありがとうございます。
窓が黒と言うエンペラーもあるのですが、最近のエンペラーは青系ですね。
なので青系にしますよ。