スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

ヤバイ?「バンダイのミニ四駆が出る。それもコロコロで漫画連載!」と言う情報

雑談・余談

始めに!
この記事は、バンダイが正式に発表していない頃で、詳細がまだ見えていない頃に書かれた内容です。
ちなみに

では、バンダイHPが開設して情報が解禁された後に書かれた内容です。

☆「バンダイのミニ四駆がでるそうです。」
コロコロ早売り情報によると
バンダイのミニ四駆「ゲキドライブ」と言うのが発売されるそうです。
おまけに来月から「コロコロ」で漫画が連載するそうです。
この情報はネットからなので「真偽はわかりません。」
ガセの可能性もあります。
ガセの可能性がありますが、今出ている情報だけで少しのべたいです。
ガセだったら「ホっとしましょう。」

☆「タミヤの営業なにやっているんだ!」
やっぱり私自身オトナになったせいか、この情報をみて最初に思ったのが、
「タミヤの営業なにやっているの?」でした。
コロコロアニキでコロコロの編集部に出入りしているのに、何やっているんだよ。
そして・・・・・・・
小学館側も仁義や礼節ないな。
コロコロアニキでミニ四駆漫画二つやっているのに!
コロコロではバンダイのミニ四駆ですか?
どうせ「一社独占状態はよくない」とか言ってそうです。
小学館編集部も行儀よくないね。

まあ~情報をみて最初にこんな風に思った私は、ほんと「オトナ」になったよ。

☆「しかしコロコロとのコラボはヤバイ」
過去の歴史をみてもバンダイのミニ四駆はそこまで脅威ではなかったです。
しかし今回のコロコロとのコラボはヤバイ。
コロコロで連載始まれば、バンダイのミニ四駆ゲキドライブが正義になってしまいます。
一発で流れが変わりますよ!
バンダイだよ。
漫画で終わるはずないよね。
「アニメ化」も視野にはいっているでしょうね。
アニメ化すれば完全に持っていかれるよ。

☆「ところでレースはやるのかな。」
バンダイ主催のレースイベントはやるのでしょうか?。
オモチャ売り場にコースは設置する可能性はあります。
問題はレースイベントです。
と言うのは、イベント自体はタミヤからノウハウごと人をひっぱてくれば開催できるでしょう。
でも
GUPの問題があります。
レースにはセッティングが必要。そうなるとGUPも数多く出さないといけません。
発売と当時に「最低20種類ぐらいGUP」をだせば、もしかしたら発売と同時にレースイベントは出来ます。
でも一気に20種類は出せないでしょ。
毎月5種類ぐらいだしても半年です。
それも競合しているミニ四駆と言う存在があって半年出し続けないといけません。
レースイベントを考えてGUPの展開をすると、実はバンダイとコロコロと言う組み合わせと言っても順風満帆ではないと思います。
やっぱりミニ四駆20年以上GUPを出していた歴史は分厚いです。
もしかしてバンダイ側にはレースイベントを開催しないで展開する戦略があるのでしょうか?

☆「わりを食ったのはタカラトミー」
バンダイのミニ四駆の登場に関して、タミヤも面白くないけどタカラトミーも面白くないでしょうね。
「ミニ四駆の次はベイブレード」と思っていたのに、これでバンダイにとられたのですから。

☆「今回に関して読めない」
やはりコロコロ連載というのはデカイです。
なので、とって代わる可能性もありますし、これきっかけで今のミニ四駆ブームが終わる可能性もあります。

☆「私たちは子供たちを信じよう」
今現在 結構小学生がミニ四駆をやっている風景をみます。
復帰組が支えていますが、次世代は育っていると思っています。
今ミニ四駆をやっているその子供たちが「ミニ四駆のほうが元祖なんだよ」と言ってくれることを信じましょう。

☆「18日以降かな。」
今回少し不確定な情報に飛び付きました。
きちんとした情報がでたら、改めて取り上げたいです。
18日にコロコロをもった甥っ子とあうので、甥っ子にコロコロを借りてきちんと記事を読みたいです。

☆「リンク」
バンダイの戦略がまだ解らないうちに、勝ち筋を考えてみます。
勝ち筋を考えてみる

コメント

  1. 船に乗れなかった船乗り より:

    バンダイって10年程前に爆シードとかいいうミニ四駆もどきを販売していましたよね
    三分割ユニット以外は殆どパクりまくっていたとか
    それがきっかけでミニ四駆がまたブームになったという皮肉もありますが(;´∀`)

  2. 蔦屋(つたや) より:

    船乗りさんコメントありがとうございます。
    バンダイのミニ四駆は、過去何種類か発売しています。
    後追いすると言う事はそれだけ、今のミニ四駆ブームが大きいと言う事なんでしょうね。

  3. TCSあーさん より:

    正直バンダイ製ミニ四駆もどきって時点で眼中には無いですが、これでタミヤ側が煽られてコロコロ本誌で新漫画出してくれれば理想ですかね。
    いい加減ミニ四駆も四駆郎やレツゴに執着し続けてないで新世代の漫画を出すべきだとはずっと思ってるし、
    TMFLも面白かったですがあれは路線全く違うし。
    そういう意味では他社の「もどき」の存在も不可欠かと。
    どうせコケるだろっていう安心感も込でw

  4. 蔦屋(つたや) より:

    TCSあーさんコメントありがとうございます。
    今までと違いコロコロ連載と言う事で、私は脅威に感じています。
    現在空白になっている、あーさんの言う次世代のミニ四駆漫画に「ゲキドライブの漫画」と言うのが入る可能性があります。

  5. iwa より:

    個人的には大歓迎。
    爆シード時代にタミヤがようやくミニ四駆で本気を出した時期ですから。
    また、バンダイから発売されれば面白い。
    ってか、タミヤは新規にアニメとかやる気無いし第三世代、第四世代、新規開拓サボってるから、良い起爆剤だと思います。
    実物アバンテは子供向けの企画でないし。
    大人だけが満足できる玩具じゃ駄目。
    この際、タミヤに火をつけて欲しい。
    キャラクターは必要だし、しっかりとした構成にして欲しい。
    レツゴーは個人的には小学生の頃少し痛く感じた。
    萌えも必要だし、オタク要素ってやつ大人の女性と女の子。主人公はもうちょっと現代的に、妖怪ウォッチの主人公くらいのテンションで良いと思う。
    アツすぎも良くない。あと、チョッパーみたいなのも必要。最近はアツい奴は脇役が担当だから、その辺ふまえてアニメやったら良いと思う。
    願望がかなり入りましたが、タミヤにスイッチが入る事を願います。

  6. TCSあーさん より:

    確かにゲキドライブの漫画「だけ」ってのはちょっと辛い展開になりそうです。
    だからこそ本家ミニ四駆「も」本誌連載って形にせめてなれば確実に一蹴出来るとは思うのですが、新進気鋭の漫画家兼デザイナー、それこそザウルス先生こした先生クラスの再来があるのが理想ですね。
    性能レベルは言うに及ばず、デザインのレベルも基本的にタミヤが圧倒的に強いので、(バクシードダサかったし・・・)タミヤが子供層を無視しないでちゃんと新規開拓に力を入れれば、と。

  7. 蔦屋(つたや) より:

    iwaさんコメントありがとうございます。
    個人的には歓迎していません。
    競合相手がいると競争が始まり切磋琢磨するのですが、反面「場を荒らす。少ないパイを奪いあう」と言う事になります。
    圧倒的に実力差があるなら切磋琢磨するメリットの部分が目立ちますが、力が一緒だと「奪いあい」になりお互いがツブレてしまいます。
    今までだと実力差があったから良かったのですが、コロコロパワーは対等に持っていき 最終的に潰しあう気がします。

  8. 蔦屋(つたや) より:

    TCSあーさん再びコメントありがとうございます。ゲキドライブがコロコロ連載が決まった以上コロコロでのタミヤミニ四駆の漫画連載はないでしょうね。
    ☆「思ったより育っています」
    今回でなく そのうち取り上げるつもりでしたが「小学生のミニ四駆レーサーは育っています」
    休日 模型店にいくとミニ四駆コーナに子供たちがいます。
    新規開拓しているとは言いませんが、意外と育っています。
    この話は その時に。

  9. TCSあーさん より:

    今の小学生レーサーが育っているかどうかとタミヤが新規開拓をしないのはまるで別問題だと考えます。
    多分この辺はiwaさんも同様だと思いますが、本当に危惧すべきはバンダイパチモン如きではなくここかと。
    そもそもタミヤに現状新規開拓をする気がないという現実。
    そういう意味では仮に潰し合いになろうとどうなろうとも、まずは開拓に努めないと話にならないと思います。
    奪い合いになって共倒れ、もしくは完敗するようなら所詮はその程度のホビーだったって事ですよ、ミニ四駆も。
    私はミニ四駆のポテンシャルをちゃんと信じているのでこういう言い方、考え方をします。

  10. 蔦屋(つたや) より:

    TCSあーさんコメントありがとうございます。
    タミヤはそこまで効果的な新規開拓していない点は認めた上で、
    私はタミヤの新規開拓と小学生が育っていると言う点は「ミニ四駆の人口を増やす」と言う論点でみると別の話ではないと思っています。
    なので別の問題とされると、私とTCSあーさんの意見は平行線のままです。議論をしてもあまり実りはないと思います。
    またバンダイには悪いですが、個人的にはバンダイのミニ四駆は「このジャンルの新規開拓」とは思っていません。
    タミヤが育てていたパイを奪いにきたと言う見方が強いです。それも今回は「力ずく」と言う感じです。
    先ほど触れたように「新規開拓と小学生が育っている件」の話は別にしますので今回の記事にてこれ以上は議論はしませんのでお願いします。

  11. しな より:

    今朝のおはスタのコロコロ情報のコーナーに思いっきりマシンの写真が出てました。
    形状はフルカウル系の小径タイヤ、田宮より無骨でもまとまりのある形状デザインをしてますな。
    素直にカッコいいと思います。
    コロコロコミック11月号に付いてるポスターからの情報でした。

  12. 蔦屋(つたや) より:

    しなさんコメントありがとうございます。
    私も画像見ましたが、意外とカッコいいと思いました。

  13. iwa より:

    自分も見てしまいました。
    カッコイイの一言。
    正直悔しいですね。
    なんか、泣けそう。
    爆シードの時よりヤバイのは確か…。
    まぁ性能はタミヤの方が上。
    しかし、その辺がまたネックなんですよ。
    バンダイはあえてスペック下げて対象年齢低い層を狙ってきてます。
    タミヤも対象年齢下げてミニ四駆キッズみたいなの出しておけば良かったのにと思います。
    前々から自分は思ってはいたのです。
    オールプラスチックパーツ規格のキッズ対象があればなぁと、いやぁ悔しい。
    バンダイのミニ四駆もどきは完成度が高い。玩具としての色彩、フォルム。
    自分はバンダイを恨みますよ。いろいろな意味で!
    ミニ四駆ファンはみんな荒れますよ。
    荒れるのは大人だけ、柔軟性のある子供達がどうなるか心配ですね。
    まぁ運営においては蔦屋さんのおっしゃるとおり、タミヤに軍配が上がると思います。
    バンダイはヨーヨーとか大会系の企画は下手ですから、中長期的にみたらタミヤの勝ちです。
    バンダイはクソみたいな利益主義ですから。利益が下がれば、即撤退。
    今まで、好きだった子供のユーザーの気持ちなんて考えない企業です。
    しかし、心をつかむ冷血な生産性だけはある。
    実に悔しいです。
    大会のノウハウはタミヤの勝ちです。
    しかしながら、タミヤが手をぬいている事が悔しいのと、バンダイがここまですごいデザインできたのが悔しい。
    いつになく蔦屋さんが荒れてる感じがわかります。
    自分も同じミニ四駆が好きな人間ですから。
    自分は大荒れですよ!
    なんかわかりませんが頑張りましょう。
    いろいろ失礼しました。
    スミマセン。

  14. 蔦屋(つたや) より:

    iwaさんコメントありがとうございます。
    やっぱりどうなるのか、気になりますね。
    私も画像は見ましたが、バンダイ的デザインですよね。

  15. Re-Z より:

    こんにちは。私は個人的には良いモノは支持されるし、駄目なら廃れると思うので、この件は傍観します。コレは問屋さんから聞いたのですが、爆シードは元々バンダイブランドのミニ四駆としてライセンス出そうとしたが、ミニ四駆プロが出る直前でタミヤが断ったそうです。あと新橋で教えてもらったのですが、タミヤとバンダイは仲は悪くなく、静岡で双方の見学会をしているそうですよ。前ちゃんみたいに小学生が頑張れば自分でも出来そうだな(実際は難しい)という伝道師が今のミニ四駆にいないのが、一番残念でなりません。ミニ四駆公式大会の優勝マシンが魚のホネばかりでカッコヨさについては後ずさりになっているのが招いた事かもしれませんね。徳田ザウルス先生がご存命であれば、今の公式大会のポリカボを3枚おろししたマシンは四駆朗にダメ出しさせると思います。

  16. 蔦屋(つたや) より:

    Re-zさんコメントありがとうございます。
    ちょっと語弊があったようですが
    バンダイとタミヤ仲が悪い。
    とか
    私がバンダイ憎し!
    ましてバンダイとバンダイミニ四駆に対してネガティブキャンペーン
    とか思っていません。
    ☆「共通化 統一化は考えた」
    他社がミニ四駆に参入すると言うのは私も考えましたし誰もが考える事ですよね。
    メリットばかりではなくデメリットも多い気がします。

  17. 船に乗れなかった船乗り より:

    ゲキドライブで検索しても出てこない…(´・ω・`)
    評判がよさそうですね

  18. 蔦屋(つたや) より:

    船乗りさんコメントありがとうございます。
    見つからない。でも見たい。
    それはつまり「ゲキドライブの情報を見たかったらコロコロを買ってください!」と言う事なんですよ。
    結構ゲキドライブ情報目当てでコロコロを購入した人は多いようですよ。

  19. REVシリーズはry より:

    コメント盛り上がってますね。私が走らせて遊んでいた初期時代はタイヤ・ローラー・モーターさえ換えれば勝負できる時代で今と比べると低予算でした。バンダイが新規参入すれば、低予算でも楽しめるバンダイとパーツが豊富でセッティング幅のあるタミヤの選択が出来ていいんじゃないですかね?一番楽しかったのは勝ち負け関係なく路地裏でみんなで走らせていた時だったので、コミカルやワイルドの復権を祈るばかりです(そんな時代は来ないんでしょうが….)愚痴混じりの駄文失礼しました。

  20. 蔦屋(つたや) より:

    REVシリーズはryさんコメントありがとうございます。
    REシリーズだとエアロサンダーショットと急上昇のシャドウシャークが好きな蔦屋(つたや)です。
    レースイベントを開くのであれば「ミニ四駆を追う形」になり、余程の努力をしないとあまり勝ち目がありません。
    なのでタミヤとは違う遊びを提案しないといけません。
    違う遊ぶとして、ぶつけて遊ぶバトル的な要素があったのでしょうが、それは過去にバンダイがやっていますよね。
    どういう遊びを提案するのかが気になります。

  21. 慧縁慈 より:

    こんばんは。
    話題になっているようですね。
    バクシードやってみようかなと思ったことがあるのは秘密です(笑)
    漫画の存在は大きいと思います。
    先日、ミニ四ステーションの方とお話ししたのですが、今は第三次ブームと言われているけど、旗頭となる漫画がないよねと。
    逆にその話をした直後にこの話題でびっくりしました。
    若年層への影響は少なからずあると思います。
    共存できればいいんですがね。
    駄文失礼しました。

  22. 蔦屋(つたや) より:

    慧縁慈さんコメントありがとうございます。
    やっぱり「ミニ四駆漫画が必要」と考えますよね。
    私もあれば良いと思っています。
    でも!
    ミニ四駆漫画連載(ミニ四駆漫画のコロコロでの連載)は、劇薬で、薬にもなるし毒にもなると思います。
    去年とかならありでしたが、今の段階だと過剰に煽ってしまいスゴいブームがくるけど、反動ですぐに冷めてしまいそうな気がします。

  23. 慧縁慈 より:

    確かに、今から連載を始めると、どちらが二番煎じか分からなくなりそうですね。
    場合によってはけなし合いに発展する可能性もありますし。
    先にコロコロで連載を始めて、アニキは外伝的な展開にすればよかったのかも。

  24. 蔦屋(つたや) より:

    慧縁慈さんコメントありがとうございます。
    けなし合いとかはないと思いますよ。
    ミニ四駆の漫画ですが、知名度のないときに知名度をあげるための漫画連載なら効果的ですが、既にブームに成っているときに連載が始まると一気に燃え上がります。火がついている状態に油を注ぐ状態で一気に燃え上がります。今は現在ミニ四駆のブーム長く続ける為に育てる時間だと思います。
    わかりやすいのが、去年の今ごろの妖怪ウォッチです。ブームになっているのに燃え上がる為の燃料を注いでしまい、燃え尽きてしまいました。あそこで長期コンテンツにするために切り替えなかったのが悪かったのです。

  25. ウインガーjr より:

    はじめまして。
    私はバンダイだとそんなに長期的にはやらないんじゃないかと思います。
    なので私はあまり気にしないです。
    ただラジコンは色んなメーカーがやっているのにミニ四駆がタミヤ一社だけっていうのは気にはなっていました。
    最初の頃のミニ四駆と違って今はただサーキットを走らせて速さだけを競うだけが全てのようになっている気がします。
    ラジコンのようにミニ四駆もオフロードだったり、実車モデルだったり、ビッグタイヤ系など色んなジャンルが充実してほしいかなと。
    そして色んな競技や遊び方が充実すればなと。
    ネットの評価だとサーキットで使いにくいというだけでタイプ1がダメな子みたいになってるのが悲しいですね。オフロードだったら出来る子なのに…。
    なんか話がズレてますかね…スミマセン。

  26. 蔦屋(つたや) より:

    ウインガーJr.さんコメントありがとうございます。
    ウインガー?ボンボン派ですか?1度ボディは買えるチャンスあったんですよね。
    個人的に、ミニ四駆初期の手探り時代にあったオフロードコースを走らせるレースを1度やりたかったです。

  27. ウインガーjr より:

    こんばんは。
    ボンボンはたまに買ってたくらいでコロコロ派で四駆郎派のタミヤっ子でした。四駆郎連載開始の号と89年2月号から四駆郎終了〜風のレーサーくらいまでのコロコロはまだ持ってます。
    ウインガーは当時なんとなく買ったボンボンにブーメランjrを改造したウインガーjrを前ちゃんが紹介してた記事があって、ずっと印象に残ってました。マイナーな車種なんでしょうけど好きですね。
    あとはセイントドラゴンの後継機になるはずも販売には至らなかったドラゴントルネードとか…
    オフロードコースといえばグレートコンバットですかね。私も走らせてみたかったです。
    かなり脱線してしまいましたが、本題に戻りまして、私の中でバンダイは売れなければすぐやめる印象が強いんですよね。
    バンダイがコロコロと連動しても、冬の時代でもずっとミニ四駆を続けてきたタミヤに対して本当に脅威になるのかなと。
    私はミニ四駆に関してタミヤがバンダイに負けることはないと思います。
    一次ブームの頃に色んなメーカーからミニ四駆的なものが溢れていたのも面白かったですけどね。
    当時、愛車だったスーパーセイバーjrが友達の電池3本仕様の謎四駆に負けて悔しかったのも良い思い出です。

  28. 蔦屋(つたや) より:

    ウインガーJr.さんコメントありがとうございます。
    別に肩をもつきはないですが、コロコロの威力はスゴいです。
    なので「ブームになるかもしれない」と言う未知数なところが怖いです。
    長年のタミヤの努力もブームになったら正義なんで消し飛びますよ。

タイトルとURLをコピーしました