スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「フルカウルミニ四駆30周年と私」

雑談・余談

私は世代が違うので、2010年にミニ四駆に復帰してから関わりをもった事になったので、
フルカウルミニ四駆30周年のうちの14年が、私とフルカウルミニ四駆との関わりをもった時間になります。
それでもまぁまぁ長いです。
レッツ&ゴーど真ん中世代の人でも小学生の時に付き合った時間よりも
「大人になってからの方」が、付き合った時間が長い人も多いのでは?

ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. 友情のテレホンカード より:

    こんにちは。解説しますと
    1995年の阪神淡路大震災や地下鉄サハリン事件
    スピンコブラが1996年7月10日発売
    サイクロンマグナムが1996年9月18日発売
    藤子・F ・不二雄が亡くなったのが9月23日
    コロコロで、ポケットモンスター青の誌上通販を初めたのが10月
    テレ東のテレビチャンピオンのミニ四駆回が放送されたのが10月3日
    PS でFF 7が発売されたのが1997年2月
    遺作の、ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記が1997年3月に上映
    30年経ったと感じるのは、きっと1996年+30=2026年のほうだと私は感じます
    テレ東はポケモンの30周年はやるが、タミヤRC グランプリの40周年は虚無ですねぇ

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    友情のテレホンカードさんコメントありがとうございます。
    友情のテレホンカードさんが、2026年の方が30周年と思っても、タミヤの公式的には今年なんでしょうね。

  3. 男玩 より:

    この頃はコロコロはミニ四駆にビーダマン、ボンボンはガンダムはG.W.X.08小隊、騎士ガンダムに武者頑駄無、さらに勇者シリーズと楽しい時代でした!

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    男玩さんコメントありがとうございます。
    流石に コロコロから卒業していたので、登場のコロコロの事はわからないですね。
    実はプラモから距離が離れていた頃でした。

  5. 友情のテレホンカード より:

    エヴァンゲリオンが1995年10月~1996年3月
    たまごっちが1996年11月23日
    ガンダムが下火で、対ポケモンにデジモン(たまごっちの派生)。ハイパーヨーヨー。
    PS の勢いで、Vジャンプ、ファミ通も好調
    パワプロのサクセスモードで野茂英雄のトルネード投法の選手を作ったり。円盤とメモリーカードになってゲームの貸し借りが盛ん
    ねじ巻き(ゼンマイ)のブリキ、使い捨ての乾電池で動かすモーターのアナログから、デジタル(リチウム電池のガラケー)に移行する日の出前の時期でした

  6. レイホークガンマガンマ愛 より:

    当時小学生でしたが、流行り物がデジモンやらハイパーヨーヨーやらベイブレードやら目まぐるしく移っていった時期でしたので、蔦屋さんの言う通りミニ四駆を本気でやってたのって2〜3年位だったですね。
    復帰してからは15年ですが不思議と当時やってた時間のほうが長く感じます

  7. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    友情のテレホンカードさんコメントありがとうございます。
    玩具もデジタル移行していく中でミニ四駆は頑張っていた方かな。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レイホークガンマガンマ愛 さんコメントありがとうございます。
    コロコロから離れた距離で見ていましたが、
    ポケモンは別枠として、ミニ四駆の層を、だいぶベイブレードに喰われた感じはしましたね。
    子供の流れる時間と大人の流れる時間は違いますからね。

タイトルとURLをコピーしました