2024年11月発売のローフリクション小径ローハイトタイヤ&カーボン強化ホイール(フィン)
待望のアイテムなので盛り上がっています。(以下黒ローフリ)
既に予約受付している通販サイトがあり予約できた人、予約に気づいた時には既に終了して「買える気がしない」となっている人も多いでしょう。
私には「ローフリクションの定番商品化!良かった良かった」とならない懸念の部分もあったりします。
そのあたり触れてみます。
ただ懸念=マイナスな意味もあり「冷や水をかけることになる」のは許してください。
☆「延期の不安」
ここ数年連続で
・ローフリクション
・スーパーハードタイヤ
は販売延期になって振り回された形になりました。
それがあるので
今回の黒ローフリもスンナリ発売日に発売されず、また延期になるのが不安です
☆「硬くなったスーパーハードと黒ローフリクション」
風説の流布になりそうで
あまり触れたくない話題ですが、触れます。
クロススピアー01のスーパーハードタイヤが通常のスーパーハードタイヤより硬かったので
「実はスーパーハードタイヤではなく黒のローフリクションでは?」と言う声もあがっています。
個人的には
「黒のローフリクションはさらに硬くて、クロススピアー01のSHタイヤとは別物」であって欲しいと願っています。
じゃないと色々な混乱が起きます。
☆「定番商品だけど買えない。でもマルーンのローフリクションはあるでしょ」
予約できずに買えない人多く「買える気がしない」とコメントを貰います。
そのコメントに対して私は
「定番商品だから時間がかかっても手に入ります」と答えています。
元々「マルーンのローフリクション」が存在して既に持っている人もいる筈です。だから そこまで焦る必要がないです。
☆「4本セットがかなり重要」
ローフリクション小径ローハイトタイヤ&カーボン強化ホイール(フィン)は4本セット。
これが重要です。
ケース①
マルーンだと2本セットなので「4本いるならGUPは2袋必要→多々買いする→品薄」となります。
しかし4本セットなら1袋で済むので品薄が起きにくい
ケース②
4本セット→数多く必要→生産しやすい→マルーンと違う生産方法→クロススピアー01のSHタイヤと一緒?
ケース③
4本セット→数多く必要→生産しやすい→マルーンと違う生産方法→硬さが変わる→マルーンが良い。黒のローフリが良い。となる
等など
4本セットは重要なポイントになりますし、4本セットの答えあわせは11月なのかな。
☆「私は長い目に手に入れます」
私は予約していません。
発売日に開店ダッシュ予定ですし
「発売日に買えなくても良いかな」と考えています。
長い目で手に入れる考えです。
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
どうも長文失礼します。
延期の問題は11月と言う時期も考えるとありえそう。
来年2月や3月ぐらいに延期となっても
「またか!」と言う気持ちですね。
個人的に疑問にも思っている事なんですがタミヤは公式に
スーパーハードとローフリの硬さは同じと言っているのに
なぜローフリの方が固いと思われているのか謎です。
スーパーハードが通常品と硬さが違えばそれはNEO。
大径スリックのローフリが固かったのが当時話題に
なってましたがこれはNEO。
つまり素材は一緒でも含有比率などが
違っているんでしょうね。※季節も関係しているのかな・・
私が定番番号で懸念しているのは
バンキッシュのポリカのようにならないか?と言う事です。
定番でありながら限定商品より買い辛く
そして再販が17年だけだった。
まあ黒ローフリの場合、これやったら暴動が起きるでしょうね。
ガトーさんコメントありがとうございます。
少し矛盾していますが
・延期しそうだな
・6月に告知したんだから大丈夫
という二つの気持ちがあります。
☆「それは初耳」
スーパーハードとローフリの硬さは同じ
は初耳です。
実際硬さに明確な違いがあると思いますが・・・・・・
もしかして硬さは同じ。弾力は違う。というやつなのかな。
☆「定番商品」
私はサンダーショットポリカボディぐらいの定番商品化だと考えています。
黒ローフリとスーパーハード、触って違いが分かるなら良いんですけれど、分かりにくいなら混ざってしまってちょっと困った事になりますね。
自分はレースの度にタイヤ変えてますし、ぱっと見の分かりやすさとメンテナンス性を考えるとマルーンのままでいいかもな〜と思ってます。
試しに1つ買ってみて「これは触れば分かるな!」となったら買い足しますw
名無しさんコメントありがとうございます。
私もローフリクションタイヤが出た時には
「なんで黒じゃない」とマルーンに拒否感がありましたが、
今はマルーンで一目でローフリクションタイヤだとわかる利点があり
「黒のローフリクションじゃない方が良い派」なんですよね。