☆「自分色とは?」
題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)どうりに再現せずに、付属シールを極力使わないで、私蔦屋(つたや)のオリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。
蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありませんのであしからず。
また日記も自分色のマシンについて重点が置かれた内容となります。
☆「今回のコンセプト(テーマ)」
私が自分色を作るときテーマ(コンセプト)を設定して塗装します。
今回の自分色バーニングサンのテーマは二つ
・赤いバーニングサン
・hiqparts(ハイキューパーツ)のスポンサーデカールを実際貼ってデカールの使用感の実地テスト
です。
☆「カラーレシピ」
レッドのキャンディー塗装です。
①ウインドウ部分 下地 黒→ ガイアカラー EXブラック
②キャンディ塗装の下地シルバー→ ガイアカラー EXシルバー
③キャンディ塗装 赤→ クレオス Mr.カラー クリアーレッド
④クリアー艶あり→クレオス Mr.カラーGX スーパークリアーⅢ
すべてイージーペインターで塗装しています。
4色使いましたが、複雑な塗りわけとそれに伴う複雑なマスキングなどなく、作業自体は楽で約1日で終了しました。
クレオスの普通のクリアーレッドは安くて基本中の基本ですが良い色だと思います。
☆「テーマ①赤いバーニングサン」
3DSのダンボール戦機をプレーした人なら劇中に「何かボヤけているけど、赤いバーニングサンらしきもの」を見た人がいるとおもいます。(説明が面倒なので省略しますが、背景に登場しました)
それを見たときから「赤いバーニングサン」を作りたいと思い実行しました。
☆「テーマ②hiqparts(ハイキューパーツ)のデカールのテスト」
ハイキューパーツのデカールを使っているミニ四レーサーは多くミニ四駆界隈でも馴染みがあるドレスアップグッズだと思います。
でも今回私は初めてハイキューパーツのデカールをつかってみました。
初めて使うので
①貼り付けの難しさ
②下地が透けるのか?
を実際ミニ四駆に貼ってテストするのが目的です。
☆「コンセプト①赤いバーニングサンの回答」
単純に赤くしただけです。
ネオ太陽はオレンジですが、赤い太陽はあまり見かけないので個人的には新鮮です。赤いバーニングサンも悪くないですね。
そして赤のキャンディ塗装はやっぱり良い発色ですね。
☆「コンセプト②ハイキューパーツのデカールのテストの回答」
赤地のボディのところに、ホワイトデカールを貼って白の情報量の増やしました。
白の情報量が増えたので表情がでました。
塗装で白の情報量を増やすよりデカールを貼るだけなので簡単に効果がでます。
既製品のデカールということで既に完成された「模様」なので、多少塗装が拙くてもデカールを貼ると誤魔化されて完成度が増します。
架空の企業のスポンサーロゴをイメージされたものですからレーシングカーをイメージしたミニ四駆を作製するときには「もってこい」なアイテムだと思います。
スポンサーロゴと言うことで貼るだけで「それっぽくなります」
不安だった「下地が透ける」ですが、それは杞憂でした。
全く透けませんでした。
☆「自画自賛ですが・・・・・・・」
自画自賛ですが、今回の自分色は会心の出来でした。
☆「リンク」
①ノーマルです。
バーニングサン(MS)
②こちらは 青のキャンディ塗装の自分色です。
自分色 ディオスパーダ
ザウルスマシンの過去の日記は、コチラから飛んでください。
ザウルスマシン目次
(改訂2021年2月26日)
コメント
私は、メッツコーラ景品のバーニングサンを見た時、
真っ先に、このマシンが思い浮かびました。
景品担当の方が、
この赤いバーニングサンをご覧になったかどうかは、
わかりませんが、
赤いバーニングサンがカッコいい事だけは間違いないと思います。
アクセルペダルさんコメントありがとうございます。
私にも元ネタがあるんですよね。
印象に残っているというのは、作者としてうれしいです。